冬コミ会誌製作ガイドライン
遅くなって申し訳ありません
会誌の概要および表明の仕方はBBSをご覧下さい
一応日程のみ載せておきます
【日程】
執筆者のおよびテーマの表明:11月21日まで
記事の提出:原則12月5日まで
記事編集:12月5日~
入稿予定日:12月12日
納品予定日:12月30日(コミケ会場直接搬入)
提出先のアドレスは自分のパソコンのアドレスになります(ファイルサイズの関係など)
メーリスでお伝えする予定です(未登録者は個人メールで)
では追記にて詳しい書き方の解説とテンプレートの公開を行います
会誌の概要および表明の仕方はBBSをご覧下さい
一応日程のみ載せておきます
【日程】
執筆者のおよびテーマの表明:11月21日まで
記事の提出:原則12月5日まで
記事編集:12月5日~
入稿予定日:12月12日
納品予定日:12月30日(コミケ会場直接搬入)
提出先のアドレスは自分のパソコンのアドレスになります(ファイルサイズの関係など)
メーリスでお伝えする予定です(未登録者は個人メールで)
では追記にて詳しい書き方の解説とテンプレートの公開を行います
【形式】
(1)評論・考察記事
基本的にwordファイルで作成
・紙方向は縦、字は縦書き2段組
・記事内に必ず画像を1枚以上貼り付けること
・評論や考察段階で参考にした資料やサイトがある場合、文の最後に資料名やURLを付けておいて下さい
①フォント
・タイトル・・・MSゴシック 12ptボールド
・著者名・・・MSゴシック 10.5pt
・本文・・・MS明朝 9pt
②用紙サイズと余白
・用紙サイズ・・・B5に上下左右3mm足して188mm×263mm
・余白
上下・・・両方27mm
左右・・・片方30mm、もう片方21mm(本のノド側を広くするので、あとでページに合わせて調整します)
・行数・・・27文字
・行送り・・・14.3pt(小数点以下の多少の変動は可)
・上段下段の間隔・・・2文字
※こちらのアップローダーにテンプレートを掲載したので、ご利用ください※
http://fast-uploader.com/file/6973081493249/
(2)イラスト・漫画…JPG、PNGなど
※変換時に潰れにくい形式が望ましいです
・サイズとしては塗り足し3mmの188×263mmとする
【量】
①確定記事
それなりのページ数が欲しいです
各テーマごとに6ページは確保したいと思っているので、
書く人がそれなりにいそうな艦これはこれより少なくて大丈夫だと思いますが、
他の2テーマはこのくらいのページ数はお願いしたいです
なお、同テーマで書く人が複数いる場合はそれぞれに連絡して、最低ページ数を別途伝えようかと考えてます
②個人記事
特に指定はありません
ただし、会誌全体の記事のバランスによってページ削減をお願いする場合もあるので、ご了承下さい
【内容】
・著作権
内容は自分で考えたものに限定(引用の範囲内なら可能)
画像については、公式ホームページの画像・アニメのキャプチャなど公式の画像は可
ポケモン(キャラそのもの)については、原則自分で描くように
許可無しで他人の描いた二次創作絵をを使用するのは勿論×
・わいせつ表現
テーマとしては可
ただ、本誌は全年齢向けとして頒布を行う予定なので、内容や表現については検閲が入ります
編集段階で変更・削除がなされることもあるので、そのことにご留意下さい
今回は時間なくて本当すいませんです
執筆頑張ってください!
(1)評論・考察記事
基本的にwordファイルで作成
・紙方向は縦、字は縦書き2段組
・記事内に必ず画像を1枚以上貼り付けること
・評論や考察段階で参考にした資料やサイトがある場合、文の最後に資料名やURLを付けておいて下さい
①フォント
・タイトル・・・MSゴシック 12ptボールド
・著者名・・・MSゴシック 10.5pt
・本文・・・MS明朝 9pt
②用紙サイズと余白
・用紙サイズ・・・B5に上下左右3mm足して188mm×263mm
・余白
上下・・・両方27mm
左右・・・片方30mm、もう片方21mm(本のノド側を広くするので、あとでページに合わせて調整します)
・行数・・・27文字
・行送り・・・14.3pt(小数点以下の多少の変動は可)
・上段下段の間隔・・・2文字
※こちらのアップローダーにテンプレートを掲載したので、ご利用ください※
http://fast-uploader.com/file/6973081493249/
(2)イラスト・漫画…JPG、PNGなど
※変換時に潰れにくい形式が望ましいです
・サイズとしては塗り足し3mmの188×263mmとする
【量】
①確定記事
それなりのページ数が欲しいです
各テーマごとに6ページは確保したいと思っているので、
書く人がそれなりにいそうな艦これはこれより少なくて大丈夫だと思いますが、
他の2テーマはこのくらいのページ数はお願いしたいです
なお、同テーマで書く人が複数いる場合はそれぞれに連絡して、最低ページ数を別途伝えようかと考えてます
②個人記事
特に指定はありません
ただし、会誌全体の記事のバランスによってページ削減をお願いする場合もあるので、ご了承下さい
【内容】
・著作権
内容は自分で考えたものに限定(引用の範囲内なら可能)
画像については、公式ホームページの画像・アニメのキャプチャなど公式の画像は可
ポケモン(キャラそのもの)については、原則自分で描くように
許可無しで他人の描いた二次創作絵をを使用するのは勿論×
・わいせつ表現
テーマとしては可
ただ、本誌は全年齢向けとして頒布を行う予定なので、内容や表現については検閲が入ります
編集段階で変更・削除がなされることもあるので、そのことにご留意下さい
今回は時間なくて本当すいませんです
執筆頑張ってください!
- 関連記事
スポンサーサイト
| 強制?突発?企画断行! | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)