群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【Splatoon】腕前S+カンストしたぜーーー!!!【武器・ギア紹介】

IMG_144.jpg

どうも飛びイカです

スプラトゥーンのガチマッチでS+99のカンスト達成しました!
今回はその時の武器や装備なんかを書いていきたいと思います

(編集者:飛びイカ


S+で腕前ポイントを上げるのは予想以上に厳しく
そもそもS+を維持するのも大変

S+50までは2勝1敗で維持
S+50~80までは3勝1敗で維持
S+80からは4勝1敗で維持

頭おかしい

とてもとてもネタ武器で挑める難易度ではないので、
恥ずかしげもなく厨武器を使わせていただきました




【使用武器①スプラシューターコラボ】

・ヨ・ュ-・ケ・ラ・鬣キ・蝪シ・ソ。シ・ウ・鬣ワ

毎度おなじみシューコラ
ほとんどこの武器を使っていました

今更強さについて語る事はありませんが、
最近は96ガロンデコを筆頭にシールドが流行っているので
シールドが強いステージやルールでは別の武器を使っていました



【使用武器②96ガロンデコ】

・ヨ・ュ-96・ャ・愠ヌ・ウ

シューコラは万能武器であるので、基本ステージやルールを選びませんが
ガチエリアのホッケ埠頭、シオノメ油田は狭い通路を封鎖できるシールドが強いため
シールド持ちで安定感のある96ガロンデコを使用しました


あとはお酒飲んでて適当にプレイしたい時なんかも96デコを使ってました
96デコは安定行動が強い武器であるので、あんまり考えずに使えるんですよね
塗りが弱いのとエイムがぶれるのであまり合ってる感じはしませんでしたが…




【使用ギア(装備)~96デコ~】

96デコのギアはずっと変わらなかったので先に96デコのギアを紹介

ダイオウ安定装備

WVW69icXdlo_09dG2k.jpg


逆境:生存率が高く、塗りは弱い96デコにマッチ
スペ減:大王抱え落ちのリスク軽減
スペ増:逆境やスペ減と合わせてゲージ確保
安全靴:塗りがまばらになりがちなので結構重宝
イカ速:大王ない時の逃げや大王速度アップに

スペ減は死に前提のギアなんで評価が判れますが、効果自体はめっちゃ優秀です
スペ減付けると逆境やスペ増も合わさって常に大王が溜まっている状態になります
強い(確信)



【仕様ギア(装備)~シューコラ~】

シューコラは結構変わっていったので順番に紹介

S+初期(雷神装備)

WVW69iYZ6vMPEoC03P.jpg


ちまたで人移動速度アップが流行っていたので有り金とサザエを使い果たして厳選した雷神装備
めちゃくちゃ塗れるようになるし、めちゃくちゃ素早く近づけるようになります
ただ、あまりの速さに使ってる自分が付いていけなくなるというもろ刃の剣でしたw

S+中期(雷神装備改)

WVW69iZU0_YnV5EesG.jpg


相手にチャージャーいたりすると、
自インクがまばらでも進軍しなきゃいけない場面があるので靴を安全靴にしました
シューター同士の対峙で撃ち勝った後、
付近に敵味方のインクが散らばってても、次の行動への移行が速くなるからやっぱ安全靴は強いと思います

S+中期~後期(雷神装備改二)

WVW69ibVyn8I5Qw9ck.jpg


スパセン弱体したけどまだまだ強い
素早く移動してもスパセンされると台無しなので、マキガに人速イカ速付くまで粘りました。
速度特化には及ばないけど、これでも十分速くて敵を翻弄出来ます

S+最終装備(隠密装備)

IMG_1436.jpg



ま さ か の イ カ 忍 者

声を大にして言います

イカ速イカ忍者強いです

これのおかげでカンストできたと言っても過言ではないです

イカ忍者を付けるきっかけですが、自分の負けた試合のプレイ内容を反省してみたところ
他のS+の人よりも圧倒的に撃ち負けている場面が多いことに気づきました
というかキル数も多めですが、デス数も同じ位多かったのです

不意を突ければもちろん倒せますし、そこまで対人性能が人より劣っているとは思いたくないですが
S・S+の人に対して撃ち負けたり相打ちになるということは
(鼻に付く言い方ですが)自チーム最大戦力の自分が10秒近く前線を離れるということであり、
相打ちで微不利、撃ち負けでガン不利ということになるなと思ったのです

強い人の動画を見ても、キル数ばかり目に行きますが、そもそもデス数が少ないんですよね

人移動やイカ速は対人性能を上げる効果がありますが、
ババババッと足場を作るためにカニ移動しつつ塗ったり、イカ潜伏から飛沫を上げながら近づいちゃうと
S・S+の人は敵がいることを視認して、「覚悟」しちゃうんですよ

「あ、さっきあそこで敵が塗ってたな」

とか

「潜伏から不意打ちしてくるかもしれない」

みたいな覚悟、察知能力がS以上の人は高いんです

で、察知されてしまうと自分的には不意打ちのつもりでも
相手からしたら「ヨーイドン!」での撃ち合いなんです

そして、自分はどうやら撃ち合いが下手なようで、それでデス数が増えていたみたいです

では、どうやったら察知されないで敵を倒せるか考えた所
①塗らない
②潜伏からの奇襲(飛沫を上げないで移動)

が一番察知されないことに気づきました

しかし、シューコラを使って塗らないプレイをする位なら
最初っから長射程を担いで安全に塗り塗りすればいい話し
①は味方へのサポート的にもマイナスであるため却下

②の潜伏・飛沫を上げない移動ですが
一度潜伏キルするとその場所での敵の警戒度が上がりますし
潜伏=塗らないプレイに等しいので潜伏キルもダメ

最終的に残った選択肢は飛沫を上げないで移動することだけでした
たまたまネットでもイカ忍者の話題が上がっていたこともあり、
久しぶりにイカ忍者を付けてガチに潜った結果・・・

→めちゃくちゃ強いじゃんこれwww

となった訳です

IMG_1446.jpg
S+99達成時の試合結果
ガチヤグラ:ネギトロ炭鉱
ちゃんとヤグラ乗るマンでこの成績(というか多分僕が一番乗ってました)
もちろんイカ忍者装備してます




【イカ忍者の強さに懐疑的な人へ】

イカ忍者は本当に強いのか疑っている人もいると思います
その考えは正しいです
イカ忍者は安全靴みたいな万能ギアじゃないですから

個人的にイカ忍者が強いのはボム持ちシューターだけです

ボムによる牽制能力があるからこそ
イカ忍者からの不意打ちが決まりやすくなると感じています


また、ボムでの塗りはメインでの塗りに比べてムラが無く
イカ忍者での移動に適しています
ボムを投げて、そこへ動線を作って近づくという
ボムありシューター基本の動きがより強力になりますしね


もちろんイカ忍者のデメリットであるイカ速度低下は無視できない痛手です
イカ速度を積むことで相殺できますが、ギアがかつかつになります

さらに、マーキングガードを装備できないのでスーパーセンサーに対しても弱くなります
というか飛沫を上げない暗殺スタイルのイカ忍者でスパセン食らうと
ただただイカ速度が遅いデメリットしか残りません

スパセン中はボム遠投や塗り逃げ重視のスタイルに切り替えればいい
それよりもスパセン以外の時間の有用性のが重要
そもそもスパセンはスペシャルだから頻繁に発動できまい
というかマキガでも最初の2秒は表示されるから、効果あるの実質10秒間
いるかいないか分からないスパセン持ちのためにギア枠潰して得られる恩恵が10秒とかwww

こういう考えが出来る人ならイカ忍者を使いこなすことが出来ると思います




【プレイ環境も大事】

通信が安定する有線接続は当たり前
出来れば表示遅延の少ないPCモニターも用意したい

でもそれより何よりも、プレイしてる状態がめっちゃ大事
皆さんあぐらでやってます?それとも椅子?みんな微妙に違うでしょう

自分は肘掛け椅子を強く推します

肘掛け椅子を推す理由ですが、とにかくエイムが安定することと
長時間プレイしても疲れにくいことです


自分が使っている肘掛け椅子はこれ
「SANWA SUPPLY SNC-NET4BKN2 OAチェア」
1万チョットで値段も手頃です

この椅子の何が素晴らしいかというと
肘掛けの高さと角度を調整出来ること

IMG_1450.jpg
大きめな椅子なのでゆったり座れます
これなかったら僕のエイムはウンコです


上の写真のように肘掛けの角度をハの字にすることで
コントローラーとしては重めなゲームパッドを持っても肘が固定され
手首だけでジャイロ操作できるようになるので、エイムがかなり安定します


この椅子がなかったら自分はSも怪しい腕前になるので、
お金と情熱がある方は(この椅子でなくていいので)肘掛け椅子を買いましょう

ちなみに毎週金曜日に代表のもみじ宅でスプラトゥーンをやっており、
その時はあぐらでやってるんですが
腕前バックアップ勢に間違えられる位ひどいプレイになります

もみじさん、この椅子買おう(提案)




【最後に】

唐突ですが、このゲームの害悪ってなんでしょう?
潜伏ローラー?ガロンのシールド?リッターのクイックボム?

僕が最近感じた害悪は

腕前が落ち辛いのをいいことに

野良ガチマッチで武器練習をするS帯
だと思いました!


武器練習はさ~
タッグでやってくれよ…
こっちは負けると-8なんだよ
戻すのに4回勝たなきゃいけないんだよ…

以上

しばらくはナワバリで不殺プレイして癒されようと思います
それでは今回はこの辺で
ノシ












IMG_1425.jpg
S帯の最高記録更新
ガチホコ、ハコフグ倉庫
24キル5デス

関連記事
スポンサーサイト



| ゲーム考察 | 00:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2015/11/25 18:22 | |

Re: タイトルなし

> 質問ですが、攻撃アップギアパワーは不必要なのでしょうか?
> あと、ミーバースやってますか?お友達になって下さい!

自分は相手との正面接敵を極力避けて倒すプレイングなのと、
攻撃→防御→攻撃…イタチゴッコが面倒だったのでこのギア構成になりました

それとフレンド申請しようとしたんですがユメさんのミーバース設定が非公開のため申請できませんでした
自分のネットワークIDは「tobl_ika」なので気が向いたら申請してみてください

| 飛びイカ | 2015/12/20 20:46 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/3008-6ba855ca

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT