2014年度 GA研究会会誌について
一昨日の相談で、本年度の会誌作成の概要が決定いたしましたので報告いたします
■会誌の形式
B5オフセット本
表紙:カラー
本文:モノクロ
読者年齢:全年齢対象
部数:50部ほど
印刷代として一人あたり1000~2000円ほど徴収する予定(ページ数による変動あり)
■会誌の内容
①個人記事
②座談会
といった2形式で会誌を構成するという結論に至りました
※詳しい内容と会誌作成の日程についてはBBSを参照
執筆者を募りますが、
この企画は群馬大学一異端なサークルのGA研究会が、普通のサークルらしい活動を行う貴重な機会です
なので、このサークルに入った新入生には特別な事情がない限りは参加していただきたいと思います
執筆者は8月13日までにBBSの『2014年度 GA研究会会誌』のスレ、もしくは代表であるMAOのメールアドレスに、
①参加者のHN、学年、学部学科
②参加する内容(個人記事、もしくは座談会のテーマ)
※個人記事、座談会の両方に参加するのもおk
を添えて表明して下さい
このサークルの生産的な活動の一つであるこの企画のため、どうかご協力をお願いします
■会誌の形式
B5オフセット本
表紙:カラー
本文:モノクロ
読者年齢:全年齢対象
部数:50部ほど
印刷代として一人あたり1000~2000円ほど徴収する予定(ページ数による変動あり)
■会誌の内容
①個人記事
②座談会
といった2形式で会誌を構成するという結論に至りました
※詳しい内容と会誌作成の日程についてはBBSを参照
執筆者を募りますが、
この企画は群馬大学一異端なサークルのGA研究会が、普通のサークルらしい活動を行う貴重な機会です
なので、このサークルに入った新入生には特別な事情がない限りは参加していただきたいと思います
執筆者は8月13日までにBBSの『2014年度 GA研究会会誌』のスレ、もしくは代表であるMAOのメールアドレスに、
①参加者のHN、学年、学部学科
②参加する内容(個人記事、もしくは座談会のテーマ)
※個人記事、座談会の両方に参加するのもおk
を添えて表明して下さい
このサークルの生産的な活動の一つであるこの企画のため、どうかご協力をお願いします
- 関連記事
-
- 2014年度 GA研究会会誌 書き方について (2014/09/09)
- 【とにかくおまいら】2014年度夏休み企画まとめ【外に出てみろ】 (2014/08/28)
- 2014年度 GA研究会会誌について (2014/08/11)
- 前橋七夕祭りに行ってきました (2014/07/13)
- お疲れ焼肉会 (2014/06/29)
スポンサーサイト
| 強制?突発?企画断行! | 07:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)