群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ポケモンSM 第二回ピクモン感想前編 使用構築紹介

ピ苦悶の闇
はい、記事を頼まれたCODE5です
第二回ピクモンの構築について書いていきます

ピクモンとは何ゾ?という方は、こちらをご覧ください


間違えて本文書く前に公開してしまったので早く書かなきゃ(使命感)

今回の使用パーティ(前半)はこちらです
ピ苦悶の闇

・・・はい 
このパーティはある理由で変更されるのですが、それはひとまず置いておいて

※筆者のミスによりパーティの一部詳細が分からなくなっており、覚えている範囲での説明となります


・クロネコ(デリバード)@こだわりスカーフ
親:CODE5

今回のピ苦悶その①
人から又聞きした情報をもとに育てられた一匹
スカーフを巻くことにより、準速フェローチェ・マッシブーン・メガボーマンダ・ガブリアスを狩ることができる
それ以外の相手にはみちづれを使用し1:1交換に持ち込むといった構成
しかし、受け出し性能が皆無、みちづれ失敗のリスクなどの点から良い印象は無い


・メテノ@しろいハーブ
親:GAとびイカ

からをやぶるを使用しアクロバットをする型
うまくいけば三縦することも可能
実際、リミッター解除後の火力と素早さはかなりのものだったが、鋼タイプの多い現環境に飲まれた印象


・ミミッキュ@のんきのおこう
親:まっちゃ


ピ苦悶その②
攻撃技を持たず、どくどくで削り、みがわり影分身でターンを稼ぐ型
何故のんきのおこうを持っているのかは・・・謎です
鋼環境にこの構成はあまりにも攻めすぎていたため、まっちゃのハンドルネームが“おこう”になってしまう事態があった


・キュウコン@わからない
親:せきゆおう


極端に印象が薄い
オーロラベールを使用して後続の手助けをする型だった気がする


・ガラガラ@ふといホネ
親:どぐま
わざ:シャドーボーン・おにび・フレアドライブ・じしん



おそらくHAぶっぱ。火力こそ正義を体感できる今回の功労者の一匹
相手の受け出しを許さない火力はとにかく素晴らしく、
相手のパーティを半壊させることもしばしば見受けられた
ギルガルドには素早さが負けているため勝てない


・テッカグヤ@とつげきチョッキ
親:せきゆおう
わざ:ヘビーボンバー・タネばくだん・じしん・だいもんじ


今回ダントツのMVP!

努力値を(おそらく)HAに振っている とても固い
鋼タイプが刺さっている現環境で暴れられる一匹(というか、ガブリアス相手に出すだけで相手のパーティ壊れちゃ~う)
そのせいか、技範囲が広いにもかかわらず9割がた、常に最高威力のヘビーボンバーしか使っていない






とりあえず、前半のパーティ紹介が終わりましたが・・・
このパーティ何か思いません?

GAメンバーも同じことを思ったのでしょう、
3戦ほどレートに潜ってみると誰かが

「もしかしてこのパーティ・・・弱いのでは?」

と声を上げたため、急遽パーティに強化が加えられました

~解雇メンバー~
・クロネコ(デリバード)
・メテノ
・ミミッキュ
・キュウコン

~追加メンバー~

・カプ・コケコ@カプZ
親:GAとびイカ
わざ:しぜんのいかり・めざめるパワー・マジカルシャイン・ボルトチェンジ


めちゃくちゃ強い!というわけではないが使いやすかった印象
高耐久ポケモンに対し、体力を75%削るZワザが決まるともう気が狂うほど気持ちいいんじゃ!
めざめるパワーはじめんなので流行りのガラガラにも戦えるが、一撃で倒せる火力はないらしい


・ギルガルド@じゃくてんほけん
親:まっちゃ
わざ:シャドーボール・ラスターカノン・かげうち・キングシールド



ミミッキュ騒動を起こした“おこう”が送り出した、昔ながらの特殊ギルガルド
選出でガブリアスを呼び込みやすいため、よくテッカグヤと同時に選出されていた
主な仕事は、自分のほうが素早さが速いと誤解しているガラガラを狩ること


・アシレーヌ@アシレーヌZ
親:せきゆおう
わざ:うたかたのアリア・ムーンフォース・エナジーボール・アクアジェット



意外に強ポケモンだということが判明した影の功労者
みず・フェアリーという優秀なタイプ、高めのとくこう・とくぼうを持ち目覚ましい活躍をしてくれた
カプ・コケコと持ち物が被っているが気にしてはいけない


・バクガメス@オボンのみ
親:andy
わざ:ドラゴンテール・りゅうせいぐん・ラスターカノン・オーバーヒート



今回ラストのピ苦悶
そこそこの耐久・火力を持つが、何をさせても今一つ足りない
選出回数だけは多い。しかし、選出理由は 時間切れによる自動選出 のため喜んではいけない。
最終的な評価は、“強ポケモンを使うための代償”





はい。こんな感じです。

レートは
強化前1500キープ(4戦)
強化後1580(11戦)ほどでした

環境考察については後半に続きます
関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/3088-7629aaab

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT