SONY系ゲーム端末についてアレコレ
まずは 『PS Vita』 について。
SCEはVita向けに、ソーシャルネットワークとの連携強化を目的に4つのSNSやコミニュケーションサービス用のアプリを提供すると発表しました。
①Facebook

Facebookは、友達や家族、同僚達と繋がりを深めることが出来るソーシャルユーティリティで、毎月7億5000万を超えるユーザーの皆様に利用されています。 実際の友人関係を基にした、信用出来る相手とのコミュニケーションを手軽にお楽しみ頂けます。
②foursquare

foursquareは位置情報を利用したサービスです。 PS Vitaユーザーの皆様は、実際に訪れた場所に「チェックイン」して、その場所に関するコメントを他のユーザーと共有することが出来ます。 また、新しい場所にチェックインして「Badge」と呼ばれるアイテムを集めたり、ポイントを貯めて楽しむことも可能です。
③Skype

インターネットを通じて世界中の人々とコミュニケーションが行えるSkypeは、月間平均で1億7000万以上のユーザーの皆様に利用されています(2011年6月30日までの3ヶ月間)。 PS Vitaを使って、Skype ユーザー同士の音声通話を無料でお楽しみ頂けます。
④Twitter

Twitterは、ツイートと呼ばれる140文字以内のメッセージから成り立っている情報ネットワークで、知りたい情報をすぐに見つけてお楽しみ頂く事が出来ます。 世界の著名人や友人、興味のあるテーマに関する人達をフォローする事で、関連する最新情報を知る事が出来ます。
各サービスの専用アプリケーションは、それぞれPlayStation Storeから直接PS Vitaに無料でダウンロード出来ます。
ユーザーは、PS Vitaのホーム画面に表示されるアプリケーションアイコンを選ぶだけで、インターネットブラウザーを立ち上げること無く、タッチスクリーン向けに最適化された操作で快適にサービスを利用可能となります。
何か思いっきりスマホを意識してますねw
続いて 『PS3』 について。
これはもう皆さんとうにご存じでしょう。
160GBのHDDを搭載したモデルの価格を、本日8月18日(木)より従来の希望小売価格29,980円から24,980円に、また320GBのHDDを搭載したモデルの価格も従来の34,980円から29,980円に値下げしました。
コアユーザー層には一定の普及を見せた感のあるPS3。
今回の値下げによるファミリー層への食い込みが期待される所でしょう。
また9/8(木)より、本体カラー「クラシック ・ ホワイト」のモデル(CECH-3000シリーズ、HDD160GB搭載)を発売するようです。

- 関連記事
-
- 【 シリーズ初 】 ACV新情報開示 【 実体剣 】 (2011/08/26)
- 【箱360】 重鉄騎PV公開 【専売】 (2011/08/19)
- SONY系ゲーム端末についてアレコレ (2011/08/18)
- Nintendo 3DS値下げ (2011/08/11)
- イナズマイレブン ストライカーズの特設サイトがヤヴァイ (2011/07/30)
| ゲームニュース | 21:42 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)