戦利品のご紹介
チャケでございます。
さて、新年一発目の記事として
秋葉原で買った商品の紹介でもしようと思います。
12/30に秋葉原へ向かい、12/31の朝6時までぶっ続けで徹カラしてたのは内緒w
さて、本題!

まずは隊員らしく律グッズを。
右のヤツは芳香剤。
ちなみにりっちゃんは「ゆず」の香り。クンカクン(ry

各キャラ1人ずつのチョコ菓子。
右のようなシール入りである。 そして……、

ペロリストざまぁwwwwww

漫画もここぞとばかりに買いました。順番にご紹介。
(左上より)
・ 最強伝説黒沢 ①
お馴染み福本伸行氏の、ギャンブルなどとは一切関係がない異色作。
主人公・黒沢には、漫画家になる前の福本氏自身の経験(建設会社に勤めていた)が反映されている。
福本作品中の主人公キャラとしては、黒沢は最も親身になれるキャラクターである。
・ 角刈りすずめ ①
「近代麻雀」掲載の麻雀ギャグ漫画。
普通に面白いので単行本化を待っていたが、群馬の書店では全く見かけないという事態。
特に好きなのが、麻雀料理店の話。
これ以上はネタバレになるから言わない。
・ 涼宮ハルヒの憂鬱 ②
「消失」観た勢いで1巻を購入していたので、続き。
この巻の最初と最後でキョンの顔が大きく変わったような・・・。
具体的にはよりアニメの画に近くなった(?)希ガス。
・ 夢喰いメリー ①
この1月からアニメやるので事前予習。
・・・その後即座に地元で2巻を購入。
「白昼夢」を「デイ・ドリーム」と振り仮名する辺りに、何となく厨二臭を感じないでもない。
でも面白い。
激辛カレー食べた後のメリー可愛い。
ドーナツ食べてる時のメリー可愛い。
海にスク水で行ってるメリー可愛い。
・・・あと、小ネタも多い。
1巻~2巻の間で「MMR」と「カリオストロ」は発見。

さて再び「けいおん!」グッズ。
制服ver.×5種 + 水着ver.×6種 + シークレット×1種
で、合計12種の内りっちゃんは2種。
確率は6分の1……!
20%以下か……!
………よし、まずは1個だ
何個も買って散財する訳にはいかないっ……!

一 発 ツ モ
続いて一番くじを発見。
今回は「らき☆すた」のようだ。
せっかくだし、記念に皆でやる事に。
俺 「どーせならA~D賞のフィギュアが良い罠」
友人① 「俺らき☆すた知らないんだけど、この娘辺りが良いんじゃね?」
俺 「あ~、つかさねぇ。確かに」
友人② 「俺もそいつが良いな…」

一発ツモ、再来
ホントーに一発です。
周りの人達にかなり羨ましがられました。
A~D賞の人にだけ特製の袋が配られました。
コミケの紙袋と被って被って、もう……
- 関連記事
-
- 東京スカイツリー 周辺散策 (2011/10/29)
- 戦利品のご紹介、再び (2011/09/07)
- 戦利品のご紹介 (2011/01/03)
- 478mなう! (2010/10/06)
- 鷲宮神社に行ってみた (2008/01/20)
| 俺の遠征・戦利品 | 18:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)