群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アニメ「アイドルマスター」1話感想


タイトルロゴ


ども、お久しぶりのどんぐりPです。

8th幕張公演からはや1ヶ月半。
完全に思いつきで始めて見ました
シンデレラやっている人が結構居るようなので、
それじゃこちらもPらしく何かしようかな、と。
文字だけの記事になりますが、お付き合いください。



タイトル1話



1話はキャラクター紹介がお話の中心になっていましたね。
アイドルらしく『取材』という形で物語が始まりました。

全体的な感想としては、初めての人にわかりやすく
キャラクターを掴ませようとしてるなーといったところでしょうか。

例えば冒頭でいきなりドンガラを披露した春香。
例えばせっかくの取材でありながらも一切興味を示さない千早。

若干オーバーな表現もあったような気はしましたが、
それでも各アイドルの特徴を掴みやすい構成になっていたと思います。

また、昔から作品を知っている人にとってはニヤリとしてしまうシーンも。
響のオーディションシーンにて、響の両脇に座っている人だったり。
或いは、真・雪歩にインタビューをしている記者の人だったり。

そういった「遊び」を取り入れてくれるのも
全体を振り返って見るとアニマスらしさだったな、と。

そして1話の締めへ。



『アイドルの条件とはなんですか?』

律子「諦めないことでしょうか。
  叶わない夢を持つのではなく夢を持ち続けるための意思を持つこと」



アイドルは夢を与える仕事。
だとすれば、その彼女達が夢を諦めてしまっては応援してくれるファンに
夢や元気を与えられるわけがありません。
アイドルを経験した上でプロデューサーとなった律子だから言える事なのかもしれません。



『あなたにとって『アイドル』とは?』


真「フリフリっとしててプリプリっとしてて...
 僕もいつかそんな風になれたらなーって」

雪歩「自分に自信がないから、
  だからこそ、違う自分になれたらいいなって」


亜美「なんかちょー楽しそうだよね」
真美「早くテレビとかもっと出てみたいよね」


やよい「少しでも家にお金を入れて、両親の役に立ちたいなーって」

伊織「この伊織ちゃんを皆に認めさせるためよ」


あずさ「アイドルとして頑張っていれば、きっと誰かが見つけてくれますよね」

響「みんなの餌代も稼がないとね」


貴音「それも、トップシークレットです」

美希「疲れるのとか好きじゃないから、
  楽ちーんな感じでアイドルやれたらって思うな」

千早「歌うこと、それだけです」

春香「夢...ですかね。憧れなんです、小さいころからの。
  辛いことが無いって言ったら嘘になりますけど
  まだその夢も始まったばっかりで。今はそれ以外のことは考えられません」



夢やきっかけ。
それは全員バラバラで違います。
けれど、目指すところは皆同じなんですよね。

また、ここでの答えがこの後の物語に関わってきます。
ただのキャラ紹介に見えて、かなり重要な回なんですよ?

そしてED曲は、ざわわんこと
『The world is all one!!』

この曲って、5thライブにて雪歩役に浅倉杏美さんが発表され登場、
ステージに現キャスト13人が勢ぞろいした時に最初に歌われた曲なんですよね。
歌詞の内容も『団結』をイメージさせる内容。
始まりの曲としてはぴったりですよね。
そして何よりダンスですよ、ダンス!
こういう風に動かしてくれると、今後のライブシーンに俄然期待が持てます。


さて、これで終わりかと思いきや忘れてならない人がもう1人。
Pの登場ですね。
ここから彼がどのようにプロデュースしていくのか。
アイドルが居てPが居て。ここから物語が動き出します。


といったところでまとめをば...。

2年前。アイマスをほとんど知らない状態で最初に1話を見たとき、
「登場人物が多いな...覚えられるかな?」
なんて思ったりしていたことが懐かしいです。
そんな私も今では...。

物語の起伏がないので、つまらないと捉える方もいるかもしれません。
けれど途中でも述べましたが、各アイドルが自分の思いを語る重要な回でもあります。
ここで述べていたことが、この後の物語でどう活きてくるのか。
プロデューサーがどう活かしていくのか。
楽しみです。

次は2話。ロリカルテット...もとい
伊織、やよい、亜美、真美がドタバタする回ですね。
内容的には伊織回にあたるかと。




ってな感じで。
こういう形で、文字だけの内容ではありますが、
せっかくアニマス再放送もしているので見ていた当時を思い出しつつ
ちょくちょく感想まとめを勝手に上げていきたいと思います!
よろしくね!

1月には劇場版も、こちらにはミリオンからゲストが登場!
そして2月にはSSAですよ、SSA!
765プロ、シンデレラ、ミリオンが集う大きなライブ!
ライブの先行抽選はすでに始まってます。
興味のある方はぜひ!


以上、どんぐりPでした!
関連記事
スポンサーサイト



| アニメレビュー・紹介 | 01:02 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

プロデューサーさん!!記事乙です!!

これはご自身で何かしらのブログを立ち上げるフラグですかねぇ

| T2 | 2013/11/08 22:10 | URL |

ζ*'ヮ')ζ<お久しぶりかなーって

アニマスですらもう2年前になるのか・・・
グリマスはやってないですが、劇場版は普通に観に行こうと思います

| CHAKE | 2013/11/09 02:12 | URL | ≫ EDIT

>>T2

ちょっと考えたけどやめたよw


>>CHAKE

おひさー
ねー、時が流れるのは早い...

| どんぐり | 2013/11/23 20:21 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2872-026eddd7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT