”非”戦闘艦と行く!艦これ航海日誌(鎮守府海域編)
ご無沙汰してました、ネギまるです。
前からやるやる詐欺してて全然やってなかった非戦闘艦での艦これ攻略、とうとうはじめました!(何やってんだほんと・・・)
事の発端はアニメ化からの度重なる右肩下がりなモチベーションを少しでも上げようという試みからスタートした企画でした。EO除く2-4くらいまではいけたらいいなーと思ってます。
では編成紹介


明石を大鯨にするか悩みましたが、まあそりゃどっかのアホ(褒め言葉)がやるだろうということで明石にしました。
明石さん大型電探積めなかったのね・・・
ちなみにこの編成、装備で5-4まで優勢とれるみたいです。やったぜ。(行けるとは言っていない)
まずは1-1から。何事も最初が肝心だからね。クラスの自己紹介とかだって失敗すると以降もう学校行きたくなくなったりするからね。

キラ付けで毎回お世話になってるイ級・・・は今回は留守だった模様。
速吸流星拳!

このメンツだとちょっとのミスが命取りになりかねないので割りと気が抜けない。
ここは危なげなくクリア。

一発目でボス。幸先いいn・・・

・・・しょっぱなからはずれ編成かよ

流星拳で一隻撃破。軽巡の攻撃でも中破しかねないこの編成。なんで1-1ごときでこんなそわそわしとるんじゃ・・・

無傷で突破。まあ、装備はガチだからね、余裕だよね(震え声)

ちなみにMVPはカトリーヌ。そんなに使ってる気してなかったのにいつの間にか非戦闘艦の中だとレベルトップになってました。

二戦でこの燃料の重さ。4戦とかちょっと考えたくない・・・

15分の小休止をはさんで1-2へ

珍しく仕事してくれる羅針盤さん。イベントと任務つけてるはいつもサボるくせに・・・

流星拳で二隻潰してからの・・・

香取連撃でS勝利。まあ、序盤はね(震え声)

ボス戦。ここではまだ軽巡までしかいないので撃ち漏らさなければ怪我もしない。たぶん!

綺麗に流星拳が決まり、後は練巡姉妹がきめてくれました。余裕だね(キリッ)

また15分休憩して1-3へ

三隻くらいなら流星拳で・・・

・ ・ ・ 知 っ て たまあ、大丈夫だったけどね

今回も順調にボスへ。

・・・ああ、そういやここル級おるんやったね(白目)

流星拳で二隻撃破。やったぜ。

秋津洲がやったかも!やっぱり秋津洲が一番かも!!
嘘です紛らわしくてごめんなさいやったのは速吸です

ここまで順調にS勝利。意外といけるもんだね。

鎮守府海域も大詰め、1-4へ。EOは編成縛りがあるのでやる予定ないです。3-2も同様。3ー3のような少数の縛りならば速吸やあきつ丸を入れ替えてやる予定(やるとは言っていない)

一戦目。ここから空母が出ます。対空カットイン明石の腕の見せ所!(ホントか?)

ここも危なげなくクリア。

そしてとうとう羅針盤がサボりました。まあ、軽症だしよしとしよう・・・

気を取り直して二回目。ボス戦へ。デデン!(いつもの)

開幕の被害いかんによってはクソゲー必死のこの編成。明石の腕の見せ所!(二回目)

最小限の被害で砲撃戦へ。(最小限でも速吸以外まともに仕事できないのは内緒)

なんかうまくいったので勢いに乗って夜戦へ。この際だから鎮守府海域は全部S取っとこうかと。

カトリーヌが決めてS勝利。
〈やってみた感想〉
オーラつきがいなければ割りとこの編成でも通じる模様。今回は速吸が戦闘不能に一度もならなかったので昼戦の火力が高かったのも大きい。最近クソイベとかでモチベ駄々下がりだったので、こういったネタ編成で遊べたのも面白かった。そして相手の攻撃のたびにビクビクするスリルも結構楽しかった(イベントだとイライラするだけなのにw)
暇見ていけるところまではやってみようと思います。ではまたノシ
〈追記〉
2-4にて詰みました \(^o^)/
3戦以上かつエリート以上がいるとこの編成
M U R I ☆
前からやるやる詐欺してて全然やってなかった非戦闘艦での艦これ攻略、とうとうはじめました!(何やってんだほんと・・・)
事の発端はアニメ化からの度重なる右肩下がりなモチベーションを少しでも上げようという試みからスタートした企画でした。EO除く2-4くらいまではいけたらいいなーと思ってます。
では編成紹介


明石を大鯨にするか悩みましたが、まあそりゃどっかのアホ(褒め言葉)がやるだろうということで明石にしました。
明石さん大型電探積めなかったのね・・・
ちなみにこの編成、装備で5-4まで優勢とれるみたいです。やったぜ。(行けるとは言っていない)

まずは1-1から。何事も最初が肝心だからね。

キラ付けで毎回お世話になってるイ級・・・は今回は留守だった模様。

速吸流星拳!

このメンツだとちょっとのミスが命取りになりかねないので割りと気が抜けない。
ここは危なげなくクリア。

一発目でボス。幸先いいn・・・

・・・しょっぱなからはずれ編成かよ

流星拳で一隻撃破。軽巡の攻撃でも中破しかねないこの編成。なんで1-1ごときでこんなそわそわしとるんじゃ・・・

無傷で突破。まあ、装備はガチだからね、余裕だよね(震え声)

ちなみにMVPはカトリーヌ。そんなに使ってる気してなかったのにいつの間にか非戦闘艦の中だとレベルトップになってました。

二戦でこの燃料の重さ。4戦とかちょっと考えたくない・・・

15分の小休止をはさんで1-2へ

珍しく仕事してくれる羅針盤さん。

流星拳で二隻潰してからの・・・

香取連撃でS勝利。まあ、序盤はね(震え声)

ボス戦。ここではまだ軽巡までしかいないので撃ち漏らさなければ怪我もしない。

綺麗に流星拳が決まり、後は練巡姉妹がきめてくれました。余裕だね(キリッ)

また15分休憩して1-3へ

三隻くらいなら流星拳で・・・

・ ・ ・ 知 っ て た

今回も順調にボスへ。

・・・ああ、そういやここル級おるんやったね(白目)

流星拳で二隻撃破。やったぜ。

秋津洲がやったかも!やっぱり秋津洲が一番かも!!
嘘です紛らわしくてごめんなさいやったのは速吸です

ここまで順調にS勝利。意外といけるもんだね。

鎮守府海域も大詰め、1-4へ。EOは編成縛りがあるのでやる予定ないです。3-2も同様。3ー3のような少数の縛りならば速吸やあきつ丸を入れ替えてやる予定(やるとは言っていない)

一戦目。ここから空母が出ます。対空カットイン明石の腕の見せ所!

ここも危なげなくクリア。

そしてとうとう羅針盤がサボりました。まあ、軽症だしよしとしよう・・・

気を取り直して二回目。ボス戦へ。デデン!(いつもの)

開幕の被害いかんによってはクソゲー必死のこの編成。明石の腕の見せ所!(二回目)

最小限の被害で砲撃戦へ。(最小限でも速吸以外まともに仕事できないのは内緒)

なんかうまくいったので勢いに乗って夜戦へ。この際だから鎮守府海域は全部S取っとこうかと。

カトリーヌが決めてS勝利。
〈やってみた感想〉
オーラつきがいなければ割りとこの編成でも通じる模様。今回は速吸が戦闘不能に一度もならなかったので昼戦の火力が高かったのも大きい。最近クソイベとかでモチベ駄々下がりだったので、こういったネタ編成で遊べたのも面白かった。そして相手の攻撃のたびにビクビクするスリルも結構楽しかった(イベントだとイライラするだけなのにw)
暇見ていけるところまではやってみようと思います。ではまたノシ
〈追記〉
2-4にて詰みました \(^o^)/
3戦以上かつエリート以上がいるとこの編成
M U R I ☆
- 関連記事
-
- ”非”戦闘艦と行く!艦これ航海日誌(鎮守府海域編) (2016/06/16)
- デジモンリンクス紹介 (2016/04/22)
- スプラトゥーンver.2.7.0後のクイボ調整の考察 (2016/04/09)
- 2015年度第2回jubeat大会開催のお知らせ (2015/05/29)
- World of Warships ベータテストレビュー (2015/04/03)
スポンサーサイト
| ゲーム | 12:47 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)