【ポケモンBW】ウォッシュロトム調整メモ【廃人乙】
どうも飛びイカです

中堅の星ことWロトムの調整メモ
凄くありがちな調整だから多分他の人が先に上げてるだろうけど気にしないw
今回は簡単にいきます
○H157-D143で控えめキングドラの眼鏡流星群93,7%で耐え
○H157-B138で陽気ガブリアスの鉢巻逆鱗同じく93,7%で耐え
○オボン持ちHDカバをC134のハイドロポンプ(最低134)でオボン込み確定2
※カバのHPが215、オボン回復量が53、実質HPが268なのでちょうど確定2
○4振りグライオン(116)抜き117
[説明]
Wロトムは対雨パ性能が高いのが売りなのでグドラの眼鏡流星群耐えはしておきたい
眼鏡波動2耐えはどんなに振っても実現できないので、
そこまで意識するならオボンを持たせる
今の環境的にオボンはオワコン臭いけど
物理耐久は安心の鉢巻逆鱗耐え
こいつではガブを倒せないし、倒す必要もないけど
1発耐えて補助技を入れたり、ラス1でのタイマンでの勝ち筋を残す意味合い
Cに68しか振れてないけど、
個人的にWロトムは有利な相手に出してボルチェンでくるくる回すのが仕事なんで
あんまりCに割くのはどうなんだろ?とは思っている
というか有利な相手でパッと思いつくのが雨パの連中とカバルドンしかいないw
そのカバに対してC134ハイドロで鉢巻パルシェンの苦手な
オボン持ちカバを確2に出来るので及第点
カバを意識するならラムを持たないといけないけどね
素早さは、Sに振ってない甘えたグライオンを許さない117
もちろんグライオンはWロトムには突っ張ってこないけど
Sが負けてるとハイドロ外し待ちの身代わり連打でループされるので
最低でもここまで振っておきたい
大半のカイリューや準則ユキノオーを抜けるのも大きい
技構成はハイドロとボルチェンは確定で後は選択
個人的には対雨を見れるようになるので電磁波も確定にしたい
実は電磁波は最近自分の中で有用性がかなり上がってきているのです
Wロトムを上から殴ることで対応してるような奴に刺さる刺さるw
命中100%なのもえらい
以上
Wロトムは種族値の低さをタイプと特性と優秀な技で補っているので
所々足りない印象
でも、まあ、ほぼ全ての水タイプを見れるので消えはしないはず
プレイングで何とかしてやりましょう
今回はこの辺で
それではノシ
【ウォッシュロトム】【水ロトム】【努力値配分】【調整振り】【育成論】

中堅の星ことWロトムの調整メモ
凄くありがちな調整だから多分他の人が先に上げてるだろうけど気にしないw
今回は簡単にいきます
性格:おだやか ※括弧内は実値
H 252(157)
B 84 (138)
C 68 (134)
D 20 (143)
S 84 (117)
○H157-D143で控えめキングドラの眼鏡流星群93,7%で耐え
○H157-B138で陽気ガブリアスの鉢巻逆鱗同じく93,7%で耐え
○オボン持ちHDカバをC134のハイドロポンプ(最低134)でオボン込み確定2
※カバのHPが215、オボン回復量が53、実質HPが268なのでちょうど確定2
○4振りグライオン(116)抜き117
[説明]
Wロトムは対雨パ性能が高いのが売りなのでグドラの眼鏡流星群耐えはしておきたい
眼鏡波動2耐えはどんなに振っても実現できないので、
そこまで意識するならオボンを持たせる
今の環境的にオボンはオワコン臭いけど
物理耐久は安心の鉢巻逆鱗耐え
こいつではガブを倒せないし、倒す必要もないけど
1発耐えて補助技を入れたり、ラス1でのタイマンでの勝ち筋を残す意味合い
Cに68しか振れてないけど、
個人的にWロトムは有利な相手に出してボルチェンでくるくる回すのが仕事なんで
あんまりCに割くのはどうなんだろ?とは思っている
というか有利な相手でパッと思いつくのが雨パの連中とカバルドンしかいないw
そのカバに対してC134ハイドロで鉢巻パルシェンの苦手な
オボン持ちカバを確2に出来るので及第点
カバを意識するならラムを持たないといけないけどね
素早さは、Sに振ってない甘えたグライオンを許さない117
もちろんグライオンはWロトムには突っ張ってこないけど
Sが負けてるとハイドロ外し待ちの身代わり連打でループされるので
最低でもここまで振っておきたい
大半のカイリューや準則ユキノオーを抜けるのも大きい
技構成はハイドロとボルチェンは確定で後は選択
個人的には対雨を見れるようになるので電磁波も確定にしたい
実は電磁波は最近自分の中で有用性がかなり上がってきているのです
Wロトムを上から殴ることで対応してるような奴に刺さる刺さるw
命中100%なのもえらい
以上
Wロトムは種族値の低さをタイプと特性と優秀な技で補っているので
所々足りない印象
でも、まあ、ほぼ全ての水タイプを見れるので消えはしないはず
プレイングで何とかしてやりましょう
今回はこの辺で
それではノシ
【ウォッシュロトム】【水ロトム】【努力値配分】【調整振り】【育成論】
- 関連記事
-
- 【ポケモンBW】神速持ちポケモンの可能性【廃人乙】 (2011/08/11)
- 【ポケモンBW】アーケオスについて【マイオナ乙】 (2011/08/11)
- 【ポケモンBW】ウォッシュロトム調整メモ【廃人乙】 (2011/07/25)
- 【ポケモンBW】起点作りヤドランの構想【廃人乙】 (2011/07/18)
- 【ポケモンBW】鉢巻パルシェンの調整例【廃人乙】 (2011/07/10)
スポンサーサイト
| ポケモン | 00:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)