Nintendo 3DS値下げ
http://www.nintendo.co.jp/
今日、Nintendo 3DSの25000円→15000円の大幅値下げが行われました。
まだ3DSを持っていないユーザーには嬉しい値下げですが、一方で値下げ前に買ったユーザーが任天堂に不満を持つといったデメリットも考えられますね。
その対策に、任天堂が3DSアンバサダー・プログラムを実施してるみたいです。
内容はバーチャルコンソールを20本(ファミコン10本、GBA10本)を無償ダウンロード可能にするというもので、ゲーム配布でキャッシュバックをする形になってます。
・・・これって、ソニーのPSN問題の後始末のやり方と殆ど同じですよね。
ソフトの発売当時の価格を基準にすると、無償ダウンロードの合計の金額は差額の10000円を超しますが、ファミコンやGBAのソフトは発売から相当な期間が経っており、時価で考えて10000円の価値があるのかは疑問に思います。
あと、その10000円分の使い道は自社のバーチャルコンソールに絞られていて、ユーザーが自由に使えるわけでもないので、意味のあるキャッシュバックの方法なのかもちょっと怪しい気もします。
まあ、値下げしても、3DS用ソフトをもっと拡充しないと売り上げは伸びないでしょうけど。
任天堂やゲームソフト各社にはもっと頑張ってもらいたいですね。
- 関連記事
-
- 【箱360】 重鉄騎PV公開 【専売】 (2011/08/19)
- SONY系ゲーム端末についてアレコレ (2011/08/18)
- Nintendo 3DS値下げ (2011/08/11)
- イナズマイレブン ストライカーズの特設サイトがヤヴァイ (2011/07/30)
- DASH3開発中止 (2011/07/19)
| ゲームニュース | 14:38 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)