The Track of GA, 2010 ~GA研究会の軌跡 '10~
■1月
少女冬眠中Now Sleeping…
2月から本気出す
■2月
・追いコン、開催
しかし俺は出られなかったという(´;ω;`)
・春休み、開始
夏休みを踏襲し見事にニート化・精神崩壊
3月から本気出せばいいだろう
■3月
花 夜 処 春 春
落 来 処 眠 暁
知 風 聞 不
多 雨 啼 覚 孟
少 声 鳥 暁 浩
然
■4月
・新年度初会合
あれ?荒牧組の現役生俺しかいなくね…?状態だと今更気づく
1年契約で
俺は犠牲になったのだ…犠牲という名の犠牲の犠牲 その犠牲にな…
とりあえず中の人に旧BBSの方で会合の告知をしてもらう
―
ただ、今年度のGA研究会に関しまして、
メンバーの卒業や桐生キャンパスへの移動などの理由により、
活動が大幅に縮小&不定期になることが予想されます。
もし他に興味のある部活やサークルがありましたら、
そちらの活動を優先されたほうがよいと思います。
―
ここまで書けば新入生もあんま来ないだろう、しゃーないけど。。。
とか思ってたのに、何故かホイホイ釣られて来てしまうダメなオタクたちが続出
群大のオタクに対する受け皿の少なさは異常
■5月
・新入生、続々と
まだまだ来る新入生たち・・・
もういい・・・!もう・・・休めっ・・・!
しかしながら去る者も多い、ここは当然と言わざるをえない
クリエイティブな人は漫研さんに流れていったようである、それでよいのだ・・・それで・・・
後発組が多いため、毎年新歓が遅くなるのがGAクオリティ
・ミニ合宿、開催
しかし新歓はやらないというプレイング
プロジェクターを使って映画鑑賞会などなど
エヴァ破の初号機のモノマネをするためだけにうまい棒を買うも、飛びイカさんとネタが被っていたことが判明
問題のシーンでは飛びイカさんがキッチリやってくれました
■6月
・ 教 室 を 追 い 出 さ れ る
Society of "Game" and "Animation" (etc...)なのにゲームやっちゃいけないとはコレいかに?
部室がほしい 切 実 に
・HP&BBSを新設、ブログをリヌアル
ノリと勢いだけで生きてるサークルだから、今後どんなHPが出来るかは俺も未知数でおまんこ
これからも、面白けりゃなんでもいいって感じでいきますぜ
細かい話をすると、
ブログのテンプレはちょっと試行錯誤の末、3カラム・カスタマイズ可能のタイプに落ち着いた
利便性はそれなりなのだが、3カラムだとAAが貼りにくいという欠点がある
今後リニューアルするときはそこを改善しつつ、TOP絵デザインを変えやすいフレキシブルなものが望ましいず
■7月
・ブログの更新件数が 激 増
多くの1年生が記事主として八面六臂の活躍を見せる
俺は安心して寝る
・新歓、開催
いくらなんでも遅すぎるだろうjkと言われても仕方ないじゃない!
しかし普段はなかなか会えないOBや4年生たちとの邂逅を果たす
まぁいろいろ反省点はあって、
-準備不足
-クイズ・イントロ早押しの消化不良
-→作りすぎ、ソースがないので正解に納得いかない人が多い、マニアック過ぎetc...
-自己紹介の時、上級生が率先して手本見せるべきだったのに忘れてた
-そもそもヲタ故にノリが分からない
とか色々
1年生は来年に活かしていってくれるとありがたい
そんな感じで前期終了ー
■8月
・突発in水上!
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-230.html
↑
ちなみに、アニメやミュージシャン画像のコラ編集に割と時間がかかっていることに気づいた人は殆どいないだろう…
去年に引き続きヒキニートが完成しそうな矢先、特攻隊長YATさんの鶴の一声
「群馬行って利根川で
そんなわけで、GAの真☆骨☆頂である突発企画が決定
一路、水上へゴー!
1年生が誰も来なくて寂しさで死にそうになるも(´;ω;`)、楽しかったので良かったでゲソ
やっべ久しぶりに豚そば食いたくなってきたぜ(ジュルリ←もう水上関係ないんじゃなイカ?
・なつこみ!
オレハイッテナイケドネ!
同じ日に東京にはいたけどね!
他、コミケではないが各種イベントに言ってた人は多くいたらしいね
引きこもってた野郎どももまた然りだろうけどなぁ!(煽
■9月
・GA突発企画in猿ヶ京温泉~湯けむりはスナイパーの香り~
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-286.html

前々から何となく「旅行行こうず!」みたいな話は持ち上がってはいた…のだがニートを続ける現役生たち
しかしながらその間、スーパーOB・eikey&YAT
Thank you! 謝謝! !gracias! 独語と仏語は分からん!
結果的に結構大所帯になっちゃったので、少数でプライベートな感じの旅行もしたいっすなー
まあそうなるとGAは一切関係なしになっちゃうけどw
■10月
・ニューカマー、襲来
何故かBBSに書き込み・・・だと・・・
それも一人じゃないェ・・・
ほほう、この時期に会合参加希望とは、

ともあれ、こんなサークルなので断る理由もない
一方で、「実は壮大な釣りなんじゃね?」という感覚も半分あった
だがそれはそれで楽しいからおkwwwwwwwという体たらく
そしたら釣りじゃなくてガチだったでござるの巻
しかし賑やかに越したことはないしウェルカムウェルカムー
・群桐祭、開催
↑
これを一発で「ぐんとうさい」と読めた人は何人いるのだろうか・・・
↓1年生や先輩に挨拶行こうと思ったが誰にも会えず寂しく帰っていく非リア
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-328.html
1年生の多くは桐生に行くと思いますが、家に引きこもってないでイベントには参加しましょうね!
・GA研究会ポケモン部 活動再開
シナリオ感想など:
-やめたげてよぉ!(→http://bit.ly/ezIdRQ)
-NさんがGLAYみたいなポーズでマジイケメン
-全体的に主人公がカッコ&カワイイ
-アニメのベル、ぜったい性格不一致だろあれwwwwww
ついでに声も・・・御前はちょっとねー
■11月
・荒牧祭、開催
http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-395.html
1年生も何人かは本業のサークルで参加していた模様
僕は本業は休業中のためレポに専念
ちなみに僕の本業の方には、練習が終わったあとを見計らって部室に差し入れを置いてそっと立ち去りました(´;ω;`)
漫研のイラ展で、腐女子と思われるJC2人組が「アマガミって何?」「甘い髪(紙)ってこと!?」って言ってたのには申し訳ないけど笑った
■12月
・GA研究会モンハン部、活動再開
工学部の廃人ども(どう考えても
・クリスマスイブああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
・忘年会、12/25だけど誰がどう見ても忘年会!
ちなみにですね、
僕は24日に事故って(幸い軽傷だったけど)参加できませんでした(´;ω;`)
サンタさんからとんでもないプレゼントもらったよ・・・
レポは後で誰か頼むぜよー
・ふゆこみ!
『東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案』の影響は果たしてあるのでしょうか
とはいえコミックマーケット自体がイベントの肥大化に伴う諸々の弊害をさらけ出してるわけで、そこにも問題はあるけどね
冬コミ税の皆さん頑張ってくだしいー
僕は冬眠します(キリッ
さーて、今年も残り僅かとなりました。
皆様、来年も良いヲタライフをお過ごしください。
グッ萌え~♪
↑一応元ネタはある
(禁断童話というサークルなんだが、このサークル好きなんですよって言ったらマジキチ扱いされて涙目(´;ω;`))
- 関連記事
-
- 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ 2011年版 (2011/03/02)
- 嗚呼東京タワー (2011/03/01)
- The Track of GA, 2010 ~GA研究会の軌跡 '10~ (2010/12/29)
- "TCG"と呼ばれる玩具をめぐる諸問題 (2010/10/24)
- 「GA研究会」でGoogle画像検索してみた byチャケ (2010/10/23)
スポンサーサイト
| ノンジャンル考察(?)系 | 16:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)