【TCG】3人チームバトル戦績、使用デッキとか【WIXOSS】
明日から大学が始まることに戦慄しています
どうも、AKATSUKIです
遅くなりましたが、9月19日に開催された
「『リアクテッドセレクター』発売記念! 9月19日限定イベント3人チームバトル」についてのレポ記事です
ひと夏のいい思い出作りとしてTiw・jugon・AKATSUKIの3人で企画、参加してきました
今回は時間の関係で「カードショップONE☆PACK」と「コミかるMEGAドンキ桐生店」の2会場に行くことができました
以下、レポ記事です
(編集:AKATSUKI)
■使用デッキ紹介
このイベント大会は「チーム内で同じ名称を持つルリグを使用してはならない」というルールがありました
それを踏まえての各々が使用したデッキの簡単な紹介です
・Tiw:爆発爾改
Tiwがいつも愛用しているデッキ
初期のカードながらも、そのカードパワー(大器晩成、アヤボンなど)で相手に勝つことを目的としています

・jugon:フリスル型2止めリメンバ
Tiwの所持デッキ()
凍結させた相手を無視して殴れる「fleeze through」を軸として速攻性を持たせたデッキです

・AKATSUKI:2止めアン
美巧カテゴリーの特徴を生かして「大器晩成」と「十人十色」で詰めに行くデッキとなります

というクソゲー「2止め」をテーマに合わせました
■試合戦績
カードショップONE☆PACKにて
4チームによるトーナメントが行われました
・1回戦 対羅石軸爾改 勝利
1回戦目の相手は羅石軸の爾改でした
序盤からライフを割られて詰みかけましたが、「アイドル・ディフェンス」のおかげで凌ぐことができ、返しで「大器晩成」を使い、勝ちました
チームとしても3-0で勝利しました
・決勝 対3止め緑子 勝利
決勝は最新弾にて強化された3止め緑子でした
相手が「大器晩成」を使ってくるかな?と思いましたが、使って来ず、この相手のプレイングミスを拾って「大器晩成」を使用し、勝ちました
チーム的には2-1で勝利し、優勝することができました
コミかるMEGAドンキ桐生店にて
4チームによるスイスドローが行われました
・1戦目 対3止め緑子 敗北
先ほどの決勝で対戦した方との再戦
手の内がばれているので、「大器晩成」を使われ、あっさりと敗北
チームも1-2で敗北しました
・2戦目 対3止め緑子 勝利
先ほどの方とは異なり、「ビーグル」「三剣」を多用する型との対戦
先に「大器晩成」を使われ手札的にもつらかったのですが、相手の手札に「サーバント」がなく、ルリグが通って勝利
チームも2-1で勝利しましたが、優勝はできませんでした
■まとめ
今回初めて2止めを大会で使用してみたのですが、相手への初見殺しがとても楽しかったです(ゲス顔)
ですが、デッキ的な弱点であるハンデスをしてくるピルルク、火力の高いユヅキにも当たらなかったことが一番大きかったと思います
ピルルクと当たって負けてたTiwに感謝です
また、優勝できたので賞品もおいしかったです思い出に残るよい1日だったと思います
■おまけ
大会前にjugon宅でTiwに頼んで買ってもらっていた箱を剥いた結果↓
シク箱の前に発狂したTiwがいたそうな
このイベント大会は「チーム内で同じ名称を持つルリグを使用してはならない」というルールがありました
それを踏まえての各々が使用したデッキの簡単な紹介です
・Tiw:爆発爾改
Tiwがいつも愛用しているデッキ
初期のカードながらも、そのカードパワー(大器晩成、アヤボンなど)で相手に勝つことを目的としています

・jugon:フリスル型2止めリメンバ
Tiwの所持デッキ()
凍結させた相手を無視して殴れる「fleeze through」を軸として速攻性を持たせたデッキです

・AKATSUKI:2止めアン
美巧カテゴリーの特徴を生かして「大器晩成」と「十人十色」で詰めに行くデッキとなります

という
■試合戦績
カードショップONE☆PACKにて
4チームによるトーナメントが行われました
・1回戦 対羅石軸爾改 勝利
1回戦目の相手は羅石軸の爾改でした
序盤からライフを割られて詰みかけましたが、「アイドル・ディフェンス」のおかげで凌ぐことができ、返しで「大器晩成」を使い、勝ちました
チームとしても3-0で勝利しました
・決勝 対3止め緑子 勝利
決勝は最新弾にて強化された3止め緑子でした
相手が「大器晩成」を使ってくるかな?と思いましたが、使って来ず、この相手のプレイングミスを拾って「大器晩成」を使用し、勝ちました
チーム的には2-1で勝利し、優勝することができました
コミかるMEGAドンキ桐生店にて
4チームによるスイスドローが行われました
・1戦目 対3止め緑子 敗北
先ほどの決勝で対戦した方との再戦
手の内がばれているので、「大器晩成」を使われ、あっさりと敗北
チームも1-2で敗北しました
・2戦目 対3止め緑子 勝利
先ほどの方とは異なり、「ビーグル」「三剣」を多用する型との対戦
先に「大器晩成」を使われ手札的にもつらかったのですが、相手の手札に「サーバント」がなく、ルリグが通って勝利
チームも2-1で勝利しましたが、優勝はできませんでした
■まとめ
今回初めて2止めを大会で使用してみたのですが、相手への初見殺しがとても楽しかったです(ゲス顔)
ですが、デッキ的な弱点であるハンデスをしてくるピルルク、火力の高いユヅキにも当たらなかったことが一番大きかったと思います
ピルルクと当たって負けてたTiwに感謝です
また、優勝できたので

■おまけ
大会前にjugon宅でTiwに頼んで買ってもらっていた箱を剥いた結果↓

シク箱の前に発狂したTiwがいたそうな
- 関連記事
-
- GAヴァイス大会結果報告 (2017/12/30)
- ヴァイスシュヴァルツ「このすば!」青単デッキを組んでみた (2017/04/07)
- 【TCG】3人チームバトル戦績、使用デッキとか【WIXOSS】 (2015/09/30)
- 当ブログのTCG関連記事について (2012/06/01)
- プレシャスメモリーズ関連情報色々 (2012/04/25)
スポンサーサイト
| TCG | 21:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)