大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ~クリアゲッター埋め~

9/13、ついに「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」が発売されました!
ずっとやってます
エンジョイ勢はエンジョイ勢なりにクリアゲッターのことについて書いていこうと思います
ネット上での情報収集はしていないため、他サイトの方が先に書いてるかもしれませんが、何卒ご容赦ください
※一例であり、一般的な正解とはかけ離れている可能性があります
9/18現在のクリアゲッターの様子(88/105)



残すところ、フィギュア一定数、シンプルを全員で、組手系を全員めんどくさい系となりました
今回はやっていて、特に難しいと感じたゲッター埋めのアドバイスor攻略法を書いていきます
「トレーニング」の連続ヒット数が40回に達する
「トレーニング」の連続ヒット数が100回に達する
「トレーニング」ですべてのファイターの連続ヒット数合計が400回に達する
これに関してはいろいろなやりかたがあるらしいです(カンストもできるとか
今回は簡単にできることを重視するので連続ヒット100回以上狙いで行きます
やり方は簡単、スマートボムを4個おきましょう

攻撃します
ボムと相手を攻撃することでここでもヒット数を稼げます

連鎖的に爆発、連続ヒットがどんどん稼げます

爆発が終わることには100超えます(超えないこともありますが何度もやればこれるはずです

「ホームランコンテスト」で1000m以上の記録を出す
言葉では説明しにくいので本来は動画がいいのですが、画像での説明とします
今回のは一例であり、これこそもっといい方法があるはずなので参考程度に
キャラクターはガノンドロフ
一連の攻撃を文章にすると
溜め横スマ(26%ダメージが好ましい?)

横スマ

横スマ

振り返って横強攻撃

横スマ

横スマ

バット取ってホームラン

これで150%を超え、バットの芯で捉えると1000mを超えます

同じ%でもバットの芯で捉えられるかによって飛距離が大きく変わります
バットを取ってから少し余裕があるので位置調整しましょう
「100人組み手」を3分以内にクリアする
「三分組み手」で110人以上倒す
「十人組み手」を20秒以内にクリアする
「エンドレス組み手」で一試合に200人以上倒す
これらはダッシュ攻撃が強いキャラでやると比較的簡単です
代表的なのは「リトルマック」「ゼロスーツサムス」ですね
リトルマックは圧倒的火力
ゼロサムは機動力
それぞれ活かせるので使いやすい方でいいと思います


「ライバル組み手」で一試合のスコアが50に達する
これはゼロサムを推します
基本ダッシュ攻撃、アイテム回収、敵のゼロサムは無視してMiiを倒し続ける
リトルマックでやっていたものの、キャラ性能がいいので相手にするととても厄介でした
その点、ゼロサムは機動力があるのであまり邪魔されずにスムーズに倒せました

「情け無用組み手」で一試合に4人以上倒す
「情け無用組み手」で一試合に2人以上倒す
これに関してはアドバイスできません、自分の得意なキャラで行きましょう
Miiは崖掴まりができないのでステージ外へ出せれば有利なのですが…

「スマッシュボンバー」ですべての赤いマトを破壊する
試行回数を稼ぐしかないと思います

自分が攻略の際、意識したのが右上の2個の小さい石ブロック
これの後ろに爆弾を持っていき、石ブロックを飛ばして稼いでました
1回目で上半分を雑に、2回目で中央より下を丁寧に狙いました

攻略情報としてはまだまだな部分が多いです
他のまとめサイト見たほうがわかりやすい
少しでも参考になったら幸いです



残すところ、フィギュア一定数、シンプルを全員で、組手系を全員
今回はやっていて、特に難しいと感じたゲッター埋めのアドバイスor攻略法を書いていきます
「トレーニング」の連続ヒット数が40回に達する
「トレーニング」の連続ヒット数が100回に達する
「トレーニング」ですべてのファイターの連続ヒット数合計が400回に達する
これに関してはいろいろなやりかたがあるらしいです(カンストもできるとか
今回は簡単にできることを重視するので連続ヒット100回以上狙いで行きます
やり方は簡単、スマートボムを4個おきましょう

攻撃します
ボムと相手を攻撃することでここでもヒット数を稼げます

連鎖的に爆発、連続ヒットがどんどん稼げます

爆発が終わることには100超えます(超えないこともありますが何度もやればこれるはずです

「ホームランコンテスト」で1000m以上の記録を出す
言葉では説明しにくいので本来は動画がいいのですが、画像での説明とします
今回のは一例であり、これこそもっといい方法があるはずなので参考程度に
キャラクターはガノンドロフ
一連の攻撃を文章にすると
溜め横スマ(26%ダメージが好ましい?)

横スマ

横スマ

振り返って横強攻撃

横スマ

横スマ

バット取ってホームラン

これで150%を超え、バットの芯で捉えると1000mを超えます

同じ%でもバットの芯で捉えられるかによって飛距離が大きく変わります
バットを取ってから少し余裕があるので位置調整しましょう
「100人組み手」を3分以内にクリアする
「三分組み手」で110人以上倒す
「十人組み手」を20秒以内にクリアする
「エンドレス組み手」で一試合に200人以上倒す
これらはダッシュ攻撃が強いキャラでやると比較的簡単です
代表的なのは「リトルマック」「ゼロスーツサムス」ですね
リトルマックは圧倒的火力
ゼロサムは機動力
それぞれ活かせるので使いやすい方でいいと思います


「ライバル組み手」で一試合のスコアが50に達する
これはゼロサムを推します
基本ダッシュ攻撃、アイテム回収、敵のゼロサムは無視してMiiを倒し続ける
リトルマックでやっていたものの、キャラ性能がいいので相手にするととても厄介でした
その点、ゼロサムは機動力があるのであまり邪魔されずにスムーズに倒せました

「情け無用組み手」で一試合に4人以上倒す
「情け無用組み手」で一試合に2人以上倒す
これに関してはアドバイスできません、自分の得意なキャラで行きましょう
Miiは崖掴まりができないのでステージ外へ出せれば有利なのですが…

「スマッシュボンバー」ですべての赤いマトを破壊する
試行回数を稼ぐしかないと思います

自分が攻略の際、意識したのが右上の2個の小さい石ブロック
これの後ろに爆弾を持っていき、石ブロックを飛ばして稼いでました
1回目で上半分を雑に、2回目で中央より下を丁寧に狙いました

攻略情報としてはまだまだな部分が多いです
少しでも参考になったら幸いです
- 関連記事
-
- World of Warships ベータテストレビュー (2015/04/03)
- 「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」レビュー (2014/10/25)
- 【ウルⅣ】 殺意リュウ前投げからの両対応ネタ 【起き攻め】 (2014/10/23)
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS ~クリアゲッター埋め~ (2014/09/19)
- 【ウルⅣ】キャミィの後ろ投げネタ 対ブランカ【スマホ画質注意】 (2014/08/22)
スポンサーサイト
| ゲーム | 04:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)