「夢喰いメリー」第1話レビュー
#1「夢現」
・ いきなりメリーが登場
こんなシーン原作に無いで?
ちょっと設定変えてきたね・・・
・ オープニング
カコイイ・・・
早く歌いたい (`・ω・´)シャキーン
・ 夢路の夢
夢路テライケメニ・・・
原作側はもうちょい子供っぽいデザインなのだが・・・
・ 夢路「定期切れてたわー」
・・・気付こうぜ
・ ぼっちのメリー
何ともいたたまれないシーンである。
・ in 教室
今夜その人が見るであろう夢の内容が分かる夢路。
原作では「オーラ」と表現されていたが、アニメではプリズム状の光だった。
・ 木で寝ていたメリーがたまたま通りかかった夢路に落下
よくあること。
帽子が無い事に慌てるメリーのリアクションをもう少しオーバーにしても良かった希ガス。
・ メリーの帽子発見→白昼夢に巻き込まれる夢路
さぁ物語のスタート!!
・ “追跡者”ジョン・ドゥ登場
自分が現実世界に行くために夢路の身体を「器」として使うと言う。
コマンド?→逃げる
・ 夢路ピーンチ!
ざわ‥ ざわ‥ ざわ‥
・ 割って入るメリー!<キャーメリーサーン
戦闘シーンは作画の線が太くなった >島本?
ぬるぬる動く。
・ 退散していくジョン
意味深な台詞を残し、戻って行く・・・
声が中田譲治ってのは案外ハマってるかも。
・ エンディング
歌ってるのはメリー役の佐倉綾音。
ここでもやっぱりメリーのヘソを強調するカットw
観た感じ、ちょっと展開が遅い気がします。
まぁ、原作の1話目をそのまま使ってるから、やむを得ないっちゃやむを得ないですが。
今後は原作並みにテンポ良く話が進む事を期待。
作画はキレイな方ですね。
J.C.も「禁書目録」やらで実力を付けたって事でしょうか。
唯一気に入らないのは『声』かなぁ・・・
メリーに夢路に勇魚(夢路の幼馴染み)という主要キャラ達に違和感が・・・
※あくまで全て個人の主観です。
- 関連記事
-
- 「GOSICK-ゴシック-」第2話レビュー (2011/01/15)
- 「夢喰いメリー」第2話レビュー (2011/01/14)
- 「夢喰いメリー」第1話レビュー (2011/01/08)
- とりあえず観てみたー (2010/10/16)
- 何となく観てみたー (2010/10/14)
| アニメレビュー・紹介 | 13:25 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)