ガンダムビルドファイターズにあの機体が・・・!
どーも、BF観てるくせに積みプラが二桁行きそうになってるネギまるです
今年はガンダム作品にとって記念すべき年になりました!
2014年2月2日(月)、テレビ東京系6局にて放送中のアニメ、「ガンダムビルドファイターズ」、その第十七話での出来事です。
何があったって?


黄昏るアイナが可愛かった?
まあそれもあるでしょう。

3代目名人・・・一体何先輩なんだ?
まあそこはおいておきましょう

ショタマオが可愛かった?
誰得なんでおいておきましょう。
事件はアバンタイトルから始まりました・・・
長らく機体のデザインの複雑さや、製作側とバンダイとの軋轢などから映像化は不可能とまで言われていた機体がありました。

そう・・・

Sガンダムことスペリオルガンダムです!
上の画像を見ていただければご理解いただけると思いますが、この機体、とにかく線が多い!
長い間ファンたちからの映像化が望まれていましたが、Sガンダム自体の複雑さ、Sガンダムの登場するガンダムセンチネルの事情(wikipedia参照)により、期待されつつも無理だろうと諦めざる終えない状態でした。




そんなSガンダムがわずか数秒とはいえ、アニメ映像化されたのはガノタにとってとても衝撃的な出来事でした。
ちなみにこのSガンダム、本来なら止め絵で済ます予定だったそうです。敢えてこの機体を選び、さらに映像化までしてくださったBFスタッフの熱意を感じられるワンシーンですね・・・
もちろん、これだけでなく今回の話はGX魔王のサテライトの秘密や、ガンプラ心形流の意味、セイ&レイジVSマオの決着など、見所たくさんの回ではあったのですが、それを全部書くと日が暮れるので勘弁してください(^ω^;)
今後の展開にも期待しつつ、これからもBFを見て行きたいと思います。
・・・いい加減積みプラ崩し始めるか、まずはMGユニコーンあたりから(白目)
今年はガンダム作品にとって記念すべき年になりました!
2014年2月2日(月)、テレビ東京系6局にて放送中のアニメ、「ガンダムビルドファイターズ」、その第十七話での出来事です。
何があったって?


黄昏るアイナが可愛かった?
まあそれもあるでしょう。

3代目名人・・・一体何先輩なんだ?
まあそこはおいておきましょう

ショタマオが可愛かった?
誰得なんでおいておきましょう。
事件はアバンタイトルから始まりました・・・
長らく機体のデザインの複雑さや、製作側とバンダイとの軋轢などから映像化は不可能とまで言われていた機体がありました。

そう・・・

Sガンダムことスペリオルガンダムです!
上の画像を見ていただければご理解いただけると思いますが、この機体、とにかく線が多い!
長い間ファンたちからの映像化が望まれていましたが、Sガンダム自体の複雑さ、Sガンダムの登場するガンダムセンチネルの事情(wikipedia参照)により、期待されつつも無理だろうと諦めざる終えない状態でした。




そんなSガンダムがわずか数秒とはいえ、アニメ映像化されたのはガノタにとってとても衝撃的な出来事でした。
ちなみにこのSガンダム、本来なら止め絵で済ます予定だったそうです。敢えてこの機体を選び、さらに映像化までしてくださったBFスタッフの熱意を感じられるワンシーンですね・・・
もちろん、これだけでなく今回の話はGX魔王のサテライトの秘密や、ガンプラ心形流の意味、セイ&レイジVSマオの決着など、見所たくさんの回ではあったのですが、それを全部書くと日が暮れるので勘弁してください(^ω^;)
今後の展開にも期待しつつ、これからもBFを見て行きたいと思います。
・・・いい加減積みプラ崩し始めるか、まずはMGユニコーンあたりから(白目)
- 関連記事
-
- 【国防】「声優×自衛隊」をまとめてみた【声優】 (2015/01/11)
- ガンダムビルドファイターズにあの機体が・・・! (2014/02/06)
- 「名古屋みなと祭」花火大会に何故かあの高校の名前が・・・ (2012/07/15)
- 6/28放送の「SKET DANCE」に・・・ (2012/07/01)
- 「キルミーベイベー」第1話にヤツの影が・・・ (2012/01/09)
スポンサーサイト
| その他アニメ系 | 00:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)