群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひきこもりの俺がシリーズ~ひきこもりの俺が勇気出して学園祭なるものに行ってみた~ by zaitaku

 











誰か桐生祭行ってやれよ!











こちらが噂の桐生駅。

両毛線って駅間が長すぎねーか…?
画像 020








駅前でホコ天やってた。

学祭の客、多少こっちに取られてねーか…?
そしてなぜかセグウェイwwwwwwwwwwww
画像 021









駅からテクテクテクテクテクテクテクテクt(ry歩くこと20分ちょい、桐生キャンパスに到着なう。
画像 023画像 022

学内にATMあんのか。いいなー。
何で桐生にはあって本キャンの荒牧にはねーんだよボケw
画像 028








割と人は多かったと思うよ。
地方駅弁の性で、ローカル臭がプンプンするのは仕様。
画像 025
画像 024








リア充によるライヴが行われてました。
あえて「ライブ」じゃなくて「ライヴ」って書くとなんかウザくなるなw

そういえばオタバンドなんて全く見なかったぞ?
画像 030
画像 029







そういや、文化祭関係者もみんなリア充臭かった。
ガチヲタは自宅待機ってことっスか?
画像 027画像 026









そしてこちらが、白虎会会長GA研究会の生ける伝説、しろとら先輩が「食いに来いやコラァ!」(と言っていた店だと思われる)ラーメン屋さん
超人気でした。
画像 031画像 032


他の屋台を差し置いて、大量にサクラがいるんじゃないかと思われるほどの盛況ぶり。
画像 033画像 034画像 035





それではいざ、頂くでござる。
全部のせで500円でございます。
画像 036

雑感:

基本的には美味しい。
学祭の屋台としてはかなりのレベルなのではないか。
レベルが高いのでもう1歩上を目指してもらいたい。

スープがちょっと塩辛く感じた。
「昔ながら」方面で攻めるならもうちょい薄味でおkかと。
塩辛さを踏襲するなら麺は細めで。

あと、ちょい甘辛な感じがしたので、ソッチ系に発展できる可能性アリ。
かむくらっぽい感じで。

ネギの辛味が強いかなー
焦がしネギにしたり、桃ラーに漬け込んでみたり、別の野菜に変えるなど、まだまだ開発の余地アリ。

チャーシューは案外しっかりしてた気がする。

麺は硬めの方が合う気がした。

広告装置は、まず店員の服装の統一感が大きな差別化につながっていてGood。
屋台の外観もそれに合わせて黒に統一できるといいかもしれない。
屋根、柱、机、椅子、器、箸 etc...
ダメ押しに大きな「ラーメン屋」っぽい看板があるといいと思う。
チラシ系広告は改良の余地あり。
基本的に会場内はうるさくて混雑している。
このため、一目観て「ラーメン屋」「安心と信頼の板橋ブランド」の要素を伝える必要がある。







とまぁ小言はさておき、ごちそうさまですた!
画像 037















その後、いくら連絡しても先輩方とは連絡がつかず・・・

ウウオアアー!。・゚・(ノД`)・゚・。





独り寂しく、差し入れようとした2本のボトルを飲み干すのであった・・・
あな悲しや。嗚呼、これがボッチといふものなりや。
画像 038








































結論:




ボッチが学祭に行くと死ぬ。








全く、某立方体先輩は爆発すればいいと思うんだ!
関連記事
スポンサーサイト



| 未分類系 | 07:55 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

食べに来てくれたのねヽ(´▽`)ノ
ありがとうほんとうにありがとう!
お陰さまで2日目で1000食達成することが出来たおー

てか、

「他の屋台を差し置いて、大量にサクラがいるんじゃないかと思われるほどの盛況ぶり。」

の直後の3枚の写真があるじゃん。その真ん中の写真で受付に立ってるのあたしだわ( ゚д゚)ポカーン

つーか2日目忙しすぎてメイド服着る暇がなかったわ。サーセンwwww

| しろとら | 2010/10/18 10:43 | URL |

>越智にゃ…しろとらさん
先日は挨拶も出来ず大変失礼しました。

ボッチで泣きそうになりました。

| zaitaku | 2010/10/18 12:19 | URL | ≫ EDIT

あれ?結構人多いね。
2,3年前に行ったときは人がまばらで一般の人はほとんど見なかったぜ。
しかし、渋川からホントに行ったのがすげぇ・・・。
おれなんか結局日曜日は寝坊して、しょうがないからケヤキに遊びに行ってたぜ(^0^)

追伸:荒牧にもATMなかったっけ?学食の前に。

| 立方体の人 | 2010/10/18 13:45 | URL |

>被爆者
ひんと:ゆうちょのATMは微妙な所にあるから歩いて行くのがめんどい

| zaitaku | 2010/10/18 22:02 | URL | ≫ EDIT

俺は日曜日は下着姿の幼女に抱きつく仕事だった

下にショートズボン履いてる娘にも
「ゴワゴワして目立つんで脱いだ方がいいですよ」
って言って大丈夫なのに強引に脱がした

恐ろしいよな
今の世の中
どこにでも
ロリコンがいる

| 飛びイカ | 2010/10/18 23:38 | URL |

>とびいか
変態!変態!変態!変態!(AA略

| しろとら | 2010/10/19 15:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/328-f73690d4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT