モンハンフェスタ16レポ -追記的なもの-
練習時間について
たしかフェスタの(1次)締切が12/13くらいだったと思います
締切当日に申請をし、その日から練習を始めました
基本的に深夜0時くらいから3時、長い時は7時くらいまでやってました
ホロロは200匹ほど、ディノは350匹ほどでした
ホロロに関しては作戦を固めてからはあまり練習はせず、行動の確認程度でした
ディノは作戦を立てるのにすごく苦労をしました
始めた頃は弓弓が強そうだと思い、少しやりました
しかし、自分たちは弓初心者だったので弓プロが弓弓でやったら間違いなく負けるという確信があったので別の編成を考えました
結果として棍大剣となりました
組み合せとしては正解、戦略としては及第点程度でした
当日はミスもありましたが、そこはそれまでやってきた経験値の差でなんとかカバーできたという印象でした
当日について
9時に幕張集合ということで余裕をもって8時30分につく電車を調べたら、高崎駅に5時過ぎにいかなければならないことが判明
車で30分以上かかるので家を4時30分くらいにでなければならず、起きれるかすごく心配でした
結局11時に就寝、2時に目が覚め、二度寝はできないと覚悟、スプラトゥーンをしながら4時を待ちました
幕張に行ってからも全然休むことはできず、電車から合計4時間ほど立ったままでした
フェスタ行く人はきちんと休憩する場所決めておこう
自分たちは知り合いと合流し、フェスタ会場の外でゆっくりお昼を奢ってもらいました(ありがとうございました
会場では多くの知り合い(の知り合い)に会うことができてとても楽しかったです(小並感
表彰終わったあとその知り合いたちと夕飯を奢ってもらいました(ありがとうございました
そのあとまた少人数で秋葉原行って遊んだりしましたが割愛
なぜこの時期に記事をやっと書いたのか
はい、こちらが当日の映像です
決勝は5:30:00~
今初めて自分のプレイ見返しましたがひどいですね、本番って怖い、もうみません
本題は6:20:00~のインタビュー
あがっちゃっててあれなのですが、最後に
「るしくん東京で待ってるよ」
と一言
これは自分の友人への煽り
大阪大会にでるということを聞いていたので
今週末、1/31に大阪大会が開催されるので高みの見物といってやろうと
るしくん東京でまってるよ
それとは別に、知り合いがどっかの地区ででるということを風の噂で聞いたのでそちらも応援したいところ
当日の映像繋がりでインタビューなどはこちら
ファミ通さんのフェスタレポート
http://www.famitsu.com/news/201601/11097031.html
なんかまー色々言ってますね、この辺もほとんど覚えてません
後日知り合いが教えてくれたブログ(?)
“狩りぷれっくす”管理人の江野本ぎずもさんのブログ
http://ch.nicovideo.jp/fami-mh/blomaga/ar948481
知り合いが
「そして、個人的にいちばん応援したいのが、東京大会第4位のチーム“蒼”。
インタビューを読んでビックリ、モンハンフェスタ初参戦で決勝進出を決めたんですって!」
この部分だけ抽出してきてすごくびっくりさせられました
お世辞だとは思いますが期待を裏切らない程度に頑張りたいです
余談ですが、自分は横の繋がりを持っていません
今回の参加も事前に知らせた人は片手に収まる程度
出場することがバレないようにひっそりと練習してました(当日朝にイカゲーやってるくらいだもん
それとこれも余談なのですが
こちらのオフ会に参加することになりました
http://mhxbbs.com/thread/cb/new/55432.html
フェスタでは頑張ってきましたが、基本的に笑いながら地雷プレイしかしないでの一緒にやりたいというかたがいたら是非よろしくお願いします
とりあえずは2/21?の東北大会まではのんびりできるのテキトーにオンやオフで遊ぼうと思うのでお誘い等あったらこちらのブログやらなんやらに書いて欲しいなぁ、と
次は決勝大会レポートになると思うのでまた2ヶ月後にでも
たしかフェスタの(1次)締切が12/13くらいだったと思います
締切当日に申請をし、その日から練習を始めました
基本的に深夜0時くらいから3時、長い時は7時くらいまでやってました
ホロロは200匹ほど、ディノは350匹ほどでした
ホロロに関しては作戦を固めてからはあまり練習はせず、行動の確認程度でした
ディノは作戦を立てるのにすごく苦労をしました
始めた頃は弓弓が強そうだと思い、少しやりました
しかし、自分たちは弓初心者だったので弓プロが弓弓でやったら間違いなく負けるという確信があったので別の編成を考えました
結果として棍大剣となりました
組み合せとしては正解、戦略としては及第点程度でした
当日はミスもありましたが、そこはそれまでやってきた経験値の差でなんとかカバーできたという印象でした
当日について
9時に幕張集合ということで余裕をもって8時30分につく電車を調べたら、高崎駅に5時過ぎにいかなければならないことが判明
車で30分以上かかるので家を4時30分くらいにでなければならず、起きれるかすごく心配でした
結局11時に就寝、2時に目が覚め、二度寝はできないと覚悟、
幕張に行ってからも全然休むことはできず、電車から合計4時間ほど立ったままでした
フェスタ行く人はきちんと休憩する場所決めておこう
自分たちは知り合いと合流し、フェスタ会場の外でゆっくりお昼を奢ってもらいました(ありがとうございました
会場では多くの知り合い
表彰終わったあとその知り合いたちと夕飯を奢ってもらいました(ありがとうございました
そのあとまた少人数で秋葉原行って遊んだりしましたが割愛
なぜこの時期に記事をやっと書いたのか
はい、こちらが当日の映像です
決勝は5:30:00~
今初めて自分のプレイ見返しましたがひどいですね、本番って怖い、もうみません
本題は6:20:00~のインタビュー
あがっちゃっててあれなのですが、最後に
「るしくん東京で待ってるよ」
と一言
これは自分の友人への煽り
大阪大会にでるということを聞いていたので
今週末、1/31に大阪大会が開催されるので高みの見物といってやろうと
るしくん東京でまってるよ
それとは別に、知り合いがどっかの地区ででるということを風の噂で聞いたのでそちらも応援したいところ
当日の映像繋がりでインタビューなどはこちら
ファミ通さんのフェスタレポート
http://www.famitsu.com/news/201601/11097031.html
なんかまー色々言ってますね、この辺もほとんど覚えてません
後日知り合いが教えてくれたブログ(?)
“狩りぷれっくす”管理人の江野本ぎずもさんのブログ
http://ch.nicovideo.jp/fami-mh/blomaga/ar948481
知り合いが
「そして、個人的にいちばん応援したいのが、東京大会第4位のチーム“蒼”。
インタビューを読んでビックリ、モンハンフェスタ初参戦で決勝進出を決めたんですって!」
この部分だけ抽出してきてすごくびっくりさせられました
お世辞だとは思いますが期待を裏切らない程度に頑張りたいです
余談ですが、自分は横の繋がりを持っていません
今回の参加も事前に知らせた人は片手に収まる程度
出場することがバレないようにひっそりと練習してました(当日朝にイカゲーやってるくらいだもん
それとこれも余談なのですが
こちらのオフ会に参加することになりました
http://mhxbbs.com/thread/cb/new/55432.html
フェスタでは頑張ってきましたが、基本的に笑いながら地雷プレイしかしないでの一緒にやりたいというかたがいたら是非よろしくお願いします
とりあえずは2/21?の東北大会まではのんびりできるのテキトーにオンやオフで遊ぼうと思うのでお誘い等あったらこちらのブログやらなんやらに書いて欲しいなぁ、と
次は決勝大会レポートになると思うのでまた2ヶ月後にでも
- 関連記事
-
- モンスターハンター上達の道 (2017/06/06)
- MHXX頂上決定戦レポ (2017/04/26)
- モンハンフェスタ16レポ -追記的なもの- (2016/01/28)
- 【4位入賞】モンハンフェスタ16東京大会レポ【本選出場】 (2016/01/26)
- 【MH4】モンハン廃人の狩猟考察【MH4G】 (2014/09/02)
スポンサーサイト
| モンスターハンター | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)