群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

自分語りをしてみた――いっくんの場合

皆さん会誌の記事執筆は進んでますか、いっくんです
すでに提出された方もいるので早めにオナシャス!

さて、ここ最近転載禁止のあおりを受けたまとめサイト並みに更新が滞っている当ブログですが、
新入会員にもパスが伝えられたことでバシバシ更新されたらいいなと思っております。

しかし、いきなりブログを書けと言われても
「ふぇぇ…ネタ思い付かないよぉ…」
という人も多いのではないでしょうか。

そんな貴方にオヌヌメするのが自分語りです!!
会合や新歓で自分の趣味嗜好をさらけ出す場面もありましたが、まだ伝え切れていないモノを文章にすることで
より自分の事を理解してもらえますし思わぬ同志が見つかるかもしれません。
リアルでは無口でもネット上では饒舌なオタクらしく思いの丈をブチまけてみましょう!!

そんなわけで、ワタクシいっくんが自分語りをしてみるじぇ!


(始めはレイアウトなんて適当でええんやで、ということで簡易版にしています)

過去の自分語り記事はこちら
記事の書き方はこちらを参照されたし



とりあえずメンバー紹介のページから引用すると…

いっくん
 ■社会情報学部 情報社会科学科
   前 GA研究会 代表責任者
   現 GA研究会 相談役
   アニゲー漫画各支部
   スト魔女課課長(全学年代表)
   戦車道妄想一心流派師範
   ミリタリー課課長代理
   声優支部すみぺ課課長
   GA研究会モバマス部Cu課無課金係係長


なにやら大層な肩書が並んでおりますなー
そろそろメンバー紹介も更新しないと…w

えー、ハンドルネームはいっくんです
GAに入るまではアニラジにメールを送る時のRNくらいしかなかったので、先輩にテキトーにつけて頂きました
ELTのあの人とは関係ございません

所属学部はリア充のすくつ社会情報学部
理工学部ほどではないものの最近はオタ率が上がってきている気もしますが、GA的にはマイノリティのまま
今年は車上生が入って来てくれてとっても嬉しいなって

特に時間が有り余る学部なので、資格取るなり面接ネタつくるなり有意義に過ごさないと就活で苦しみます
ソースは俺 (白目)


昨年度のGA研究会代表をやりまして、現在は相談役なる名誉職?に就いていることになってます
あんまり会合行けなくてすまんこ



以下、分野ごとに好きな物をつらつらとご紹介

【アニメ】

私がアニメを見始めたきっかけは魔法先生ネギま!のアニメ2期「ネギま!?」です 
シャフトの黒歴史と評されることもありますが、夕方に放送していたこのアニメを偶然観た男子中学生が
はまってしまうのは 無理からぬことでしょう
ちなみに、CV:iPhoneあいぽんの近衛木乃香が一番好きでした

原作終盤?実写ドラマ?「UQ HOLDER!」?知らない子ですね…

その後は気になったのをぼちぼち観てきましたが、2008年に「ストライクウィッチーズ」と運命の出会いを果たします
当初はなんとな~く観てましたが、完走する頃には個性豊かなキャラクターと
重厚なミリタリー描写にすっかりはまっておりました
いまや艦これで広く知られるようになった兵器擬人化の系譜に属するこの作品ですが、
戦車にしろ艦艇にしろ航空機にしろ横長のものを縦長の人間にする以上デザイン的に
無理が出てしまう
のを「足にストライカーユニットを装備する」という 理屈で上手く
ごまかしている点も評価しています(キリッ

劇場版とかでストーリーが少々とっちらかった感もありますがまぁ結局はキャラアニメだと思ってるので、
新たな部隊が主役と噂される新TVシリーズを期待して生きていきたいと思います
パンツじゃないから恥ずかしくないです


ほかに好きなのも「ガールズ&パンツァー」とか「ストラトス・フォー」とか「よみがえる空」とかのミリタリー系ですかねー
このジャンルは「オタクが全力で好きな物をつくる」感があるのも魅力だと思います
ストラトス・フォーの特典映像↓とかまさにそんな感じ いさくたそ~




ちなみに私もガルパンのレビューをしたのでよろしければご覧くだしあ
1クールに1本くらいは誰かレビューしてほしいなぁ(ボソッ

あとは、「花咲くいろは」「うさぎドロップ」「夏目友人帳」「氷菓」「ちはやふる」
「絶対防衛レヴィアタン」「会長はメイド様!」「伝説の勇者の伝説」「電脳コイル」「銀の匙」
etc.
日常系は食傷気味で暗い話は軍事趣味だけでお腹いっぱいなので、
可愛い女の子がいてちょっとした問題が起こるけど 最終的にはいい話になるようなものが好きです
(大抵の作品がそのような気もするが…)
にわかの域を脱しませんが2007年以降のアニメはそれなりに観てるのでお話し振って下さい

今期は、「RAIL WARS!」「P4GA」「月刊少女野崎くん」と継続で「魔法科高校の劣等生」を視聴中
一時期は1クールに20作品くらい観てましたが、これくらいの本数の方が
日常生活に支障を来さずじっくり楽しめるかなという感じ



【ゲーム】

ゲームはあまりやらないです
ポケモンは緑で止まっております
モンハンは触れてすらいません
せっかくPS3買ったのにやったのは「戦場のヴァルキュリア」「COD4」だけです

多少やったのは「バイオハザード」シリーズですかね
懐古厨と言われそうですが、高画質で1~3的な雰囲気のをつくってほしいところ
(1のHDリマスターが出るそうですが)
4以降も別ゲーと考えれば面白いんですけどね~
恐竜版バイオともいうべき「ディノクライシス」もやりましたが、3が黒歴史と化して続編が出なくてサミシス(´・ω・`)

DSだと「ルミナスアーク」シリーズはけっこうやりこみました
まぁ普通のSRPGですが、キャラ可愛かった(キャラデザはベン・トーの挿絵の人)しブヒれました
アルティの薄い本ないかなぁ

ミリオタだけどFPSは数える程しかやってません
やった数少ない作品のなかでも、最近多い現代戦・近未来戦ものよりも二次大戦ものの方が好きですね
また、艦これもWOTもやってません
暇な時期に出会ってたらドハマリしてたと思うので布教はしないでください(懇願)

エロゲも結局手を出しておりません
実家かつ家族共用パソコンだからしかたないね



【マンガ】

マンガもあまり読みません
週刊誌を毎週買う習慣がなかったことも影響してるのかも
近所に立ち読みできるようなお店もなかったし…田舎が悪いんや…

全巻そろえたものとしては全ての元凶「魔法先生ネギま!」とアニメは観なかった「さよなら絶望先生」
絶賛休載中「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」くらいです
絶望先生は終盤のフラグ回収がすごかった(こなみ)
1巻の時点で「赤木杏」が登場していたとは…

また例によってミリタリー系では、「Cat Shit One」「大砲とスタンプ」「軍靴のバルツァー」
「重機甲乙女豆だけど」 「まりんこゆみ」「これからコンバット」
等が好きです
このへんはブヒれるキャラも出てきますしまだ巻数も少ないのでオヌヌメ
それぞれ簡単に説明しますと、ウサギのナム戦・兵站部隊の眼鏡っ娘・腐ホイホイ・
豆戦車乗りのイタリア娘・JK版フルメタルジャケット・ C3部の上位互換、と言った感じです

面白いミリタリー系マンガをご存知でしたら教えてくりゃれ



【その他】

すでにご承知の通りミリオタであります
きっかけはブコフで何となく購入した「月刊Gun」だったかと
最初に興味を持ったのが陸上自衛隊で、最近やっとWWⅡも調べ出したという感じなので
旧日本海軍については提督諸官のほうがお詳しいかと…w

「萌えよ!戦車学校」に育てられた面もあるので萌えミリも好きですが、
兵器擬人化はデザインに無理があると思ってしまうタイプです
本ブログには駐屯地祭のレポートを上げたりしてるのでよろしくドゾー

ちなみに好きな戦車はメルカバMk.4、好きな艦はOHP級、好きな軍用機は九九式襲撃機です
一時期サバゲーもやってましたが現在休業中です
GAでも企画したいけど準備に手間がかかるからなー


あとラジオも好きです
「アニスパ!」「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」など文化放送A&Gが中心ですが、
TOKYOFM「あ、安倍礼司~BEYOND THE AVERAGE」 ラジオ大阪「1314式総合萌えミリ演習」
ラジオ関西「集まれ昌鹿野編集部」等も聞いています

自宅の周囲にあるのが畑のみで遮蔽物がないためか、関西のラジオ局のAM電波が受信できるのです
田舎っていいなー(棒)
ネットラジオやラジコなど便利な物が出てきていますが、愛用のラジカセが壊れるまでは
朝鮮語の混線に負けずに雑音リスナーを続けようと思います


またアニラジ好きですから声優も好きです
特に上坂すみれ・加藤英美里・堀江由衣・伊藤かな恵がお気に入り
最近は井澤詩織・荒川美穂・奥野香耶あたりが気になっていますが、正直「新人声優」が多すぎて
把握するのも諦めてます…w
基本的にはラジオ聞いて好きになる在宅ファンですが、友人の王国民に連れられて行った
ゆかりんのライブには圧倒されました
神楽坂ゆかは正直きっついと思う

そういえばこの前「ネギま声優の現在」とかいうスレをみて時間の流れを実感しました
ゆるゆり声優とかラブライブ声優とか5年後どうなってるのかなー



【属性】

パッと思いつかないので、とりあえず好きなキャラを挙げて共通点を探してみると…

おケイさん(ストパンアフリカの魔女)、銭形巡(瀬戸の花嫁)、千早さん(サバサビ)、憂(けいおん)、
スト子(アマガミ)、ミルク中尉(伝勇伝)、鮎沢美咲(会長はメイド様)、りゅーしさん(電波女)、
土井静羽(ストラトスフォー)、永塚紗季(ロウきゅーぶ)、沖田紗羽(TARITARI)、岡本未夕(WUG)…

うーん…なんだろう…


はっきりしないので性癖書いときますと、基本Mなので足コキとか手コキとか好きです

足コキはソックス履いたままのほうが好きで、手コキはあててんのよされながら後ろからが好きです
これがあればもう本番はあってもなくてもどうでもいいです(真顔)
そんな感じのおすすめ作品あったら教えてくだしあ






ってな感じで駄文を書き殴りましたが如何でしたでしょうか?
いくらなんでも読みづらすぎワロエナイ
あなたの琴線に触れるものがありましたら会合で語り合いましょうぞwwwフヒヒwww

新入生も上級生も赤裸々な公開オナニー自分語りを期待しております!
勇気の扉ちょっと開けるだけだよ


つづく?

関連記事
スポンサーサイト



| 私が町長です(自己紹介) | 23:20 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

久々の記事更新乙です!
途中から見てて恥ずかしくなってとばしちゃった///

しかし同期の性癖をまじまじと読むのはなんかはじかしいものがあるな(粉みかん)

| まっつん | 2014/08/19 01:49 | URL |

ぱにぽにとネギまはアニメ化してない。いいね?
記事かけてねーや・・・
明日発売するバレットガールズ速攻でクリアして記事書く予定。(バレットガールズで書くとは言っていない)

| ネギまる | 2014/08/20 15:34 | URL |

>>まっつん
恥ずかしくないもん!

>>ネギまる
新房演出が合うのと合わないのがあるよね…
記事期待してます(ニッコリ)

| いっくん | 2014/08/22 16:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2937-7c74689c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT