群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ポケモンSM 第二回ピクモン感想後編 SMレート環境考察

UB
はい、引き続きCODE5です

この記事は前回記事ポケモンSM 第二回ピクモン感想前編 使用構築紹介でピクモンにより生成されたPTを用いてレートを軽く回してみた感想になります

あくまで個人の感想なので事実とかけ離れていたり、何言ってんだコイツとなる部分があるとは思いますが、ご了承ください


・現在流行のポケモン

ポケモンSM 第一回ピクモン感想後編 SMレート環境所見に書かれているように
カプ系UB鋼タイプ
が多く見受けられました。


また、それらに強い

こいつ
ガラガラ系



こいつ
ガブ

ばかりの戦場でしたね


環境をメタった結果、ガラガラが流行るとは思っていませんでした
ガラガラではなく、ガオガエンを使用している場合もありました

ガブリアスについてはスカーフを巻いているか、タスキ→つるぎのまい という印象しかないです




・今後の環境はどうなる?

現在の環境で勝ちたいのならテッカグヤを使え!
と言い切ってしまえるほどテッカグヤが環境に刺さっていました

なので

テッカグヤ
 ↑
それを止めるためのカプ・コケコorガラガラ
 ↑
さらにそれを止めるためのガブリアス
 ↑
さらにさらにそれを止めるテッカグヤ

という膠着状態が続くのではないかなと予想します

現状メガシンカポケモンをゲンガーとメタグロスしか確認できていないため
断定できませんが、メガシンカ枠が必ず入っていた前作と違い
メガシンカにそこまでの脅威がなく、再び覇権を…
というのは難しいと思います




・最後に個人的なの

マイナーポケモンを使いたいという人のために

自称マイオナ厨()の私ですが、

勝ちたいのなら、準伝説・環境トップポケモンを使え!と強く推奨します

現環境で種族値の足りていないポケモンを使うという行為が即負けに繋がると感じているので・・・

というのも、今作では高耐久・高火力のポケモンがわさわさ増えてしまったため
相手に負担をかける前に、そもそもこちらが負けている状況・・・

そういった点では前作のガルーラ天国のほうが戦いやすい環境と言えます

鉢巻ガブ流行ってくれないかな~(希望)


長らくお読みいただいてありがとうございました



PS.第三回ピクモンのレポートは一度も記事書いたことない人が書きましょうねぇ





関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン | 06:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/3089-684c941a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT