マジックやらない系デュエリストの俺が勇気出して家から出て大会行ってみた
家に引きこもってるからzaitakuなのよ…
アットホームな人間です!って、よくよく考えたらヤバい言葉だな。
さて、夏期休暇中に行ってきたマジック・ザ・ギャザリングの大会(8月wwwwww)の簡易レポ書きをすっかり忘れてたので、今更感はありますがうp。
アットホームな人間です!って、よくよく考えたらヤバい言葉だな。
さて、夏期休暇中に行ってきたマジック・ザ・ギャザリングの大会(8月wwwwww)の簡易レポ書きをすっかり忘れてたので、今更感はありますがうp。
前日入り下友人宅で取った写真。
グミとシールが入った食玩ですた。



天使ちゃんとちゅっちゅしたいお!!!!!

椛は友人の嫁です。

さて、いざ大会へ!
普段は草の根大会にもかかわらず70~80人以上も集まる大会なんですが、この日はちょうどコミケと被りまくりんぐ。
これによって参加人数が半分に落ちたのであった。
コミケパワー恐るべしェ…
こちらが会場。
人数が少ないため、「一つの長テーブルを一組の対戦組で使っていいでーす」というとんでもないアナウンスがwwwwwww
ここは本当に人口過密の東京なのかッ・・・!
逆に言うと、非常にまったりできてよかったんだけどね!


受付では、とある型が執筆なさったMTG(マジック・ザ・ギャザリング)に関する読み物系の同人誌を販売してました。一部500円。
内容は、関東圏内のコミュニティの事情やデッキ、大会の紹介など。
初心者向けの入門書から経験者の研究材料としても使える感じで、上手くまとまってました。
・・・そして受付になぞの人影が・・・

いざ対戦開始!
なぞの人影の正体は…
なんとパチュリー・ノーレッジさんでした!
さすが魔法使いだけあって、マジックも嗜むんですね!

各テーブルでは白熱した展開が。


ちなみにですね、
僕はボコボコにされて帰ってきました(´;ω;`)
これがマジックやらない系デュエリストの運命かッ…!
グミとシールが入った食玩ですた。



天使ちゃんとちゅっちゅしたいお!!!!!

椛は友人の嫁です。

さて、いざ大会へ!
普段は草の根大会にもかかわらず70~80人以上も集まる大会なんですが、この日はちょうどコミケと被りまくりんぐ。
これによって参加人数が半分に落ちたのであった。
コミケパワー恐るべしェ…
こちらが会場。
人数が少ないため、「一つの長テーブルを一組の対戦組で使っていいでーす」というとんでもないアナウンスがwwwwwww
ここは本当に人口過密の東京なのかッ・・・!
逆に言うと、非常にまったりできてよかったんだけどね!


受付では、とある型が執筆なさったMTG(マジック・ザ・ギャザリング)に関する読み物系の同人誌を販売してました。一部500円。
内容は、関東圏内のコミュニティの事情やデッキ、大会の紹介など。
初心者向けの入門書から経験者の研究材料としても使える感じで、上手くまとまってました。
・・・そして受付になぞの人影が・・・

いざ対戦開始!
なぞの人影の正体は…
なんとパチュリー・ノーレッジさんでした!
さすが魔法使いだけあって、マジックも嗜むんですね!

各テーブルでは白熱した展開が。


ちなみにですね、
僕はボコボコにされて帰ってきました(´;ω;`)
これがマジックやらない系デュエリストの運命かッ…!
- 関連記事
-
- エンリコ・ダンドロと行くLMのCiv5BNWを考える (2014/09/04)
- 新入生でもわかる!群馬大学近隣のゲーセンMAP (2014/04/05)
- マジックやらない系デュエリストの俺が勇気出して家から出て大会行ってみた (2010/10/09)
- 東京ゲームショウ2008 (2008/10/16)
- 東京ゲームショウ2007行ってきたヨ (2007/09/26)
スポンサーサイト
| ゲーム系 | 13:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)