【MH4】モンハン廃人の狩猟手引き

お久しぶりです、もみじです
MH4が発売して約2か月が経ち、情報が出揃ってきました
今回はギルドクエストについて書いていこうと思います
巷では改造が出回っているようで心が痛いです
改造はMH4のみでなく、3DSそのものにも影響を及ぼす恐れがあるので一般常識のある人はやらないようにしましょう
MH4初登場のやりこみ要素
探索から発生する特殊なクエストで、特殊なアイテムや武器防具お守りが手に入る
特に81~報酬や採掘で手に入る「栄光の武器」からは既存武器とは比べ物にならない性能を持った武器になることがあり、多くの人が夢を抱いている

また同じく81~「歪んだお守り」というものも手に入るようになる
歪んだお守りからは「刀匠」「射手」「抜刀会心」「匠」等、最重要スキルが絡むお守りになる場合がある
探索とは
ランダム生成マップにモンスターが1~5匹ランダムで湧く
旅団ポイント、ギルドクエストを入手することができる
ギルドクエスト派生
探索でモンスターを狩猟したり、落し物を拾うことでギルドクエストが発生することがある
まだ噂段階ではあるものの、2頭クエは「探索で旅団pt2000以上、かつゴール」で派生率が高くなるとか…
まだ解析ができてないのでわかっていない部分が多いですが↓に暫定的な派生を書いておきます
○通常時出現モンスター派生
アルセルタス→イャンクック、ドスランポス、ラージャン
イャンクック→イャンクック、キリン、バサルモス キリン亜種
グラビモス亜種→ジンオウガ亜種、ティガレックス亜種、キリン亜種、ゴアマガラ
ケチャワチャ→ラージャン、ドスランポス イャンクック
ゲネルセタス→ブラキディオス、シャガルマガラ、テオテスカトル ゴアマガラ
ゲリョス亜種→ティガレックス、イャンクック、イャンクック亜種 キリン
テツカブラ→バサルモス、バサルモス亜種、ジンオウガ、キリン
バサルモス→バサルモス、バサルモス亜種、ティガレックス、クシャルダオラ
ババコンガ→ラージャン イャンクック、バサルモス、バサルモス亜種
フルフル亜種→イャンガルルガ、ブラキディオス、ティガレックス亜種、クシャルダオラ
リオレイア亜種→イャンガルルガ、ブラキディオス、ジンオウガ亜種、クシャルダオラ ラージャン
リオレウス亜種→イャンガルルガ、ゴアマガラ、テオテスカトル、キリン亜種
○レア時出現モンスター派生
イャンガルルガ→イャンガルルガ、ゴアマガラ、キリン亜種、バサルモス亜種 テオテスカトル
イャンクック亜種→キリン イャンクック、イャンクック亜種、バサルモス亜種
ガララアジャラ→イャンガルルガ、ジンオウガ亜種、ティガレックス亜種、クシャルダオラ ブラキディオス
ゴアマガラ→ゴアマガラ、シャガルマガラ、クシャルダオラ、テオテスカトル
ドスランポス→イャンクック、ドスランポス、ラージャン
ネルスキュラ→バサルモス、バサルモス亜種、ティガレックス、キリン
バサルモス亜種→バサルモス、バサルモス亜種、ティガレックス亜種、クシャルダオラ
ババコンガ亜種→イャンクック亜種、ラージャン、ドスランポス、バサルモス亜種
○不安定乱入出現モンスター派生
グラビモス→ジンオウガ亜種、イャンガルルガ、テオテスカトル
ゲネルセルタス→ブラキディオス
ゲリョス→ラージャン
ティガレックス→ ティガレックス亜種、ジンオウガ亜種、クシャルダオラ
フルフル→ イャンクック亜種、ジンオウガ
リオレイア→クシャルダオラ
リオレウス→ゴアマガラ
確定情報ではない、倒したからといってモンスターになるとは限らない
この2点は留意してください
ラージャンには下線を引きました(理由は下記参照)
ラージャンになる可能性が高い順(体感)に並べると
ババ亜>アルセ、ケチャ、ババ>ランポス、レイ亜
ラー狙いであれば、レア固定してババ亜を狙うのが最安定のように思えます
どんなギルクエがいいの?
発売当初:バサル弱いからバサル乱獲しよう
発売2週間後:シャガルだと報酬多いからそれやろう!
発売1か月後:ラージャンのほうが弱いし、捕獲できるからそれやろう!
発売1か月半後:見た目に拘りたいから2頭クエやろう!
発売2か月:いろいろな2頭クエが出てきた!
↑今ここ
武器の見た目に拘らないのであればラージャン(できれば2頭)が最効率
理由として
・体力が低い(グラビドギガロア貫通120発で捕獲)
・罠が使える=捕獲できる=20秒で帰れる
・報酬が多い(3,4段目が埋まる)
・状態異常耐性が低め
これらがあげられます
また見た目に拘る場合の2頭クエですが
・1頭目にほしい見た目の武器を出すモンスター
・2頭目にラージャン
にすると
・1頭目のモンスターの武器の見た目になる
・レベル100の報酬が栄光武器(防具)確定になる
・報酬が10枠程度増えるというようになります
例を挙げると
発掘武器、大剣太刀
封竜剣

軍刀

がほしい場合
その見た目になるのは
ジンオウガ亜種、ブラキディオス、ティガレックス亜種
です
そして報酬を増やすために2頭目にラージャン
つまり、上記の3匹のどれかが左、ラージャンが右にいるギルドクエストを狙えばいいということです

そんなこと言うけど、簡単にクエストクリアできるの?
もちろんガチではかなり難しいです
しかし、サポガン1ヘビィ3という構成であれば簡単です
ラージャン単体なら1分未満、2頭クエであっても1回2分台で回すことも可能です
所持しているギルクエ
ラー2頭…弓ボウガン、スラアク
オウガ亜ラー…大剣太刀
ティガ亜ラー…弓ボウガン
オウガラー…大剣太刀
バサル亜ラー…片手双剣、ランスガンス
バサルラー…弓ボウガン
クック亜ラー…ハンマー笛
ドスランポスラー…片手双剣
この中で個人的に見た目がいいと思うのは
ラー2頭スラアクのナルガアックス、弓ボウガンのカオスウィング
オウガ亜ラーの封竜剣、軍刀
ティガ亜ラーの覇弓
バサル亜ラーのギルドナイトセーバー、フロストエッジ
です
ほとんどがツイッター等で出回っているものですが
オウガ亜ラー大剣太刀は自己産です(ドヤァ
誰か僕に
ティガラーのハンマー笛をくれる人はいないだろうか?
それさえ手に入れば、僕は探索卒業できるんです!
なんでもしますから、ください!
今回はギルドクエストの表層部分だけ紹介ということでこのへんで
良いハンターライフを!
- 関連記事
| モンスターハンター | 02:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)