【Shadowverse】初心者が〝お布施〟の力で頑張るシャドウバース【プレイ日記】

どうも、飛びイカです
現在GA内ではシャドウバースが猛烈に?流行っております
かくいう私も先週金曜日から始めました
ですが、カードゲームは小学校の時のマジック以来の飛びイカ
(そのマジックも絵を眺めるだけに終わった)
さらに寄る年波で新しいことに挑戦するのが億劫になっている身
今回から、新しいことに挑戦する気概を失った老害一歩手前の飛びイカが
大いなる力〝お布施〟によってシャドウバースを強くなっていく様をお伝えしていきます
(編集者:飛びイカ)
【事の始まり】
そもそも事の発端は先々週
前代表もみじ宅にて「LIMBO」を皆でプレイしている際のこと
もみじ「シャドウバースまじ面白い」
暁「かなりキテます」
プランクトン「やっぱり〝e-sports〟なんだよなぁ」
△「e-sports」とは「エレクトロニック・スポーツ」の略。シャドウバースは競技性を高め、プロスポーツとしての認知を高めていくのを目標としています。
その時は短いやり取りで終わったシャドウバース談義
しかし先週金曜日の会合
それぞれのスマホでシャドウバースを始めるGAメンバー達
シャドウバースはわずか1週間でGAの覇権に上り詰めたのです
【まずはリセマラ】
GAで生き残るためには流行りのゲームはチェックしないといけません
1週間のハンデがありましたがそこは手の早い飛びイカ
早速インストールしリセマラを開始します
飛びイカ「で、結局どれが当たりなの?」
焼きイチゴ「攻略Wikiに載ってるのを参照すると…こんな感じですね」
飛びイカ「見とけよ見とけよ~?」
ここで飛びイカ。レジェンドを5枚引く神引きを見せる
飛びイカ「うおおおおおおおおお!」
暁「見せてください!」
暁「うん!うん。うん……。」
暁「イカさん、もう一回遊べるドン!」
飛びイカ「なんでや!」
どうやらゴミレジェンドしか引けなかったようだ
おとなしくリセマラを再開する飛びイカ
周りではシャドウバースではしゃぐGAメンバー
最高に孤独を感じていました
【大いなる力〝お布施〟】
その後、何度かリセマラを繰り返すがゴミレジェンドの繰り返し
(レジェンドは引く謎の運)
現状シャドウバースを全く楽しめていない
飛びイカ「思うんだけどこのゲームってカードを溶かして別のカード生成出来るじゃん。欲しいカードは生成して手に入れればいいんじゃない?」
焼きイチゴ「まぁ、間違いではないですがバックアップしてあるレジェンド5枚でもデッキ1組分には足りませんよ?」
その言葉を受け、スッと財布を取り出す社会人飛びイカ
ゲームには敬意を込めて金を使う信条
基本無料に騙されない硬派な姿勢を貫きます
その後、小手調べに5,000円をチャージしもみじ宅に移動
楽しい楽しいガチャ配信(オフライン)の始まりです
結果
ニャル「うーん、あんまり有用レジェンド引けてませんが…アルミラージとジャンヌダルクがいるのでビショップが出来ますよ」
△ビショップ。場に出すとカウントダウンを開始し0になると効果を発動するカウントダウンアミュレットが豊富
すぐに効果を発揮することが出来ず速攻系デッキに苦戦しますが、後半はアミュレットから出現したフォロアーや優秀な高コストフォロアーで盤面を支配しやすいデッキ
正直リーダーのイリスさんからはアナルが弱そうな印象しか受けないが、カードゲームに精通するニャルが言うなら間違いないだろう
偶然にもビショップをメインにしているGAメンバーもいない
これはビショップで「プロゲーマー飛びイカ」の誕生してしまう瞬間か!?
ニャル「とりあえず課金でカードはかなり豊富ですから現状のカードで組めるコントロールビショップを組んでみましょう」
ニャルや暁といったGAカードゲーム勢の言われるまま「コントロールビショップ」を組んでいきます
まぁWikiに載ってた構築の完コピですが
(初日にWikiの構築を完コピできるのが〝お布施〟の力です)
ニャル「基本的に足らないカードは似たカードで代用するもんですが、イカさんのデータは全て同じものに出来ました」
暁「完成度という点においてはGAで1番までありますよ」
いよいよ飛びイカのビショップが始まります!
【コントロールビショップ】
完成度No.1の称号を頂いたこのデッキならば、初心者の自分が使ってもいい勝負が出来るはず
いざ、尋常に勝負!
……まぁ、勝てないよね
飛びイカ「え?え?ビショップ弱ない?」
もみじ「いや、今の環境はアグロ(速攻系)デッキが多いんですよ」
プランクトン「個人的にビショップからは〝圧〟を感じません」
ハメられた!
おかしいと思ったんだよ!GAメンバーにビショップ使いがいない時点で!
負けたのは相性差もあるが、根本的にカードゲームの本質を理解できていないのでは?
その考えからいったんビショップから離れ、他メンバーのデッキを借りて説明を受けながら対戦することに
飛びイカ「一通り使ってみた感じドラゴンからかなりのキャラパワーを感じる」
もみじ「ドラゴンはPP高めて高コストのフォロワーで殴る。やることが単純なデッキです」
△ドラゴン。PP7以上までターンが経過すると強化されるフォロワーが多いデッキ。PPを高めて殴る。初心者にも分かりやすい。
単純!いいじゃないか!
俺のデータでドラゴン組めないのか?
焼きイチゴ「一応出来ます。ビショップほど完成度は高くありませんが」
焼きイチゴにデッキ構築を任せた結果できた構築「脳死ドラゴン」
PPを上げるカードで最大PPを上げて、高コストで殴る
まさに脳死!
飛びイカ「このデッキ使ってると脳内麻薬がドバーッて出てる気がする」
焼きイチゴ「アヘアへ脳死おじさん」
結局、シャドウバース初日はビショップを離れドラゴンに堕ちる結果になりました
(次回、「飛びイカ、ビショップの魅力に気付く」に続きます)
- 関連記事
-
- 【Shadowverse】第1回GA内シャドウバース大会【大会レポ】 (2016/08/13)
- 【Shadowverse】速い安い強い!超安価アグロロイヤル!【デッキ紹介】 (2016/07/12)
- 【Shadowverse】初心者が〝お布施〟の力で頑張るシャドウバース③【プレイ日記】 (2016/07/12)
- 【Shadowverse】初心者が〝お布施〟の力で頑張るシャドウバース②【プレイ日記】 (2016/07/12)
- 【Shadowverse】初心者が〝お布施〟の力で頑張るシャドウバース【プレイ日記】 (2016/07/11)
| Shadowverse(シャドウバース) | 23:41 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)