群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

角上魚類に行ってみた

紅蓮でございます。
以前、上小出のクリエイトに行った記事(http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-716.html)に流木さんからもらったコメントをもとに、安いと噂の角上魚類に行ってみました。


NEC_0067.jpg

角上魚類 前橋店
前橋市荒牧町775-7

荒牧町南部にある生鮮食品専門店、場所はニトリの裏。徒歩圏内だが自転車かバス推奨。
最寄のバス停は北前橋、やっぱりニトリがランドマーク。

店内は魚介類6割、肉類2割、野菜2割といった感じで、店名の通り魚介類がメイン。
野菜はコメントにあった通り全体的に安いが、近隣スーパーの特売にはどうも勝てていない印象。
魚介類の品揃えは非常に良いのがこの店のメリットではあるが、全体的に高いのがネック。
肉類は・・・お察しください。

・・・正直、期待外れ感が否めない。
野菜目当てならワンチャンあると思うが、とりあえずハシゴ前提で寄るくらいにとどめておくのが無難かも。
関連記事
スポンサーサイト



| 日常生活 | 22:19 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そこじゃない。ニトリの裏の方、酒のデパートヨシダの横の
市場っぽいところ(滝山青果店)のことだ。
野菜類は傷んでるのとかあるから選ばなきゃいかんが、卵LLが
150円前後とか、人参玉葱が大体100~130円くらい。セール並に安い。

| 流木 | 2011/06/18 23:42 | URL | ≫ EDIT



紅蓮が言ってるのも流木が言ってるのも同じ店だろ
17号側にニトリがあって
裏道にヨシダがある
その間に角上がある

角上で印象的なのはGAでドジョウの踊り喰いをしたことだなぁ
俺はビビッて出来なかったけどw

| 飛びイカ | 2011/06/19 01:07 | URL |

http://blog-imgs-30.fc2.com/a/p/g/apg/20110609.png

↑要するにこういうこと。
具体的な店名が出てくると嬉しかったな…

| 紅蓮 | 2011/06/19 11:20 | URL | ≫ EDIT

角上はちょっと手の込んだ宅飲みするときにベストだよなー
酒とツマミはヨシダとかクックワイで手に入るしw

| ざいたく | 2011/06/19 14:14 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/817-786a03cc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT