群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

艦これ 16春イベ 初心者のためのE2攻略

WGなくてE2で詰まってるって人結構いるっぽいので暫定的に書いていきます
自分は丙でやってないのでわかりませんが、俺ならこうするっていう考察をしていきます


やっつけなので画像なし(めんどくさい


E2さえ抜けれればE3,4は比較的簡単かつ、ドロップがおいしいので是非抜けたいところ




下準備

三式弾*2
烈風*2(最低1個、その場合は爆戦も必要)
強い艦攻艦爆
飛鷹or隼鷹(未改造でもいいが、レベリングはしておこう)








編成
戦艦、重巡(航巡)、軽空母、軽巡、駆逐2








ルート

BEFGJ






装備

戦艦と重巡
主砲主砲偵察機三式弾
いつもの主主偵で昼戦連撃と夜戦連撃
三式弾は対地特効があり、火力*2.5の補正がかかる
そのため昼戦、夜戦ともに容易にキャップに到達する
理論値ではあるが、夜戦連撃でワンパンも可能



軽空母(隼鷹飛鷹)
全ての艦載機の熟練度が≫であることが前提条件
1スロ目と4スロ目
艦攻or艦爆

2スロ目と3スロ目
烈風*2or烈風+紫電改二


詳しくは後述




軽巡
主砲主砲偵察機or電探orソナーor爆雷
昼戦連撃か対潜か好み




駆逐
主砲主砲電探orソナーor爆雷
夜戦連撃
ただし地上目標にはあまりダメージが通らない






軽空母について

なぜ隼鷹飛鷹なのか

隼鷹飛鷹は2スロ目3スロ目の艦載数が18機と軽空母としては多く、バランスも良い

E2丙で求められる制空値はボス最終編成の132(ラスダン前なら72)
これを最小スロットで達成するのが上記の載せ方である

烈風*2であれば制空値134
烈風+紫電改二だと制空値は130


ただし、艦攻艦爆に熟練がついていれば2スロで制空値+6されるので132を超える

他の軽空母では3スロ以上に艦戦を載せなければ制空がとれない
攻撃機が多いということはそれだけ打撃力が向上するので道中、決戦でも十分に火力が出せる

-追記-
被撃墜を考慮した結果
烈風*2の場合、ボス到達時に最低でも15機残存
制空値は126となり、艦爆艦攻の熟練補正込みで132を達成します
それ以外の艦載機の場合、制空値が足りなくなるので爆戦が必要になります




編成順

順番は好みや運が絡むので正解は1つではないが、俺が編成するならこうするという順番を書いておく

旗艦 :駆逐
2番艦:戦艦
3番艦:軽巡
4番艦:駆逐
5番艦:重巡
6番艦:軽空母


理由

ボス旗艦撃破を目的としているので夜戦前提
フィニッシャーを重巡とし、上の4艦で随伴艦(施設)を沈めることを目的としてる
戦艦も旗艦を抜けるが、戦艦がいることで砲撃戦が2巡してしまう
戦艦を早めに動かすことでこちらの被害を減らすために2番目においている






支援

道中支援、決戦支援、ともに出すことを推奨する


道中支援(全艦キラキラ状態)

エコ支援
駆逐2、空母系2
道中が安定しているようならこのくらいでだすのが資源に優しい

ガチ支援
駆逐2、空母系2、戦艦or重巡2
道中の最安定をとるなら
資源が重い




決戦支援(全艦キラキラが理想だが、旗艦のみキラキラ状態でも可)

駆逐2、空母系2、戦艦2
多分ださなきゃ勝てない



装備
駆逐艦 電探、主砲を3つ
個人的には電探3

空母系 艦爆2~3+電探
命中は大事

戦艦  主砲*2~3+電探
命中は大事
可能なら火力150程度を目安に砲を載せる(フィット砲は無関係)




Fマスについて
鬼門になると思います
ここで大破が出た場合、夜戦までしてS勝利を狙ったほうがいいです
ここではレア泥が結構あるので






Fマス掘りについて
E2突破をあきらめたとしてもここでの掘りを強く推奨します
特にほしいレア艦


秋月照月
防空駆逐艦
かなり強いです
1人いるのといないのとでは難易度が変わります
あと持ってくる装備がめちゃくちゃ強い





去年の秋イベ実装艦
比較的低レベルで改造でき、三式爆雷を持ってきてくれる



春雨
改造すると良い装備を持ってくる
一応通常海域でもでる
かわいい



天津風
通常海域でも出るけど確率が絶望的
かわいい



時津風、磯風
かわいい



まるゆ
今はまだいらないかもしれないけど後々重宝する








俺自身がE2甲Fマス掘りをしています
83周(59ドロップ)で
照月
嵐*2
天津風*2
春雨*2
磯風
まるゆ
となっています


編成
軽巡、駆逐2、雷巡2、軽空母

軽空母は艦攻*3+艦戦

甲だと支援だしてもバケツ2つくらい持ってかれる

支援だすとS勝利ほぼ確実(とれなかったのは2回程度)


とりあえず100周するか秋月型がもう1隻でたらU掘りしたい
関連記事
スポンサーサイト



| 艦これ | 15:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この通りにやったら、E2突破できました<m(__)m>

| キバっていくぜ! | 2016/05/20 21:56 | URL |

ありがとね
でも1年のを目の前で見てた感じ、南北ルートのほうが安定はしそうだったからどんなもんかなぁ

| もみじ | 2016/05/22 10:49 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/3054-3a78c410

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT