Oh... yes...! yes...! Come on... yes...
オタクに大晦日なんざ関係ねぇ!
普通にカレー作って食べたよ!
zaitakuです。
たまにゃーCDレビューぐらいしてもええやろ、と大晦日なのにブログを更新してしまうプレイング
何故か大晦日に衝動買いしてしまう体たらく
あくまで 「 購 入 」 ですよ
ここ重要
音楽業界に貢献しているつもりになって、心のなかでドヤ顔できるよ!
今回購入したのは、
■『Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack』
クオリティうんぬんを入れても3行で感想を言えてしまうという
Oh...
yes...!
ahaaaaaaaaaaaaaan!!!!!
もっとまじめに書こうね。
普通にカレー作って食べたよ!
zaitakuです。
たまにゃーCDレビューぐらいしてもええやろ、と大晦日なのにブログを更新してしまうプレイング
何故か大晦日に衝動買いしてしまう体たらく
あくまで 「 購 入 」 ですよ
ここ重要
音楽業界に貢献しているつもりになって、心のなかでドヤ顔できるよ!
今回購入したのは、
■『Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack』
![]() | Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack (2010/12/29) TCY FORCE produced by ☆Taku Takahashi、Hoshina Anniversary feat.Kodai of KinKieS 他 商品詳細を見る |
クオリティうんぬんを入れても3行で感想を言えてしまうという
Oh...
yes...!
ahaaaaaaaaaaaaaan!!!!!
もっとまじめに書こうね。
実はあと2つ買ったものがありまして
![]() | 萬Z。Best (2007/07/25) 萬Z(量産型)&manzo 商品詳細を見る |
![]() | 大役萬 (2010/08/11) manzo、manzo with 柿島伸次 他 商品詳細を見る |
の2つです
一見パンストのサントラと何の関係もないように見えますが、
曲の内容が棒と穴で見事に対比しています
サントラであるパンストOSTを除いて、いくつかオヌヌメを
■萬Z Best。
・日本ブレイク工業社歌
・日本ブレイク工業社歌2007
聴き比べが楽しい
・マイペース大王
・夕町のすたるじぃ
マイペース大王はアニメ『げんしけん』OP
世間に対して引け目を感じているヲタのテーマソング
このライブ映像もオススメ↓
夕町のすたるじぃは、親に迷惑かけてるしがない大学生を描いた歌
ちなみに萬Z Best。には収録されていないが『青春として』(OVAげんしけんOP)などもマイペース大王と同様のテーマで作られている
・霊峰マウンテン
伝説のレストラン、「喫茶マウンテン」(http://bit.ly/dHvpEq)をテーマにした曲
実は昔、GAの突発企画で喫茶マウンテンに行ったことがあるらしい・・・
OBの間で語り継がれている伝説だそうで
俺も行ってみたい…が、死を覚悟せにゃあいかんだろうな
他にもネタ満載のアルバムなのだが、他の曲が聞きたい物好きが居たら貸します
■大役萬
・溝ノ口太陽族
・続・溝ノ口太陽族 USA
ご存知? アニメ『天体戦士サンレッド』のOP
「続(ry」はJapanとUSAの2バージョンがあり、Japanはmanzoの打ち込み、USAは生音
どうでもいいけど原作漫画の「ヴァンプ将軍のさっと一品」に出てくる料理はマジオヌヌメ
一人暮らしの強い味方
・大役萬のテーマ
タイトルチューンであり、その名のとおり麻雀をテーマにした曲
麻雀好きにオヌヌヌ
・奥までマンボ
・むすこのえかきうた
まぁタイトルで察しは付いてるよね
そういうことですよ
などなど。
ちなみにパンストOSTのオススメはtr.9の『Juice』
聞けば絶頂間違いなし
さて今年も残り30分になりましたね
最後に今年最後の絶頂を感じて清々しく新年を迎えましょう!
yes....!
yes...............!!!
yeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeees!!!!!!!
- 関連記事
-
- 補足:個人的ランキング (2011/02/03)
- 個人的ランキング (2011/02/03)
- Oh... yes...! yes...! Come on... yes... (2010/12/31)
- 『Come with Me!!』についての一考察 (2010/11/23)
- けいおん!!16話の律ちゃん手作りハンバーグだけどさ… (2010/07/23)
スポンサーサイト
| アニメ考察 | 22:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)