群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

行ってきたでござるの巻

110718_095223.jpg


結局行ってきたネギまるでござる(`・ω・´)シャキーン




結果から言うと、「声だけ」褒められた。


なんか身振り手振りの実技もやらされてオワコン状態になったでござる(・ω・`)


まあ、一緒に面接室入った二人のうち、一人がすげえ大根役者だったからそれよりはマシじゃね?って感じだった。


試験が終わった後は秋葉に繰り出したでござる。


てかむしろこっちがメインだったでござるよ!!


最近UFOキャッチャー分に飢えてたんで、なんかものすんごくこれに使った。


で、ゲットできたのはこれ

110718_221338.jpg


「なんだよこれだけかよ」って人、
うん、出来れば言い訳させてもらいたいんだ。


まず第一に、最近は秋葉でもUFOキャッチャーのアームがヘチョすぎる点。
これ取るだけでも1500円破算してるからね!?
昔のSEGAだったら考えられないくらいのヘチョさだよ・・・
梓の置いてあった筐体はまだ微妙に掴むことができたので、ハイパー作業ゲータイムでなんとかとれますた。


問題はその他の筐体・・・
もはや掴みもしない。
もっぴー取ろうとしたらアームが弱すぎてまったく持ち上がらなかった・・・


第二に、最近多く見かけるアームを一本だけにして、棒に引っかかっている景品を落とすタイプ。


それが多すぎる!


あれ、いくらかけても取れないからね?
俺も取れたことないし、取ってる奴を見たこともない。
しかもそういうタイプの筐体ってプライスの後ろに積んであるストックが一つも減ってないことからも無理ゲーだろ・・・


その後ゲマズ、メイト、虎のあなの順に寄って行き・・・


110718_131548.jpg


ヤベェ超ほしいwww


虎のあなにキュウベェレイ置いてあったwww


後これ


110718_131557.jpg


フィギュアでは初めて見たw


なんかケ○ロ軍曹のパワードスーツみたいだなこれ・・・


あとはコミケのカタログとか買って終了。


最終的な戦利品はこんな感じ

110718_221254.jpg


帰りの電車内でカタログ見てたけど、またこつえーが西館に戻ったらしいから冬コミのリベンジができない・・・。

誰かコミケの時に僕と契約してフィン・ファンネルになってよ!!


今年の夏も辛そうだなぁ・・・
関連記事
スポンサーサイト



| 未分類系 | 23:14 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

 行 っ た の か よ !
声優だったら声が良いってだけで十分アドバンテージありそうなもんだが。
(なる・ならないは別として)

 夏コミは他人の分を請け負えるほどの古強者ではないから
手伝えないだろうなぁ。きしめんさん辺りが行くか迷ってた
みたいだし誘ってみては?

| 流木 | 2011/07/19 00:38 | URL | ≫ EDIT

カタログなぁ・・・

本で手に入れようかROMにしようかで迷う所だ・・・w

| CHAKE | 2011/07/19 08:14 | URL | ≫ EDIT

凄いスキルの持ち主が現れたでぇ…!
これはGA研究会技術部復活の兆し…!

| ざいたく | 2011/07/19 09:13 | URL | ≫ EDIT

ネギなら受かると思ったんだがなぁ

何がダメだったんだろ・・・

| まっつん | 2011/07/19 16:12 | URL |

> 流木さん

行ったよ!
あくまで俳優兼声優らしい。

> CHAKEさん

ROM版って俺使ったことないんですよね…
あのカタログの人を殺せる厚さが好きなんで

> ざいたくさん

昔スライムのぬいぐるみを取るのに二千円つぎ込んだことがありまして…(^ω^;)

> まっつん

パントマイムとか無理ゲーやわ…(^ω^;)

| ネギまる | 2011/07/20 03:11 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/873-1a3de0ad

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT