群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【春休み旅行企画】「ドキッ!男だらけのディズニーランド」レポ【2015年】

10020723895.jpg

これは、家族連れやカップルで賑わう舞浜のネズミ王国に潜入した男たちの物語である・・・

この記事はいっくんの提供でお送りします




■ 08:00~

DSC_0561.jpg

当日朝、いつもの場所に集合した面々
昨晩遠足前の小学生状態だったらしい某flying squidさんがしているのは懐かしのウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
・・・ではなくネズミさんのポーズ
今日はこれでいくようです ハハッ








DSC_0563.jpg

前橋駅でチエルとT2を拾い途中のパーキングエリアで十万と合流しますが、
はたと気付いた本日のメガネ率6/7
大黒市かな?








DSC_0567.jpg

渋滞に巻き込まれつつ関越道→首都高と進んでいくと見えてきたのは東京スカイツリー

いっくん「スカイツリー高いといっても県庁には及びませんよね(グンマー並みの感想)」
飛びイカ「県庁はあのスカイツリーの隣りのビルと同じくらいっぽい」
いっくん「من نمي توانم چنين!?!?








DSC_0571.jpg

そんなこんなで浦安市に入ります
千葉県章が海保のコンパスマークに似てると思うのは私だけでしょうか








■ 11:00~

DSC_0574_20150302234726a5c.jpg

前橋から3時間程かけて東京ディズニーランドに到着!
まずは春から値上げするらしい駐車場に向かいます

  いっくん↓ 
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 駐車料金の支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ








DSC_0575_2015030223472869c.jpg

どこまでやったら著作権侵害になるかな?(真顔)








DSC_0576_20150302234729c2f.jpg

少し遅れて到着したネギまる車の面々ですが、何が原因かは分からないものの
遠目にみると明らかに周囲と違う空気を身にまとっています
例えるなら舞浜より有明がふさわしいようなっ…








DSC_0577.jpg

全員そろったところでパスポートを提示しゲートをくぐってパシャー
陽気なポーズをリクエストした結果がこれだよ!








DSC_0581.jpg

レリゴーも流れる今話題のプロジェクションマッピング実施中ということもあり、
ワールドバザール前はアナ雪一色
アナやエルサの格好をしたょぅι゛ょもたくさんいました(^q^)








DSC_0582.jpg

ここからはディズニーガチ勢・理系男子十万ボルトの先導で巡っていきます
しゅごい人は1日で20数個のアトラクションをまわれるとか








DSC_0584.jpg

まずはアドベンチャーランドの「カリブの海賊」
最後にディズニーランドに来たのが約10年前の私も覚えている定番アトラクションです

偽物と分かっていても銃口向けられるとふえぇ…ってなりますねw








DSC_0590.jpg

こちらは「カントリーベア・シアター」
ショー形式のアトラクションもあるとは知りませんでした

剥製みたいなバッファローは大塚周夫さんやったんか…!








DSC_0593.jpg

小腹が空いたのでアイスをムシャムシャ

ディズニ―の食べ物はクッソ高いというイメージがありましたが、改めてみてみると
まぁよくある観光地価格という程度でした
USJはもっとアレとか聞くけどどうなんだろ(ボソッ







DSC_0596.jpg

お化け屋敷要素も入った「白雪姫と七人のこびと」
4人を乗せたライドが時速200kmで進んでいきます(大嘘)








DSC_0597.jpg

そろそろ昼食にしようかと言っているとパレードが目に入ったのでしばし見物
目の前の道で交通規制していたので待っていたらその道には来ませんでした…
なんでや!








DSC_0599.jpg

昼食にしようにもレストランは大混雑ということで、
十万の提案に従ってテイクアウト形式のお店をまわることに

まずはピザ!トマトソース使ってるから野菜です!
私はシーフードにしましたが山芋のピザがおいしかったそうな








DSC_0602.jpg

つづいてハウス食品提供のカレー!オニオンのってるから野菜です!

ふつうにおいしいのですが、個人的には飲料水用の紙コップがおっきかったのが好印象
け○きウォークのフードコートの紙コップとは大違いです








DSC_0605.jpg

飛びイカ「おなかもいっぱいになったし帰るか(真顔)」
ネギまる「そんでMAOんちですね」
MAO「ファーwwwwwwwww








■ 15:30~

DSC_0608_20150303161441c14.jpg

昼食後やってきたのは「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」
1プレイ200円でレーザー射的が楽しめます
使用するのは西部開拓時代に活躍したレバーアクションのウィンチェスターライフルです

「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」的な構えをしている人がチラホラいたのは内緒








DSC_0610.jpg

んー
左手の指をハンドガードに沿って揃えているのは良いのですが、
肩付け位置が下過ぎるため顔が寝てしまっていますねー
いやでも上手いと思いますよ、うんうん









DSC_0615.jpg

みんな撃ち終ったところで結果はっぴょー
イカさんは10発全弾命中銀の保安官バッジ十万はラッキー的を撃ち金の保安官バッジをゲット
やるじゃない(ピエール瀧)

一方、どこぞのミリオタは・・・








DSC_0678_20150303162445fca.jpg








DSC_0003_20150303162231430.jpg









DSC_0620.jpg

つづいては、昨年リニューアルされた「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」
ショタ幼少期に一番好きだったアトラクションのため、りぬあるされたと聞いてから
ずっと乗りたかったのです!








DSC_0625.jpg

船長さんの小粋なトークを楽しみつつ野生の王国を巡っていきます
以前船長さんがぶっ放していた護身用の銃は、リニューアル後なくなったと聞いてちょっとがっかり








DSC_0635.jpg

コース内にある群馬の飛び地では、住民の皆さんが同胞を迎えてくれました(棒)









DSC_0639.jpg

夕方になり日も傾いてきたため今後の動きを相談

飛びイカ「スイマセン、このホーンテッドマンションに行ってください」
十万「あ…ごめんなさい それ来月からなんですよ」
飛びイカ「じゃ…このスプラッシュマウンテンを」
十万「ですからごめんなさい、スプラッシュマウンテンも来月からなんですよ」








iVMNN.jpg








DSC_0640.jpg

結局チキンの行列に並ぶ人と「ウエスタンリバー鉄道」に乗る人に分かれることに

ここで、制服姿のjkを見掛け
飛びイカ「なんで制服で来てるんだろう?寒くないのかな?」
チエル「そりゃ俺だって、自分がjkだったら制服着て来たいですよ!

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U









DSC_0644.jpg

ウエスタンリバー鉄道はマジで蒸気機関で駆動しているそうな
爆発するぞー!!(風立ちぬ)








DSC_0648_20150303162945c2b.jpg

チキン組の人と合流したのち「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」に向かいます
2013年にリニューアルされたこちらは、3Dメガネをかけて数十種類のストーリーが楽しめます
メガネonメガネでも一応ちゃんと見えました…w








DSC_0650.jpg

駐機されているスタースピーダー1000
08小隊の74式ホバートラックっぽいなと思いました 軽武装もしてるし

個人的には今回一番面白かったアトラクションで、閉園直前にもう一度乗っちゃいましたw








DSC_0652.jpg

ライトアップされたシンデレラ城
高さは51mでシーにあるタワーオブテラーより低いとのこと








■ 19:50~

DSC_0662_20150303163815672.jpg

日が落ちたころに始まったのは、シンデレラ城を使った
プロジェクションマッピングの「ワンス・アポン・ア・タイム」
アナ雪をはじめとしたディズニ―作品たちの名場面集みたいな感じでした

どうでもいいけど、空港近くて旅客機が低空飛行してるのに
上空に向けてレーザー光線放って大丈夫なのだろうか(大丈夫なんだろうけど)








DSC_0668.jpg

ここで再び今後の動きの相談
お土産を買って帰ろうかという意見も出ましたが、今帰っても渋滞に巻き込まれるだけ
ということで閉園まで遊びつくすことにします!








DSC_0671.jpg

そんなわけでやってきたのは「プーさんのハニーハント」
レールも無いのにポットがぐるぐると動きまわるのはすごいと思いました(こなみ)








DSC_0670.jpg

T2・チエルと総火演恒例のジャンル限定しりとりをしながらプニキ待機列に並んでいると、花火があがっていました
てっきり閉園時に上がるんだと思っていましたがそうじゃないんですね








DSC_0674.jpg

そんなこんなで閉園の22時まで遊びつくして現実世界へと帰還します
人生最後になるであろうディズニーランド、たのしゅうございました!








DSC_0677.jpg

疲労の中「カーズの首都高ドライブ」というアトラクションに乗ります(棒)
マジで首都高とか運転できる気しない…

理工学部の皆さん、はやく自動運転車実用化してください!








1304399074.jpg

2時間以上掛けてそろそろ前橋に着くという時、私の携帯が鳴ります

MAO「実はネギさんの車が故障しちゃったので先に帰ってて下さい…」
いっくん「oh…」

やっぱり現実世界は大変だなぁ・・・








DSC_0006_20150303170019b96.jpg








つーわけで長距離運転してくれたイカさん・ネギまる、効率よく先導してくれた十万をはじめ
参加者の皆さんお疲れ様でした!
ネギは車大丈夫だったでしょうか っていう話は追いコンで。。。



お  わ  り



関連記事
スポンサーサイト



| 強制?突発?企画断行! | 17:02 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

右前輪内部全取っ替えで160kだったなり(絶望)

話によると、最悪前輪走ってる時にぶっ飛んでたらしいので「よく走れましたね⁉︎」って言われたから下手したら三人で三途の川だったかもしれない(真顔)

| ネギまる | 2015/03/03 21:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2980-b8c1c4a6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT