群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【夏季映画特集】夏季の映画を紹介してみた【映画見に行きましょう!】

314627_7956.jpg 
この記事は、IEがフリーズし、データが飛んでモチベーションがやばかったにゃる・しゅたん!の2013年夏~秋公開の映画紹介記事となります。

気になった映画をピックアップして紹介する形の記事なので、紹介されなかった映画も多々あります。また、この記事ではアニメオンリーの紹介です。需要がありそうなら実写の紹介記事も作成しようと思います。
以上のことに注意してご覧下さい。


映画公開順に紹介していきたいと思います。





劇場版 ポケットモンスター ベストウィッシュ -最終章- 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 7月13日 公開




ストーリー    http://movie.walkerplus.com/mv52280/ より



大都会ニュートークシティを訪れていたサトシ(声:松本梨香)とピカチュウ(声:大谷育江)たちは、ポケモンたちの安全と保護のために設計された施設“ポケモンヒルズ”に立ち寄る。

その素晴らしさに驚きながら見学を楽しむサトシたちだったが、突然見慣れないポケモンが現れ、「ウチニカエリタイ……」とテレパシーで語りかけてくる。

それは、プラズマ団が3億年前の化石を改造しよみがえらせたポケモン、ゲノセクトだった。
同情したサトシは帰るべき場所を一緒に探そうとするが、彼らを引き裂くように赤いゲノセクトが現れ、凄まじいエネルギー弾を発射。

だがその絶体絶命のピンチを救ったのは、ミュウの遺伝子から生まれた伝説のポケモン、ミュウツーだった。

「ゲノセクトは、本来この世界にいるはずのないポケモンなのです。私と同じように……」ミュウツーはゲノセクトの悲しみを受け止めながらも、街のポケモンたちを襲うゲノセクトと対峙。

両者は激しくぶつかりあい、その凄まじい衝撃波が街全体を巻き込み、やがて、そのバトルは互いの限界を超えたポケモン史上最大最速のスピードバトルへと突入していくのだった……。





公開からずいぶんと時間が経っていますが、今年のポケモン映画です。もう見ようと思っていた方はすでに見ていると思いますが、一応紹介します。XYが10月発売ということで、メガシンカしたミュウツーを見ておく為に見るなどできると思います。

こんな鑑賞方法も:イーブイを見てほっこりするために映画を見に行く。なので、神速のゲノセクトはおまけとして見る





風立ちぬ 7月20日 公開

ストーリー   http://kazetachinu.jp/story.html  より

 


 
かつて、日本で戦争があった。
  大正から昭和へ、1920年代の日本は、
  不景気と貧乏、病気、そして大震災と、
  まことに生きるのに辛い時代だった。
  
  そして、日本は戦争へ突入していった。
  当時の若者たちは、そんな時代をどう生きたのか?
  
  イタリアのカプローニへの時空を超えた尊敬と友情、
  後に神話と化した零戦の誕生、
  薄幸の少女菜穂子との出会いと別れ。
  
  この映画は、実在の人物、堀越二郎の半生を描く──。
  
  堀越二郎と堀辰雄に
  敬意を込めて。
  
  
  生きねば。



これも、公開からずいぶんと経っていますが紹介します。ジブリ映画です。この映画は見た人によって大きく評価が異なる映画だということで、見た後で内容について自分の感想を語り合うというのも見かたの一つだと思います。ユーミンのひこうき雲は歌詞・メロディー共にいい曲ですね・・・

こんな鑑賞方法も:鳳翔さんの姿を見るために行くので、那珂ちゃんのファン辞めます。




劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」  8月31日 公開


ストーリー     http://entertainment.rakuten.co.jp/movie/present/anohana/より


 
子供時代の事故をきっかけに心を閉ざし離れてしまった仲良し6人組。


夏のある日、事故で死んでしまった彼女が彼らの前に現れる。

しかし、彼女は何故自分が戻ってきたのかわからなかった。

彼らはその理由を探すためにもう一度集まり、

止まってしまった時間が少しずつ動き始める。

それは彼女がくれた ひと夏の奇跡の体験だった。



8月31日という夏の終わりに公開となった映画です。TVアニメの内容をめんま視点で再構成し、過去のエピソードや1年後のエピソードなどが追加され、始めて見る人もTVアニメを見ていた人も楽しめる映画ということです。secret base 〜君がくれたもの〜 ・ Galileo Galileiのサークルゲームなど、曲もすばらしいので見に行きたいですね

こんな鑑賞方法も:安城鳴子のあだ名を聞く為に見る/ゆきあつの例の姿を見に行く/めんまprpr



コードギアス 亡国のアキト 第二章  引き裂かれし翼竜  9月14日 公開



ストーリー      http://www.geass.jp/akito/story.html  より

皇歴2017年(革命暦228年)、ユーロ・ブリタニアとユーロピア共和国連合(E.U.)の戦争は続いていた。劣勢のE.U.軍は、イレヴン――ブリタニアに占領された亡国の日本人――を集めた特殊部隊、wZERO隊を設立した。そして、wZERO隊に新たな指令が下る。それは陽動のため敵中降下を命じる過酷な内容だった。wZERO隊のパイロットは、隊長のレイラ以下、先の戦闘での唯一の生き残り日向アキト、イレヴンのゲットーを逃げ出し闇社会で生きてきたリョウ、ユキヤ、アヤノのみ。それぞれがさまざまな思惑を抱えたまま、作戦は発動する。一方、ユーロ・ブリタニアでは恩人を謎の力“ギアス”で自死させたシンが、聖ミカエル騎士団の総帥に任命される。自らの野心のために着々とあゆみを進めるシンと、配下のアシュラ隊に出動命令が下る。

闘う為に生きる者と、生きる為に闘う者。
凄惨極まる戦場のさなか、恐るべき真の力を発揮したアキトと、シンがついに相まみえる!



ルルーシュが記憶を失っている間に欧州で起きていた物語の第二段です。亡国のアキトは全4部作となっていて、これは第二章です。第一章は9月13日までネット上で公開されているので、見ることが出来ます。第一章/第二章共に一時間程度なので映画を見て短く感じるかもしれません・・・(私も短く感じました)。ですが、作画や戦闘CGなどすばらしく、見る価値はかなりあると思います。

スザクが登場したり、市街地でのナイトメアフレーム戦、第一章での謎の一部の解など見所が多い映画です。TVアニメコードギアスを見ていた人はぜひ行って見てください。

こんな鑑賞方法も:ファルネーゼ卿を見てテラ子安と言うために見る。



劇場版 中二病でも恋がしたい!小鳥遊六花・改  9月14日 公開


ストーリー      http://cinema.pia.co.jp/title/s-162695 より

“邪王真眼の使い手“を自称するとても残念な中学二年生の小鳥遊六花は、凸守早苗と五月七日くみんに促されて、富樫勇太またの名を“ダークフレイムマスター“との出会いと思い出を語る。しかし、それは単なる回想ではなく、新しい騒動の幕開けでもあった。



TVアニメ中二病でも恋がしたい!の第一期を小鳥遊六花視点で再構成した映画です。TVシリーズ第二期へと繋がるシーンも加わり、第二期を見る前に見ておきたい作品ですね。

こんな鑑賞方法も:とりあえず、自分の黒歴史を思い出して悶え死にそうになりながら見る/福山潤さんの痛いボイスを聞きに行く/富樫家の妹たちをみる・・・etc.

※訂正しました 『10月から始まる第二期』 → 『第二期』 
間違いすみませんでした。指摘ありがとうございます。


劇場版 「空の境界」 the Garden of sinners recalled out summer 未来福音と同時上映  劇場版 「空の境界」 extra chorus  9月28日  公開


↑コメ非表示推奨



ストーリー    
   http://www.karanokyoukai.com/miraifukuin/ より

よう、追いついたぜ、爆弾魔

1998年8月3日、猛暑の盛り。
倉密メルカを追って、両儀式は現れた。
「――よう。追いついたぜ、爆弾魔」
その直後、式は爆発に巻き込まれる。
彼には『未来を予見する力』があった。

同じ夏。礼園女学院の生徒・瀬尾静音はひょんなことから、
黒桐幹也に出会う。
無条件に自分の言葉を信じてくれた幹也に、淡い恋心を抱いた静音。
静音は、幹也に長年培ってきた悩みを打ち明ける。
「わたし、未来が視えるんです」

それから数年後、また暑い夏がやってきた。
瓶倉光溜は雇い主の依頼で、その娘の未那と共に、「未来が視える」
占い師の元を訪ねる――。

未来を視る者たちがつくり出す舞台は、多くの主役たちによって
回っていく。
未来 現在
幸せは、キミの側に。



劇場版 空の境界の最新作です。空の境界を見たことが無い人はぜひ一度これまでの劇場版 空の境界を見て、映画を見てください。作画や音楽、ストーリーどれもすばらしいです。予告だけで期待で胸が膨らみます!

こんな鑑賞方法も:梶浦語を解読するために見る




映画と公開場所
 
映画名ユナイテッド・シネマ前橋MOVIX伊勢崎
神速のゲノセクト (上映中)
風立ちぬ  (上映中)
あの花 (上映中)×
亡国のアキト (9月14日公開)×
中二病でも恋がしたい! (同上)×
空の境界 (9月28日公開)×



ここまで見てくださり、ありがとうございます。

劇場版 薄桜鬼 は人が集まりそうに無いので紹介は省かせていただきました。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 は時期が10月ですので、省かせていただきました。

その他の省かせていただいた映画は私が良く知らない映画や興味ないだろうと勝手に判断した映画です。紹介できなかったものも多く、紹介文も拙いものとなってしまいすみませんでした。

みなさん時間がございましたら、映画鑑賞参加よろしくおねがいします。

関連記事
スポンサーサイト



| アニメレビュー・紹介 | 01:37 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

IE、Chrome、Firefoxにて記事内容を確認した所、IEにて一部罫線が表示されないミスがありました。

IEの方は若干見難くなってしまい、すみませんでした。

| にゃる・しゅたん! | 2013/09/01 16:43 | URL |

私はあの花と亡国のアキトと中二病と空の境界とまどか☆マギカを見に行く予定です。

見に行ける方が他にいれば、その映画に行く企画を立てたいと思います。

ここのコメにて返信下さい。よろしくおねがいします。

| にゃる・しゅたん! | 2013/09/01 16:47 | URL |

コードギアスは去年まっつんと共に伊勢崎ムービックスで放映時期が短すぎて悲しみを背負ったわ(^ω^;)

空の境界はよくわからないけど能登さんが声やってそうで集団レ○プにあいそうで視界にいれるだけで人をネジ切ることができそうな女の子が私気になります!

| ネギまる | 2013/09/01 20:44 | URL |

おつー
データ飛ぶことしばしばあるけどめげずにファイトw

俺は行けそうならあの花とまどか観たいなぁ

| いっくん | 2013/09/01 21:06 | URL |

おお!
まどかの鑑賞会企画しようとしてたけど、これなら任せてもいいのかなー?

自分は何があっても公開初日に行きたい!!
けど見たい人全員の予定は合わないかもなあ・・・(^ω^;)

あとは久々にウザク君が出てくるっていうアキトも気になるw

| MAO | 2013/09/01 22:02 | URL |

記事おつー
中二病2期って2013秋だったっけ?
すくなくとも今年中じゃなかった気が

| TidaL | 2013/09/01 22:04 | URL |

ファッ!?
やっちまったぜ・・・
たくさんのコメありがとうございます。

>>TidaL
二期決定って公式のトップに載ってたから、一期のオンエア情報載せちゃったみたいだぜ・・・
更新しておきます。指摘さんくす。

あの花と空の境界とまどか☆マギカがいける人が他に二名以上いそうなので、企画にしておきます。

中二病とギアスは、伊勢崎ですし、(悲しみを背負った人もいるようですし)企画は難しいかな?(`-д-;)ゞ

| にゃる・しゅたん! | 2013/09/02 03:21 | URL |

たくさんのコメありがとうございます。

>>TidaL
ファッ!?
やっちまったぜ・・・
二期決定って公式のトップに載ってたから、一期のオンエア情報載せちゃったみたいだぜ・・・
更新しておきます。指摘さんくす。

あの花と空の境界とまどか☆マギカがいける人が他に二名以上いそうなので、企画にしておきます。

中二病とギアスは、伊勢崎ですし、(悲しみを背負った人もいるようですし)企画は難しいかな?(`-д-;)ゞ

| にゃる・しゅたん! | 2013/09/02 03:22 | URL |

なぜか、二度同じような文章が出てしまった・・・
(´・ω・)スマソ

| にゃる・しゅたん! | 2013/09/02 03:48 | URL |

BBSの方にまどか☆マギカ、あの花、空の境界の映画鑑賞スレ立てました。

連続スレ立てすみません。
参加よろしくおねがいします。

大洗参加者のみなさん。いってらっしゃ~い。
那珂ちゃんのお参りする人いたら、お参りお願いします。
さて、スレ立て終えたし、今日もカーンカーンして燃2弾4鋼11出しますか・・・

| にゃる・しゅたん! | 2013/09/02 05:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2847-1a9abc4c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT