スマーク伊勢崎に行ってきた
http://www.smark-isesaki.jp/
↑アクセスやテナントの詳細はこちらで確認を。
北関東道の伊勢崎インターの近く、上武道路(国道17号)沿いにあるショッピングモール・スマーク伊勢崎。
以前から上武道路を使う機会は何回かあり、スマークの前を通ることはあったが、中に入ったことはなかったので、今回、前橋から実家に帰るついでに寄ってみた。
第一印象、駐車場混み過ぎw
イオンやけやきウォークと比べると敷地が狭いので、平面駐車場のキャパがとにかくない。
イオンモール太田並みの惨状・・・になるかと思いきや、立派な立体駐車場(5階建て)があるので、そうでもなかった。ただ、立体駐車場に入れるのはやっぱり面倒なので、土日は平面駐車場の争奪戦になることは必至、車で行くなら覚悟しないといけない。
公共交通を使う場合、JR・東武伊勢崎駅から無料シャトルバスが出ているが、周辺部の渋滞もそこそこあるようなので、時間に余裕を持って使うと吉。
特筆すべきは、ユニクロ、g.u.、しまむら、アベイル、無印良品が1つのモールに入っているので、格安コーディネートするなら行く価値アリ。JINSも入ってるので、メガネユーザーにも心強い。
GA向けのテナントを挙げれば、映画館、大型ゲーセン、カードゲーム専門店が入ってるので、ある程度は遊べるかと思う。
http://www.smark-isesaki.jp/floormap/
↑フロア構成はこんな感じ。
敷地が狭い分コンパクトにまとまっていて、店を回りやすい。
ただ、イオンのような1本道が基本のモールではなく2本道なので、慣れないと何がどこにあるか非常に分かりづらい。要は初見殺し。
ちなみに、核テナントにベルク(イオン系列のスーパー)が入ってるので、最初はイオン系列のモールかと思ったが、なぜか薬局がウエルシアではなくマツキヨが入ってて、SuicaもWAONも使えないし、イオン銀行のATMもないので、Wikipediaで調べてみたら、東京建物という不動産大手が運営しているようだ。
群馬にも商機がある、ということなのか?
↑アクセスやテナントの詳細はこちらで確認を。
北関東道の伊勢崎インターの近く、上武道路(国道17号)沿いにあるショッピングモール・スマーク伊勢崎。
以前から上武道路を使う機会は何回かあり、スマークの前を通ることはあったが、中に入ったことはなかったので、今回、前橋から実家に帰るついでに寄ってみた。
第一印象、駐車場混み過ぎw
イオンやけやきウォークと比べると敷地が狭いので、平面駐車場のキャパがとにかくない。
イオンモール太田並みの惨状・・・になるかと思いきや、立派な立体駐車場(5階建て)があるので、そうでもなかった。ただ、立体駐車場に入れるのはやっぱり面倒なので、土日は平面駐車場の争奪戦になることは必至、車で行くなら覚悟しないといけない。
公共交通を使う場合、JR・東武伊勢崎駅から無料シャトルバスが出ているが、周辺部の渋滞もそこそこあるようなので、時間に余裕を持って使うと吉。
特筆すべきは、ユニクロ、g.u.、しまむら、アベイル、無印良品が1つのモールに入っているので、格安コーディネートするなら行く価値アリ。JINSも入ってるので、メガネユーザーにも心強い。
GA向けのテナントを挙げれば、映画館、大型ゲーセン、カードゲーム専門店が入ってるので、ある程度は遊べるかと思う。
http://www.smark-isesaki.jp/floormap/
↑フロア構成はこんな感じ。
敷地が狭い分コンパクトにまとまっていて、店を回りやすい。
ただ、イオンのような1本道が基本のモールではなく2本道なので、慣れないと何がどこにあるか非常に分かりづらい。要は初見殺し。
ちなみに、核テナントにベルク(イオン系列のスーパー)が入ってるので、最初はイオン系列のモールかと思ったが、なぜか薬局がウエルシアではなくマツキヨが入ってて、SuicaもWAONも使えないし、イオン銀行のATMもないので、Wikipediaで調べてみたら、東京建物という不動産大手が運営しているようだ。
群馬にも商機がある、ということなのか?
- 関連記事
-
- 噂の激安青果店に行ってみた (2011/10/24)
- 関越交通緑が丘線の運行経路が変更に (2011/10/08)
- スマーク伊勢崎に行ってきた (2011/06/25)
- 角上魚類に行ってみた (2011/06/18)
- GAの皆様はシュレッダーをお持ちですか? (2010/09/16)
スポンサーサイト
| 日常生活 | 21:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)