属性闘論会 星霜編
やっとこさレポートを仕上げ、先生に頭を下げ、テンションを上げ、ダンベルを上げながら
パソコンに向き合ってます。実はまだ出さなきゃいけない課題があったりしますが・・・
ま、何とかなるだろ!
そんな訳で(どんな訳だ?)今日は6/23に決行された「属性闘論会」について書いてきます。
出席した人は「こんなこともあったな~」と感慨深いものに襲われ、
来てない人は
「うはwwおまいらバカスwww」
と嘲笑でもしてみて下さい。
属闘は当初3部構成でした。実際は多少変更を余儀なくされましたが、
この構成に沿って書いてきます。
開会宣言~第1部
各自飯を食べ会場(合宿所)に着いた訳ですが、
この段階で皆テンションがガンガン上がりまくっていた。
要因は多々あるだろうが、その最たるものは皆の着てきた
「コスプレ」だ。
BBSの感じからコスってくるのは女子と極一部かと思ったが、そこはGA研究会!
クオリティーの高さは他の追随を許しません。
参加者のほとんどが何かしらのコス・衣装を着てきたときは「流石だな、兄者」と
心中感じておりました。

テンションの上がるメンバー達
流れとしては、「自己紹介(新歓不参加者)→コスいじり→会長挨拶」といった感じで
進める予定でした。
しかし会長含む桐生組みが
遅刻してしまいました。
慌てる進行組み。
胃が痛いオレ。
しかたがなく、自己紹介・コスいじりをやり始めましたが、
進行組みの予想以上のコス参加者に、どんどん進むお酒。
コールのかけすぎで皆いい感じに
『うひゃひゃ(゜∀゜)アヒャヒャ』
のステータス異常に。
さらに白虎さんが
「ボウケンジャー!!
スタートアップ!!」
の掛け声と共に加齢に変身(べろべろです
慌てる進行組み。
胃がいt(ry
まあ、会長たちもコスいじりの最中に来まして、何とか会長挨拶は終了
だったか忘れたわけじゃ
ないんだからね!
そして、遂に秘密裏に進めていた計画「ひげもち誕生会」
を実行する運びへ。
見事20歳に進化するひげもち先輩。
そして料理支部お菓子科からケーキ贈呈。
女子から「お兄ちゃん」と
呼ばれ・・・たかどうかは知りませんが、満更でもないひげもち先輩。
そしてそこへ、GA研究会からひげもち先輩にプレゼントを渡す、つもりが、
プレゼントを保管していた部屋の鍵が
見当たらない!
慌てる進k(ry
何とかプレゼント(3100円相当)を渡し終え、
GAメンバー(主に1年)からのお祝いの言葉を恐縮ながら
僕が読み上げたりしました。
これで誕生日企画は終了したのですが、もういくつかお祝い企画がありまして、
1つは「中村屋」っぽくスピーチする。
もう1つは「お祝いの歌」を歌う、というものでした。
が、前者は「中村屋」を知っている人が少ない。後者は歌詞が全部出来なかったのと、
あまりにもひげもち先輩の
お怒りを買いそうなのでボツになりました。
まあ、ブログだったらおKかなと思うので載せときます。
ちなみにメロディーは「粉雪」です。
「ひげもち合う季節は いつも暑い夏
人ごみにまぎれても 恐い顔してるのに
話せばいい人 顔で損してる
僕は君の全てなど 知ってはいないだろう
それでもエヴァ信者から 君を見つけたよ
JOJOも詳しい 本気で想ってるんだ
お酒が大好物です アル中 アル中
肺なんて既に 真っ黒クロスケ
増税に襲われて 財布の中身見ても 虚しいだけ
ひげ~もち~ ねぇ 晩酌を一人寂しくそそぐ あっあああ
みん~なの~ 騒ぎ声だけが耳に残ってる・・・orz 」
こんな歌詞ですが、一応本人の了承とってあるので平気だと思います・・・
3発くらい覚悟してますが・・
ちなみに歌詞中の「アル中」とは
「アルフォンス中毒」のことです。
ア○コール中毒ではありませんので、心配しないでください。
そんなこんなで序章は終わったわけですが、皆さん酒が入っている性か
Eikey先輩の言うことを聞かないという事態になりました。
あわt(ry
開会宣言~第1部・反省点
○ 遅刻は罰金
○ 人の話は最後まで聞くこと
第1部~第2部
10分休憩を挟んで第1部が開始されました。ここまで長かったですが、
今回の企画はコレがメインなのです!
酒を飲むことやコスプレすること。
ましてや変身することではありません!
まあ、皆さん軽く昇天しかかってましたが・・・・
初めに「?」ボックスから引き出された紙には「ケモノミミ」と書かれてました。
そう、淡雪氏の属性ですね。
最初は「ある」か「ない」かで別れてたんですが、「ケモノミミ」というジャンルは
広すぎるということで、「ネコ耳」と「ネコ耳以外」(主にイヌ耳)に別れました。
どんな議論をしたかというとですね・・・・
忘れました(ちょw
何というか僕自身が、両者の間を行ったり来たりしてた性か、
あまり印象に残ってません。
というよりも、議論が白熱し、たくさんの人が意見を言ったのにもかかわらず、
何の情報記録媒体を用意していなかったのが原因だと思います。
模造紙&プロジェクター誰も使わなかったですしね・・・
その後は
「メイドさん」「ショタ」「口リ」
について語り合いましたが、全てにおいて言えることは
「もちろん性的な意味で」
なのかということ、この1点に収束しました。
特に「ショタ」の時の議論はすごいですよね。
大学生が
チッサイ男の子が
性の対象になるのか?
と暑く議論したんですから。
それこそテープとかで録音してたらK 察に捕まるんじゃないでしょうか?
すべての属性について「性」が絡んできそうなのと、軽くダレテきたので、
紙が無くなる前に終了しました。
まあ、僕としては、ヤムチャの「強さ」
について語れたので満足でしたが・・・・
ちなみに他の属性としては
「女は度胸」
「下刻上」
「下刻上等」
とかいったのがありました。おまいらネタに走りすぎだww
問題点を挙げるとするなら、酔ってしまった性か、人が話しているときに喋ったり、
他人に迷惑となる行為をしてしまった人がいたことです。
思い当たる人は次回から自重してくだされば、進行も楽になりますんで。
第1部~第2部・反省点
○ 酒は飲んでも飲まれるな
第2部~第3部
ここではクイズ大会をやりました。最初は淡雪氏がリード、
次にひげもち先輩がトップに躍り出ました。
僕も含めて皆で「下刻上」を狙いましたが、
そのままひげもち先輩が勝っちゃいました。
空気を読んでください。
優勝商品は何と
「テレビチャンピオン・マンガ王選手権」
への挑戦権
でした。
が
ひげもち先輩は予選日に抜けられない授業があり、
他の高得点者も「テレビチャンピオン」という名前の重圧に押され、
結局誰も参加しないことになりました。
まあ、GAは当日にテレビ見ながら酒飲むのが似合ってる感がありますけど・・・・
第2部~第3部・反省点
○ 下刻上は失敗することもある
第3部~朝まで
当初の予定では、絵心クイズをやるつもりでしたが、皆の気力が下がってたので中止。
自由時間となりました。
そこで登場、田村ゆかりDVD、
そしてプロジェクターを使って始まる
「田村ゆかりのライブ映像鑑賞会」
予想通り批判が起こり、アニメ鑑賞会に移行。皆でハガレン見ました。
エンヴィーかわいいよ
エンヴィー(´Д`*)

「あててんのよ」なエンヴィー
来てない人よ・・・
これで把握しろ!
その後、ホスト部も試写。
ホスト部おもすれ~
こっちのハルヒもいいですね~。
まあでも、嫁が同じ名前だといろいろ大変そうなんで愛人ですかね。まだ。
そっから先はウノやったり、絵心やったりしてました。この時点で7・8人だった気がします。
そしてそれも下火になったので、各自の部屋に撤退しました。
男子の方はホスト部をぶっ通しで見たりゲームしてたみたいです。
伝聞系なのは、寝ちゃったからです。
男子と女子で部屋が別れてたので女子の部屋でナニがあったかは感知してません。
部屋の名前が「ひなた荘」でしたから、
おそらくみんなで風呂にでも入ってた
んじゃないでしょうかね(投げやり
男子部屋も「炎多留」部屋と呼称されてたので、
僕の寝てる間にナニかあったかもしれません(どうでもいい
夜這いしに行けばよかった・・・orz
第3部~朝まで・反省点
○ エンヴィーがかわいい
○ 夜這いは男のロマン
感想
そんな訳で属闘も無事終了し、僕の肩の荷も下りたわけであります。
もしも後期に属闘を企画するならば
責任者だけは
ゼッテーやらねー!
と決めた飛びイカでした。
無事企画を終了させた飛びイカ・・・
しかし、彼は思いもよらなかった・・・その後、彼に悪夢が襲い掛かかろうとは・・・

- 関連記事
-
- とうとう初体験済ましました! (2006/12/03)
- 結局草津に行けんかった (2006/09/09)
- 属性闘論会 星霜編 (2006/07/10)
- 「属性討論会」未来予想図 (2006/06/06)
- こんばんは~ (2006/05/02)
| 強制?突発?企画断行! | 02:24 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)