今から始める艦これ マンスリー任務

イベントお疲れ様でした、任務全消化が趣味のもみじです
リアルも落ち着き、もう少し書きたいことがあるので書いていきます
そろそろめんどくさくなってきて画像は減ると思います
タイトルの通り、マンスリー任務について書いていきます
なぜマンスリー任務をやるのか、どのようにクリアするのか、そういったところを書いていきたいと思います
ウィークリーを一緒に書くと長くなので別記事で取り扱います
マンスリー任務ってなに
1か月に1回達成できる任務のことです
毎月1日の午前5時に復活(特定任務達成後に復活するものもある)します
任務は全部で10個あります
なぜマンスリー任務をやるの
最大の理由は改修資材(ネジ)
の回収です
マンスリー全体でネジは14個手に入ります
ネジは10本700円で売ってるので、14本で980円相当です
1年間で1万円分以上のネジが手に入ることになります
デイリーウィークリーマンスリー任務で手に入るネジを合計すると
デイリー 1個/日
ウィークリー 11個/週
マンスリー 14個/月
1か月30日として
デイリー 1*30=30個
ウィークリー (30/7)*11=47.1個
マンスリー 1*14=14個
合計 91.1個
1日に3個使って±0といった感じです
ウィークリーマンスリーをやらなかった場合に比べ、1日あたり2個余分にネジを使えることになります
ネジの重要性についてはまた後日記事を書きます
ネジ以外にも伊良湖や戦闘糧食(おにぎり)、零式艦戦52型(熟練)などが手に入ります
52熟練や21熟練は航空基地隊で株が上がったので3機以上は持っていることが推奨されます
どのようにクリアするのか
各任務解説(自己流)
上から簡単でネジがもらえる任務(優先度高)、難しいがネジがもらえる任務(優先度中)、ネジはもらえないが優先度の高い任務、ネジがもらえず優先度も低い任務、の順で解説していく
「水雷戦隊」南西へ! …ネジ3個
軽巡1~3(旗艦は軽巡)+駆逐艦で1-4ボスS勝利
すごく簡単かつ報酬でネジと伊良湖
やらない理由がない
「水上打撃部隊」南方へ! …ネジ4個
低速戦艦3隻+軽巡1隻+自由枠で5-1ボスS勝利
かつては難しい任務だったが、瑞雲に熟練がつけられる今では簡単な任務になった
自分がいつもやっている編成は
扶桑型改二+低速戦艦*2+夕張+航巡2
航巡のうち片方は瑞雲ガン積み(制空50程)
もう一方は主主瑞瑞(制空25程)
扶桑型の4スロ目に瑞雲(制空20程)
これで制空値がおよそ100、ボス前以外で制空確保が可能です
軽巡には爆雷+ソナー3
ボスでの陣形は対潜意識の複縦
支援なしで比較的安定してS勝利できます
簡単になったのでこの任務やったほうがいいでしょう
「空母機動部隊」西へ! …ネジ2個
空母系2+駆逐2+自由で4-2ボスS勝利
ルート固定できないけど難しくない
ウィークリーの東方やるついでにやろう
海上護衛強化月間 …ネジ2個
1-5ボスにA勝利以上を10回
ウィークリーとかデイリーしてると終わってやーつ
「水上反撃部隊」突入せよ! …ネジ2個
鬼門らしい
駆逐旗艦、重巡、軽巡、残り駆逐で2-5ボスS勝利
装備や練度が足りないと思ったらやらないほうがいい
自分がいつもやっている編成
夕立 主砲主砲22号改四電探
古鷹 主砲主砲水観FuMo
時雨 主砲主砲22号改四電探
綾波 主砲主砲33号電探
初月 主砲主砲33号電探
阿武隈 甲標的水観水観
練度をあげて物理で殴るゲーム
つらいと思ったらやらなくていいと思う
精鋭「艦戦」隊の新編成
21熟練がもらえる
マンスリーやってると勝手に出てくる
ウィークリーの廃棄任務と平行してやるとお得
実装されてから毎月やってると、今月で熟練搭乗員がいなくなるけど来月からどうするんだろう
機種転換
先でもらった21熟練が52熟練になる
52熟練がどんどん増えていく
気が付いたら廃棄用52型がなくなってるのでこまめに装備を剥ごう
「第五戦隊」出撃せよ!
妙高羽黒那智+αで2-5ボスS勝利
妙高型3隻を覚えるのが面倒なので足柄を含めた妙高型4隻+航巡2でこなしている
妙高型4隻は主主偵+夜戦装備or電探
航巡は主主瑞雲系+ドラム缶
これで完全ルート固定が可能
道中をより安定させたいのであれば足柄を抜いて雷巡だろう
夜戦確定なので事故は起きるが難しくはない任務
報酬にあまりうまみはないが、EOをやるついでにできるので便利
精鋭艦隊演習
1日で演習7勝
勝手に終わってる
おにぎりとバケツ2個
「潜水艦隊」出撃せよ!
6-1ボスに3回S勝利
おすすめ編成
装甲空母雷巡軽巡潜水3
軽巡は阿武隈推奨
潜水は高レベルであればルート固定可能(索敵依存)
空母は制空権よりも艦攻優先(昼戦連撃艦がいないため)
練度が高ければ比較的安定してこなせる
報酬が微妙なのでやらなくてもいいと思う
自分が使っている編成
北上(Lv99) 15.2改、3号砲、甲標的
阿武隈(Lv99) 同上
瑞鶴改二甲(Lv125) 村田村田岩本彩雲(記憶が曖昧だけどこんな感じ)
伊168(Lv155) つよいぎょらい、つよいぎょらい
伊401(Lv99) うえとおなじ
呂500(Lv99) うえとおなじ
Lv80台のしおい使ったら逸れたことあるのでできるだけ高レベル潜水艦推奨
多分次はウィークリー
そのあと改修工廠のことを書くと一段落するかな
1か月に1回達成できる任務のことです
毎月1日の午前5時に復活(特定任務達成後に復活するものもある)します
任務は全部で10個あります
なぜマンスリー任務をやるの
最大の理由は改修資材(ネジ)

マンスリー全体でネジは14個手に入ります
ネジは10本700円で売ってるので、14本で980円相当です
1年間で1万円分以上のネジが手に入ることになります
デイリーウィークリーマンスリー任務で手に入るネジを合計すると
デイリー 1個/日
ウィークリー 11個/週
マンスリー 14個/月
1か月30日として
デイリー 1*30=30個
ウィークリー (30/7)*11=47.1個
マンスリー 1*14=14個
合計 91.1個
1日に3個使って±0といった感じです
ウィークリーマンスリーをやらなかった場合に比べ、1日あたり2個余分にネジを使えることになります
ネジの重要性についてはまた後日記事を書きます
ネジ以外にも伊良湖や戦闘糧食(おにぎり)、零式艦戦52型(熟練)などが手に入ります
52熟練や21熟練は航空基地隊で株が上がったので3機以上は持っていることが推奨されます
どのようにクリアするのか
各任務解説(自己流)
上から簡単でネジがもらえる任務(優先度高)、難しいがネジがもらえる任務(優先度中)、ネジはもらえないが優先度の高い任務、ネジがもらえず優先度も低い任務、の順で解説していく
「水雷戦隊」南西へ! …ネジ3個
軽巡1~3(旗艦は軽巡)+駆逐艦で1-4ボスS勝利
すごく簡単かつ報酬でネジと伊良湖
やらない理由がない
「水上打撃部隊」南方へ! …ネジ4個
低速戦艦3隻+軽巡1隻+自由枠で5-1ボスS勝利
かつては難しい任務だったが、瑞雲に熟練がつけられる今では簡単な任務になった
自分がいつもやっている編成は
扶桑型改二+低速戦艦*2+夕張+航巡2
航巡のうち片方は瑞雲ガン積み(制空50程)
もう一方は主主瑞瑞(制空25程)
扶桑型の4スロ目に瑞雲(制空20程)
これで制空値がおよそ100、ボス前以外で制空確保が可能です
軽巡には爆雷+ソナー3
ボスでの陣形は対潜意識の複縦
支援なしで比較的安定してS勝利できます
簡単になったのでこの任務やったほうがいいでしょう
「空母機動部隊」西へ! …ネジ2個
空母系2+駆逐2+自由で4-2ボスS勝利
ルート固定できないけど難しくない
ウィークリーの東方やるついでにやろう
海上護衛強化月間 …ネジ2個
1-5ボスにA勝利以上を10回
ウィークリーとかデイリーしてると終わってやーつ
「水上反撃部隊」突入せよ! …ネジ2個
鬼門
駆逐旗艦、重巡、軽巡、残り駆逐で2-5ボスS勝利
装備や練度が足りないと思ったらやらないほうがいい
自分がいつもやっている編成
夕立 主砲主砲22号改四電探
古鷹 主砲主砲水観FuMo
時雨 主砲主砲22号改四電探
綾波 主砲主砲33号電探
初月 主砲主砲33号電探
阿武隈 甲標的水観水観
つらいと思ったらやらなくていいと思う
精鋭「艦戦」隊の新編成
21熟練がもらえる
マンスリーやってると勝手に出てくる
ウィークリーの廃棄任務と平行してやるとお得
実装されてから毎月やってると、今月で熟練搭乗員がいなくなるけど来月からどうするんだろう
機種転換
先でもらった21熟練が52熟練になる
52熟練がどんどん増えていく
気が付いたら廃棄用52型がなくなってるのでこまめに装備を剥ごう
「第五戦隊」出撃せよ!
妙高羽黒那智+αで2-5ボスS勝利
妙高型3隻を覚えるのが面倒なので足柄を含めた妙高型4隻+航巡2でこなしている
妙高型4隻は主主偵+夜戦装備or電探
航巡は主主瑞雲系+ドラム缶
これで完全ルート固定が可能
道中をより安定させたいのであれば足柄を抜いて雷巡だろう
夜戦確定なので事故は起きるが難しくはない任務
報酬にあまりうまみはないが、EOをやるついでにできるので便利
精鋭艦隊演習
1日で演習7勝
勝手に終わってる
おにぎりとバケツ2個
「潜水艦隊」出撃せよ!
6-1ボスに3回S勝利
おすすめ編成
装甲空母雷巡軽巡潜水3
軽巡は阿武隈推奨
潜水は高レベルであればルート固定可能(索敵依存)
空母は制空権よりも艦攻優先(昼戦連撃艦がいないため)
練度が高ければ比較的安定してこなせる
報酬が微妙なのでやらなくてもいいと思う
自分が使っている編成
北上(Lv99) 15.2改、3号砲、甲標的
阿武隈(Lv99) 同上
瑞鶴改二甲(Lv125) 村田村田岩本彩雲(記憶が曖昧だけどこんな感じ)
伊168(Lv155) つよいぎょらい、つよいぎょらい
伊401(Lv99) うえとおなじ
呂500(Lv99) うえとおなじ
Lv80台のしおい使ったら逸れたことあるのでできるだけ高レベル潜水艦推奨
多分次はウィークリー
そのあと改修工廠のことを書くと一段落するかな
- 関連記事
-
- 艦これ 改修工廠 (2016/06/24)
- 艦これ 3-2-1レベリングのすすめ (2016/06/18)
- 今から始める艦これ マンスリー任務 (2016/06/09)
- 艦これ 16春イベ 初心者のためのE2攻略 (2016/05/18)
- 艦これ 16春イベ 後段作戦 大鯨と行ったE7甲 (2016/05/13)
スポンサーサイト
| 艦これ | 16:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)