群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

平成ガメラがトレーディングフィギュア化

01_20110824172127.jpg


Presented by CHAKE...

おっと揃えざるを得んぞコレは・・・・・・!









角川のなんちゃってガメラを観てガッカリ来ていた俺に朗報!


その名も、

トレーディングフィギュア 激造シリーズ -平成ガメラ編-





【原型師】
前田ヒロユキ

【ラインナップ】
●「ガメラ 大怪獣空中決戦」より スタンダードポーズ
●「ガメラ2 レギオン襲来」より ウルティメイト・プラズマ
●「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より スタンダードポーズ
●「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より バニシング・フィスト
●「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より シークレット(トラウマガメラ)














スタンダードポーズ(「ガメラ 大怪獣空中決戦」より)


02_20110824210551.jpg

03_20110824211305.jpg 04_20110824211337.jpg




「平成三部作」一作目、「~大怪獣空中決戦」に登場したガメラ。
体高は80m、体重は120tとされています。


全体的に柔和でずんぐりとした印象の姿。
シリーズを通して最も親しみ易いガメラと言えるでしょうか。

頭がかなり大きく重いため、転倒するとジェット噴射を行わなければ起き上がれないという致命的な弱点があったりするのも、またご愛敬。










ウルティメイト ・ プラズマ(「ガメラ2 レギオン襲来」より)


05_20110824212345.jpg

06_20110824212724.jpg 07_20110824212745.jpg




「~レギオン襲来」の壮絶なネタバレフィギュアですねw
ちなみに見た目が変化しているのは、長期間休息する際に体質改善を行い、身体をより戦闘的に進化させているためなんだそう。


一作目に比べて精悍でシャープな印象の姿。
頭も小さくなったため、転倒しても自力で起き上がれるようになりましたw

腕のエルボークローは以前のように肘には収納されず、常にせり出した状態で固定されました。
コイツの横には自衛隊車両を置きたい所ですね。










スタンダードポーズ(「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より)


08_20110824213753.jpg

09_20110824214028.jpg 10_20110824214049.jpg




そして最終作、「~邪神〈イリス〉覚醒」のガメラ。
1作目の愛嬌さなど微塵も無くなりました


頭は2作目よりもさらに小さく、それによって首が更に長くなりました。
目も非常に小さくなり、さらに眼球には白目がなく緑ー色と、より生物的なフォルムとなったのが一番の特徴でしょう。

いくら正義の怪獣と言えど、街中で闘えばそれなりの被害が出るのでは?」という、怪獣モノの命題に挑んだ作品だけあって、必ずしも「人間の」味方ではない役回りを演じた最恐のガメラと言えます。










バニシング ・ フィスト(「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より)


11_20110824215137.jpg

12_20110824215419.jpg 13_20110824215441.jpg




同じく「~邪神〈イリス〉覚醒」より、満身創痍のガメラ。
これまたネタバレ、ラストの京都駅での対決のシーンですね。


自分で切り落とした腕の切り口でイリスより発せられた偽のプラズマ火球を受け止め、そのエネルギーを吸収して操り “炎の拳” を造り出す技、それが「バニシング・フィスト」。
劇中では一瞬なので、よく観ていないと( ゚д゚)ポカーンとなる事必至!ww

フィギュア化に当たっては、イリスに貫かれた甲羅の傷まで再現した模様。
細かい所まで造作が行き届いてます。










トラウマガメラ(「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」より)


14_20110824220558.jpg

15_20110824220629.jpg



そしてもう一体。
コチラはシークレット扱いとなります、トラウマガメラ。


これは「ガメラ3」の主人公である比良坂綾奈の回想(悪夢)に登場するガメラで、綾奈のガメラに対する憎悪の源となっています。
劇中では二作目のスーツを改造して使用し、その禍々しさは異様なレベルです。

発売前なので、フィギュアではまだシルエットのみの公開との事。
早くその姿を拝みたいもんです!


























平成ガメラ Blu-ray BOX平成ガメラ Blu-ray BOX
(2009/08/28)
伊原剛志、永島敏行 他

商品詳細を見る



平成ガメラはマジでオススメ

観てない人は夏休み中に観ておくんだ!
関連記事
スポンサーサイト



| 特撮・プラモ・超合金系 | 22:15 | comments:7 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

嬉しいが何故今更なんだろうか。

ところでガメラ4は(ry

| 流木 | 2011/08/24 22:35 | URL | ≫ EDIT

ホスィ!!

| しろとら | 2011/08/25 00:44 | URL |

レギオンの群れはある意味トラウマ…(^ω^;)

| ネギまる | 2011/08/25 01:25 | URL |

ギャオスとかレギオンとかイリスとか、

敵側怪獣のフィギュアはまだですかー!!

| CHAKE | 2011/08/25 09:00 | URL | ≫ EDIT

管理人さまこんにちは。何時もお世話になっております。

 ガメラで召還され、こちらへ参りました、「ガメラ医師のBlog」管理人でございます。
今回は「激造シリーズ ガメラ」の詳細レビューを掲載頂き誠に有難うございました。久々のガメラフィギュア新作、それも非常に水準の高そうな名品の予感で各所盛り上がっております。^^)
売れ行き次第で次回作もありとの事らしいので、張りきってお勧め申し上げる次第です。

| ガメラ医師 | 2011/08/29 18:08 | URL | ≫ EDIT

>>ガメラ医師さん

コメント&TB有り難うございます!
このフィギュアはぜひとも全種集めたいものですね・・・ww

今後とも宜しくお願いします。

| CHAKE | 2011/08/29 20:38 | URL | ≫ EDIT

外部からコメント来るとかチャケさんマジパネェ
どーでもいいんだけど「トレーディング」ってことはトレーディングすんの?

| ざいたく | 2011/08/31 18:53 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/941-8a10f442

TRACKBACK

ガメラ:アートスピリッツ 激造シリーズ・ガメラ関連情報 2011/08/29

 本日四本目の更新です。 一本目「金子版視聴記など /08/29 」はこちら。 二本目「海洋堂ホビー館レポ /08/29 」にはこちらから。 三本目「8月後半の写真情報 」は、こちらより。 原型製作前田ヒロユキさん、 「 アートスピリッツ 」から今秋発売予定の平成版ガメラ?...

| ガメラ医師のBlog | 2011/08/29 17:44 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT