群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ゲームキューブ】GCコントローラの見分け方と違いについて!

この時期に記事を書けば多くの新入生が見てくれるかもしれない...ということで書いていきます。
この記事を見てくれた新入生はこちら(2018年度、新入生向け告知)もぜひ一緒に見てほしい!

イカ参戦  

どうもdogmaです。
いやぁ~とうとうスイッチ版スマブラの発売が発表されましたね!
そこで、今なお現役であり、スイッチ版スマブラでも期待する人がたくさんいるであろうGC(ゲームキューブ)コントローラについて記事を書いていきます。
今では、スマブラをやるときだけGCコンを使う、という人も多いと思います。


今回は、スマブラ好きの新入生を呼び込むためにも少しだけスマブラ視点からみるGCコンの違いについて書いていきます。


基本知識             
IMG_0869.jpg   GCコンの見分け方 
個体の見分け方として、コントローラーの裏側、ちょうどCスティックの裏の部分、ゲームキューブロゴの下の「Made in ~」の下に
  何も書かれていなければ初期に生産されたもの。
CE と書いていれば中期に生産されたもの。
CE ゜ と点が付いていれば後期に生産されたもの。
白コン以降は関係無く全て新型。

GCコンは大体この初期中期後期(新型)に分けられます。


後期の物を持ってる人は大事に使いましょう。





色で判断する個人的ランキング
スケルトンクラニン>>>エメラルド&シルバー>>>ブラックオレンジ&バイオレット&バイオレットクリア
>>
ホワイト&スマブラコン

※その他限定色についてはレビューなし。






【スケルトン】

  スケルトン 
スケルトンは品質安定(個体差の少なさ)ピカイチ。
そもそも数が少ないため目立つうえにかっこいい。中古屋さん等でも1年に一回程度しか見かけない...とにかく極レア品
もし持っている人がいるなら大切にしましょう!






【クラブニンテンドー コントローラ(白 赤 緑 黄)】
クラニン2 
耐久性とスティックの感触は一級品!セレブスマ勢御用達のアイテム!
少々値は貼るが、万人にオススメ出来る究極の一品。







【エメラルド&シルバー】

エメラルド&シルバー 
この2色は中期・後期の可能性が高く個体差が少ない。
今のところハズレを引いたことは無いがよくも悪くも標準的。
個人的にエメラルドの方が経験上、個体差が少なくおススメ!
また、エメラルドは中古屋さん等で半年に一回程度しか見かけないため、ぱっと見て状態が良ければ、とりあえず買っておくのもアリ。






【ブラック】
ブラック 
初期カラー(ブラック&オレンジ&バイオレット)のなかでは黒が精度が良く感じる。
当たりを引けばエメラルド・銀を超える。






【オレンジ&バイオレット&バイオレットクリア】
バイオレット 
初期からあった三色はどれも生産時期によって個体差のばらつきがひどい。
この色は初期~中期のものが多く、当たり外れが多く購入時は博打になる。
初期のものほどはスティックがやわらかめでガタつきやすく、耐久性に難有り。中期以降であれば安心できるが、なんにしろコントローラーの裏を見ないと判別出来ない。
購入時に生産時期と状態をしっかりと吟味しなければいけない危険アイテム。






【ホワイト&スマブラコン】
白   スマブラコン 
現在販売中のコントローラ
GC時代(初期~後期)と比べ、スティックのバネが強く、ボタンが高くなっている。
使い込まないとジャンプ暴発が多発したり、レバガチャ時にはボタンの高さのせいで若干指が引っかかったりする。
スマブラ的には如何なものか的アイテム。あと、ホワイトはコントローラのコードがかなり長い。
耐久性だけは信頼できる。






今回はスイッチ版スマブラの発表に乗じてGCコンにも違いがあるのだということをみんなにも知ってほしかったのと、新入生へのGAの存在アピールもかねて記事を書きました。
GCコントローラの見分け方と違いについて!ということで次回はGCコントローラの分解!を書いていこうと思っています。

それでは、次回のGCコントローラの分解!でもお会いしましょう!(・ω・)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



| スマブラ | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/3136-8fb7b18d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT