【艦これ合間に】プリンセスサクリファイス~供犠姫フィーナの冒険~【積みゲー消化】
大人の事情
今回はDLsiteで買ったプリンセスサクリファイスのレビューと攻略。
後半からガッツりネタばれするので、レビューだけ見たい人は前半部のみを推奨
========================================================
剣と魔法。すなわち、暴力と怪奇の時代。
創造神は遙か昔に去り、人間を救いはしない。
地上に残るのは、気まぐれな精霊神たちだけ。
精霊神の助力を得るため、人々は高貴な巫女を生贄として捧げた。
――彼女たちは、供犠姫と呼ばれる――。
========================================================
RPGとADVを融合させた、本格ファンタジーRPGノベル。
供犠姫に精霊神が与えた、三つの力。それらを頼りに、主人公フィーナは戦う。
■1……不死の力。
死んでも蘇生できる。敗北しても物語は続く。ただし、目覚めた場所は敵のアジトの奥深くかもしれない……。
■2……魅了の力。
魔物や人間たちは、供犠姫を見ると戦闘中でも欲情する。これを活用すれば強敵をも倒せる。戦略的に犯されろ!
■3……融合の力。
供犠姫は精を受けることで、相手の力を得られる。射精されるとその場で新スキルを習得可能。
そして、フィーナを待つ恥辱の数々……。
●物語と共に展開するスペクタクル陵辱。魔物の大軍勢が、狂乱した町の人々が、フィーナを犯す。
●戦闘中に犯された時の反応は、状態や経験数によって少しずつ変わってゆく。
●運命に囚われ、喘ぎながら助けを待つ女たち。
洞窟の奥深くや敵の牢獄、時には平凡な村の片隅で。
●敵に敗れると、魔物たちの不思議な生態を身をもって体験することになる。
・オークの輪姦社会 ・スライム繁殖記
・妖精たちの乳牛飼育 ・淫霊で恐怖体験
・がんばれ触手のなかまたち などなど。
●悪事を働くと衛兵に追われる。捕まると、公衆の面前でおしおきされてしまう。
●立ち絵によるちょっとしたHイベントも色々。
水浴びすれば襲われ、酒場で踊れば犯され、宿屋に泊まればまた襲われて。
敵に捕まれば淫らな試練を強制され……。
●着せ替え可。戦闘では服が破け、精液を浴びるとそのまま残る。
淫具を装着した状態で、戦闘したり立ち絵をクリックすると?



ここまで紹介ページからの引用
上記にある通り、エロRPGです、はい。
RPG苦手な自分でも出来るので難易度は緩め・・・だと思う。
ゲームの雰囲気は結構暗くて重ためな話です。テキストは中二全開な感じの言葉が多様されているので、真面目に読むと逆に唖然とする・・・かも?
操作はこの手の同人RPGには珍しく、RPGツクールを使っていないマウスでのクリック式。
移動はMAP上のアイコンをクリック。

戦闘もクリック式。

このゲーム特有のシステムとしては戦闘画面にもでているLUKでしょうか?

このLUK、戦闘だけでなく、ダンジョン中のトラップ回避や宝箱の解錠など様々な場面で使います。
戦闘で使うと一定ターン回避、防御がUP、トラップ回避の場合、ダイスが一つ増えます。
ただし!LUKは3回使うと宿で回復するまで使えなくなってしまいます。
後はお着替えシステムですかね

装備画面では衣装のほかにポーズ等もいじれます。
え?フィーナちゃんになんか付いてる?淑女の卵ってなんだ?さぁ?何のことやら?(ゲス顔)
序盤の主人公は弱すぎてスライムくらいにしか勝てないです。じゃあレベルどうすんだよ!と。
ここで上記の不死性と、エロRPG特有のレベルアップ方法が活用されるわけですね。
まあ、ようは犯されれば犯されるだけレベルが上がると
一部のモンスに犯されるとスキルも入手できるのでブッチャけ犯られ特です。ただしボスモンス相手だとダンジョン最奥とかで復活となり、HPは1になっているので薬草は拾っといた方が良いかと
あ、リョナはないんでリョナ嫌いな人でも大丈夫です。ご安心を
ステータスが上がると職業も変更できます。私が確認した限りだと12種類。これ以上出した人がいたら教えてください(´・ω・`)
職業の開放条件とかが公開されていないので全部でいくつあるのかわからないのが玉に傷・・・
同人ゲームとしては1575円とお高い方ですがなかなかに楽しめました。また、今後のアップーデートで衣装が増えたり、次回作への引継ぎ要素とかもあるみたいなので、今後にも期待。
ここまでレビュー。こっから攻略に入ります。
上に職業12種と上げましたが、現段階ではぶっちゃけ魔女一強です。
敵も魔法攻撃が多いため、物理防御より魔法防御優先。また、魔法防御が低い敵が多く、さらに最強技も魔法。そしてステータスで物理には武力、魔法には知性が関係しており、能力は衣装で底上げできるのですが、圧倒的に知性強化の服が多い。
今後のアプデで衣装が増えればほかの職業にしても良いかもしれませんが、最強技も魔法だからなぁ・・・(^ω^;)
例外に一体だけ物理攻撃しか受け付けない敵もいるのですが、それは倒さなくても問題ないという・・・
ラスボスもレベル15くらいでちゃんと装備が整っていればいけるかと。ちなみに私は14でクリアできました。
以下ステージマップ
赤丸→ボス 青丸→隠し通路 です
スライムの森

オークの住処

妖精の森

妖精の森 隠し遺跡(Lv.10以上推奨)

イカ洞窟

孤島

盗賊の森

聖都(ダンジョンではないが、赤丸の場所に行くと面倒なイベントが発生するため表記)

オークの砦

オークの砦2(ボスを倒すと残党イベントが発生する)

邪教徒の洞窟1

邪教徒の洞窟2

邪教徒の洞窟3(右上の石像は二週目かつ剣士推奨)

ラスダン1

ラスダン2

ラスダン3(青丸でスライム発生。地味に強いので注意)

マップはこんな感じです。途中の町で青年が財布落としたーとかいうの入れ忘れました。ヒント便りに根気よく見つけてください(^ω^;)

途中でのレベリングはモンス倒すよりもわざと負けたほうが楽。経験地が死んだ方がおいしいって・・・
盗賊の森はボス3つになっていますが、一度盗賊に負けると橋でのボス戦はなくなります。倒したい場合はここで倒しておかないともう戦えません。
エリクサーは四天王(三人しかいないけど・・・)戦で各一回ずつ使っちゃって問題ないです。聖性が60以上あれば二回負けても大丈夫だし、三回戦目にフィーナちゃんがパワーアップするのでエイクサー使いません(^ω^;)
逆に、裏ボス相手だとラスボス戦で死ねないのでエリクサー必須。
・・・といても引継ぎ要素があるのであんま気にしなくて良いです。
トゥルーの条件が聖性90以上なのでそこだけ気にしていれば後は普通にやってれば良いかと。
裏ボスは対魔法防御上げていれば最大魔法ぶっぱのエリクサー使用で余裕でした。
〈序盤の金稼ぎ〉
序盤は宿に入る金もないので、稼ぎ方をいくつか紹介
1.酒場で踊り子をやる。

たぶん一番楽。宿代はスライムの森右上の猟師小屋でケチれるので、金も減らない
2.民家に忍び込む
見つかった時と犯罪度が上がるリスクを伴うので、あまりやらない方が吉
3.村で芋を盗んで売る
2より効率が悪い
2と3は一応挙げておきましたが、犯罪度が上がると農民や憲兵に捕まり、犯罪度に応じた罰金をもっていかれるので、裏ボスのため(裏ボス戦闘条件が聖性40以下なので)に聖性を下げる目的以外では踊り子以外あまり推奨しません。
〈装備関連〉
上記した通り、魔女が強いのでこんな感じに

妖精の服以外は町ですべて揃います。妖精の服は妖精の森の最上にある花畑で女王と会話後、イカ洞窟で妖精救出、また妖精の森の花畑に戻ると手に入ります。
魔法は殆ど最初のフレイムだけ使ってれば良いです。火が弱点の敵が多い上に魔法耐性高い相手もごり押しで結構いけます。
・・・だいたいこんな感じですか。
それでは~ノシ

- 関連記事
-
- 個人的に面白かった同人系エロゲ紹介【2014年版】 (2014/12/31)
- 【艦これ合間に】プリンセスサクリファイス~供犠姫フィーナの冒険~【積みゲー消化】 (2013/11/12)
- 【エロゲー?】最近プレイしたエロゲー10本レビュー【いやバカゲー】 (2012/04/10)
- 【エロゲレビュー】こん僕麻雀 ~こんな麻雀があったら僕はロン!~ (2012/04/02)
- 例の初心者向けエロゲーコピペでも解説してみる (2012/02/29)
| ギャルゲ・エロゲレビュー・紹介 | 02:43 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)