TIGER&BUNNY #12 Review (written by zaitaku)


手裏剣を投げて抵抗するも、至近距離でかわされてしまう





一方他のヒーローたちは、アジトへの突入時期を決めかねていた
むやみに突入してはパワードスーツにより街の柱を破壊されてしまうからである
というわけで折り紙の報告待ち→来なくても自分たちで偵察してから突入、という意見で一致

もう会話の一言一言に死亡フラグの匂いが・・・(´;ω;`)
偵察にはバニーが名乗りをあげる
「必ずこの手でジェイクを捕まえる」という、市民に誓った言葉を果たしたいという

虎徹も行こうとするが、
「僕を信じてください」
とバニー


テレビクルーは侵入できないため、アニエスが撮影をバニーに一任
アニエス側も、ジェイクの事前情報としては「殺傷能力の高いネクスト」程度しか分かっていない
レジェンドによって捕まった際の情報が、何故か無いのだという・・・

バニー、潜入開始

他のヒーローたちも突入待機

しかし、タイガーが忽然と姿を消す・・・








バニー「どうしてここに!?」
タイガー「ジェイクを捕まえたぞ、もう安心だ!」

バニー「待ってください、そいつは・・・!」


オッサン冷静になれよ
「ッハッハッハッハッハッハァ!」
ジェ「ほら見ろ、引っかかった!」
ク「流石ジェイク様!」

ジェ「ワイルドタイガーか、ココに書いてあるとおりマヌケだな」

バニーは両親のことについて問いただすが、

ジェイクは殺したヤツのことなんていちいち覚えてない、と一蹴








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
市長「ジェイクを取り逃がした!?」

私の責任問題につながりかねない、とアニエスを怒鳴りつける




虎徹はバニーの能力発動を暴走と勘違いしたらしい

しかしバニーは、ジェイクの腕にPDAがはめられていることに気づいていた



「自分のことを信じてくれない人など、信じられません・・・」






ジェイクの居場所を突き止めたい首脳陣、拘束中のチャックマンをダシに使うことを画策


ほむほむ「その必要はないわ」

来ちゃった☆
使えない部下に焼き入れたそうです

ついでに
ウロボロス代表
ジェイク・マルチネスからの
メッセージをお読みください(Wiki風)
要約すると、
ネクストがこの世で最強の生物
↓
ヒーローとか言って、下等な人間にこき使われてるだけじゃん
↓
人間にヘコヘコしてるネクストなんざイラネ
↓
潰す
とのこと
しかし本題はここからで、
ジェ「ちょっとしたショーだよ」



そのヒーローをブッ潰す様を生中継しろ、という




「―ヒーローを愛するシュテルンビルと市民の皆様ごきげんよう」
「これからジェイク様・スペシャルセブンマッチを後悔生中継いたしますわ!」
ジェ「お前らが信じるヒーローがどれだけ弱っちいかぁ、この俺が証明してやるぅー」

くじ引いて、当たったヒーローとタイマン勝負するという
もし勝てたらパワードスーツは撤収するという
クリーム「ではもしヒーローが全員負けてしまったら・・・?」

ジェ「この街を壊滅させますわぁ」




1戦目はスカイハイに決定
虎徹はスカイハイに能力について忠告

虎徹が実際に見た限りでは、「無数のビームを発射している」ように見えたようだ
しかしスカイハイ、「当たらなければどうということはない」と自信を見せる
テレビクルーは正直テンションダダ下がりのようであるが・・・

アニエスはかつて無い視聴率を期待してwktkしていた

ジェ「あ、出汁変えた?」
ク「分かりますぅ?」

ジェ「やっぱミソスープは出汁が命だなぁ!」

HAHAHAHA!!
ジェ「あ?」


宣「シュテルンビルとの平和を脅かす悪人ジェイク!」

宣「私が来たからには」

宣「御前の命運もここまでだ!」

キリッ
ズズー

宣「あれっ・・・」

宣「シュテルンビルとの平和をおb


ジェ「御託はいいからさっさと来いよ!」

ホントだよwwwwwwwwwww

クリームマジレポーター
いざ戦闘開始!


・・・と言いたいが、



止めろスカイハイ!
その戦い方は・・・!
攻撃連打
↓
煙モクモク・・・
という流れは・・・









宣「なぜ・・・あれだけの攻撃を受けて立っていられる・・・!」
ジェ「ああ?攻撃なんて一つも当たってねえんだよ!」



宣「ジェイクの能力はビームじゃない・・・バリアだ!」

バリアの形を変えて攻撃にも使える・・・ということらしい




スカイハイ、再起不能(リタイア)
そして次のカードは・・・

ジェ「西海岸の猛牛戦車!?・・・弱そー、何か弱そー!」

ぐぬぬ







ごめんこれは笑うわwwwwwwwww
突撃→次のシーンではりつけとかwwwwwwwwwww
せめて戦闘させてやれwwwwwwwwwwwwwww
あまりにもヌル過ぎたようで次へ




ジェ「あの賠償金野郎か!あんなヤツすぐ片付くから他のヤツも引いといてやるわ!」



そんな中、意識を取り戻した折り紙

ボロボロになりながらも、無人パワードスーツの構造を掴んできたようだ


パワードスーツは、クリームが人形を操って作動させている
その際に、通信機器を介していた
その電波をジャミングできればパワードスーツへの指示を阻止できる


システム配備には一晩かかる
それまでなんとかHERO TV及びヒーローたちで持ちこたえて欲しい、とマーベリック

力技ではジェイクのバリアは破れない

スピード勝負に持ち込もうと狙うタイガー









しかし全てかわされた挙句、一撃を決められてしまう


「おい!乗せてくれ!」

「―どこへ逃げたってムダだよお客さん」

「いいから早く乗せろよ!ヒーローなんてもう頼りになんねえ!」

「―だったら余計乗せらんねえな、俺の仲間を悪く言うヤツは!」

ベンさん!ベンさんじゃないか!
1話に登場した、虎徹が以前いた会社のシャッチョーさんね

ベンさん「虎徹ッ・・・」



ジェ「学習能力ゼロかお前」
タイガー「何で当たんねえんだ・・・ッ」

ジェ「万に一つも勝ち目はねえよ、俺には全て聞こえてんだ」
タ「!」
一発逆転を狙うも、能力終了時間まで「読まれて」いた

ボロボロになりながら、なお攻めるタイガー




すると、

ズルッ



キッド「当たった・・・」


なんか相当悔しかったみたいです

ボッコボコにするジェイク


ケイン「この調子で負け続けたら、次の朝まで持ちませんよ・・・」

ジェ「オラァ、次のヒーローはまだか!?」

「―ジェイク・マルチネス、ひとまず休憩にしましょう」

ジェ「俺に指図すんなよ」
「こんなエキサイティングなショーを夜通しやるなんて賛成できないわ」
「深夜じゃ視聴率が取れないし、せっかくのショーが勿体無いと思わない?」


ジェ「ふーん、イカしたこと言う女じゃねえか」

ジェ「オッケイ!ブレイクタイムだ!」

ケイン「さっすがアニエスさん、視聴率をエサに電波妨害までの稼ぎをするなんて!」


いやホントに数字しか考えてないらしいです
ますごみ!





さあ次の相手であるバニー、どうなるッ!?
To be Continued…(再起可能!?)

話の流れ的には、なんかちょっとテンポ悪かったな
バニーがやっとデレ始めたのに、オジサンが余計なお世話で信頼を無に帰してしまった
・・・というのは見えてくるんだけど、今までの話のサクサク感からするとぎこちなさを感じたなー
タイガーのコケ方が不自然すぎたのもあるかもしれない
王道展開が裏目に出たのもあるかも
\宣/の攻撃方法はどう見ても少年漫画の死亡フラグになっちゃうし、
牛角さんは弱すぎるだろwwwwwwwwwwwwww
女ヒロインは待機、というのもお約束過ぎる気がした
何かとりあえず動かしたほうが良かったんじゃないかと思う
あとバニーちゃんの中の人が今回、異様に滑舌悪かった気がする
風邪とかだったんじゃろか?
タイマン勝負に持ち込んだのは、ジェイクの能力によるものと考えられる
バリア以外の能力として、見た感じでは「心を読む」能力に類するものにみえた
タイガーの攻撃がヒットしたのは無意識だったから・・・でおkだと思う
また、おそらくは複数人で同時に攻撃すると反応&回避できなくなるのだろう
なんかそんな奴いたな・・・
あ、ラウラちゃんや!
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-596.html
まさかバリアの方もラウラちゃんのAICよろしく
「止める対象に集中していないと、バリアを維持できない」・・・なのか?
しかしまだ、能力の一貫性が見えてこない
もうちょっと話が進まないとダメだ、俺頭弱すぎて推測できないわ
誰か教えて!エロい人!
- 関連記事
-
- 「逆境無頼カイジ 破戒録篇」第12話レビュー (2011/06/22)
- 「Steins;Gate」9話レビュー (2011/06/22)
- TIGER&BUNNY #12 Review (written by zaitaku) (2011/06/19)
- 「GOSICK-ゴシック-」第21話レビュー(飛びイカ) (2011/06/17)
- 「逆境無頼カイジ 破戒録篇」第11話レビュー (2011/06/15)
| アニメレビュー・紹介 | 14:07 | comments:4 | trackbacks:3 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)