群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GA花火大会のお知らせ

飛びイカ

今回は8/5(金)に開催されるGA花火大会の弾薬を紹介しよう
まずはこれを見てくれ

2011072921590000.jpg

コレが当日キミ達が装備する全弾薬だ




1308932103588.jpg

1309002328396.jpg




以下に詳細を書き出す
10分で頭に叩き込んでくれ

○ロケット花火150本×2箱=300発

○10連花火砲10本×5箱=50本(500発)

○5連花火砲20本×3箱=60本(300発)

○DRA-1700(通称ドラゴン)=10個

○滞空型機雷(とんぼ)10個×5袋+5個×1袋=55個

○煙玉5個×4袋=20個

○爆竹1丁




これらは高崎市内の武器庫(ドンキホーテ)で確保したものだ
ちなみに金額は既に13,000円を越えている








次に各装備について簡単に説明しよう


○ロケット花火

言わずと知れたメインウェポン
対象に向かって真っ直ぐ飛ぶ
その速さは着火と共にピューッという風切り音を発し
時には音速を超える(かもしれない)
推進が止まると爆発する

○10連花火砲

敵を一気に殲滅することが出来る火器
10発の火弾を連続で発射する
弾は重力の影響を受け、弓なりに飛ぶので
物陰に隠れた対象にも当てることが出来る
ただし一度発射しだすと止めることは出来ないので
自身の位置情報を教えることになる。注意されたし

○5連花火砲

上記の10連花火砲を縮小・軽量化することで
持ち運びが容易になり
素早い動きを可能にした物である
その分ロケット・10連に比べ飛距離は出ない
状況に応じた使い分けを心がけたい

○DRA-1700(ドラゴン)

着火後数秒で高さ3m・周囲2mに火柱を放つ設置型の武器
手動の着火であるため、地雷のような使い方は出来ないが
上手く相手を誘導することが出来れば
広範囲の火柱により対象を妨害することが出来る

○滞空型機雷(とんぼ)

着火後に付属のプロペラ状の機構によりその場を滞空し
その後、勢い良く上昇する武器
一度目の滞空する高さはおおよそ人の頭の高さであるため
対象をひるませる効果が期待できる

○煙玉

無限の可能性を秘めた煙幕武器
これ自体に攻撃性能はないが
対象への妨害や自陣の撤退の手助け、他の武器との連携など
その汎用性の高さは随一である
ただし耐久性能は高くないので
投擲した場合は本体が損傷し、不発に終わる場合もある

○爆竹

けたたましい音と火花を発する
今回は近辺への騒音を考慮した結果、1つだけの採用となった
主に大会開催の合図などに使われる(と思う)


以上が各火器の特徴だ
当日は、それぞれの特徴を理解した行動が求められるだろう

安全には配慮するが、火を使った玩具であるため火傷には注意してもらいたい
例えば、過度に露出した格好は控えた方がいいだろう

また、今回の花火は全て導火線で着火するので
蚊取り線香などを持参すれば進行がスムーズにいくので持参推奨したい










そして、当たり前だが













人に向けて撃ってはいけない










・・・当たり前である














1308994087461.jpg

1308975894316.jpg

13f62e69_20110730144313.jpg









1303521480771.jpg

1308399972212.jpg

1302507238207.jpg

1302506481761.jpg




※絶対に人に向けて撃ってはいけません





また、人数によってはこの数では不足することが考えられる
明確な参加人数を知りたいので
参加を表明するメンバーはこの記事にコメントされたし
事前に口頭で参加を表明したメンバーもコメントしてくれ





人数超過した場合は追加予算(ポケット・マネー)も検討中とのことだ


多くのメンバーの参加を心待ちにしている


















































1308414690976.jpg
関連記事
スポンサーサイト



| 強制?突発?企画断行! | 14:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

参加します

| 安中 | 2011/07/30 15:35 | URL |

途中の画像がゆうき作品ばっかで俺得過ぎてワロタ



あ、参戦で!

| CHAKE | 2011/07/30 16:19 | URL | ≫ EDIT

ロケット花火が大半を占めている件についてwww


したい花火があったら各自持参ということでいいんですかね?




あ、俺は参戦します

| まっつん | 2011/07/30 18:51 | URL |

ドラゴンて・・・
型番がYWH07-DRAGONじゃないのが残念だ。

参戦します。

| 流木 | 2011/07/30 20:15 | URL | ≫ EDIT

きみっと夏の終わり~

参戦で

| phos | 2011/07/30 20:25 | URL | ≫ EDIT

花火しつつバイエルンを食いながらメンマを探しに行くんですよね!

とりあえず参加
あと会場次第では帰り道沿いだと思うんで、僕はチャリでもいいですお

| ざいたく | 2011/07/30 22:32 | URL | ≫ EDIT

参加します

自分も会場次第では自転車でOKッス

| いたかけ | 2011/07/30 22:48 | URL |

おおっと中々の人数だな
これは追加予算を申請しなきゃかな?

まっつんの言うとおり他にやりたい花火があれば持参する感じで
金はださねーけどな!

会場は意外と遠めな上に若干紛らわしいというw
群馬アリーナを越えて田口浄水場の辺り
明確な場所はググっても出てこないw
明日にでも視察して、住所を割り出して告知しますわ
自転車で行ける人は確認してみてくれ

| 飛びイカ | 2011/07/31 03:04 | URL |

絶対に人に向けるなよ!絶対にだ!!←フラグ

あ、参加でお願いします(^ω^)

| ネギまる | 2011/07/31 11:59 | URL |

これから毎日家を焼こうぜ


参加したいと思います

| 焼きいちご | 2011/08/01 10:27 | URL |

バイトぶっ込まれて行けなくなったお…(´;ω;`)

| ざいたく | 2011/08/02 07:08 | URL | ≫ EDIT

参加します。

| DEdeDE | 2011/08/02 16:06 | URL |

メンバーが10名を越えたので花火を追加購入します
追加予算は1万円位

ちなみに現在12名

この人数で俺の理想とする量で花火大会を開くとすると
目算で15万かかるので今回はその10分の1程度の規模
・・・しょぼいorz
金溜めようかな・・・


いや、割とマジですよw

ま、当日は楽しく安全にいきましょ

| 飛びイカ | 2011/08/05 00:58 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/891-54e40d2e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT