群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

糖尿病の薬

寒くなってきたのでこいつの季節です。
ずばり、ザッハトルテ。
買うのは高いので自分で作っていしまおうという事ですよ。
まずチョコレートケーキを焼きます普通に。意外と粉を使わない。結構チョコレートを入れる。しかし、しんのきょうふはここからだ。
グラズールの材料
水約500cc、純ココア140g←間違いの元、砂糖600?g。戦慄する以外にすることがあろうか?
糖尿病の薬のレシピですかこれわ?
で、ケーキは比較的簡単に(メレンゲの話?知らん)焼きあがったわけです。
そして糖nyもといグラズールにうつりまして、熱湯を目分量で500ccそこにありったけの純ココア溶かして、グラニュー糖投入。量が半分しかなかったように感じたのは悪魔が見せた幻覚という事にして、109℃?知らんがな。
適当にとろみが出たのでかけてみる。うむ、ちゃんと流れた。固まらない。冷と・・・否、冷蔵庫に!
矢張りココアでは駄目だったか・・・。脂肪分が不足しています!砂糖で無理矢理固めましょう。というわけで砂糖を買いに行き、第二ラウンドへ。
コーティングを引っぺがし、先程塗り忘れた杏ジャムを塗り、目分量で300gのグラニュー糖を投下し再度加熱した糖衣をぶっかけてやります。
2006年12月25日2350時
むぅ、奴は未だ固まっておらんのか既に2時間経過したのだぞ!
---記録終了---

ザッハトルテ もどき


結論:材料費がかかるわ手間もかかる。作るもんじゃないね。
関連記事
スポンサーサイト



| 強制?突発?企画断行! | 23:51 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こやつですな、漏れの実験中にブラックチョコを買って来いと仰せになったブツは。

ふむう、実物を見てみたいものだのう。

| シュマ | 2006/12/26 17:58 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/87-5737ccd9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT