群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【重要】GA研究会会誌2013秋号(仮)原稿仕様&締切について【業務連絡】

たまには生産的な活動をしてみようじゃないか、ということで始まった会誌発行計画
せっかくの「会」誌なので原則強制参加とさせていただいた結果、以下の25名が記事執筆を了承してくれました
色々忙しいと思いますが、ご協力よろしくお願いします
<執筆者リスト>(敬称略)
いっくん、CHAKE、紅蓮、飛びイカ、いたかけ、tamSAN、phos、ネギまる、唯々諾々、T2、
きゅう倫、向日葵、鶴梅、AZ、MAO、892、勇者、タバシ、428、Tidal、モチ皮、もみじ、
チエル、にゃる・しゅたん!、マイル

<会誌自体の仕様>
B5 オフセット本 50ページ程度 原則横書き
表紙:カラー 本文:黒 全年齢対象
50部程度を印刷所に発注
(5万円程度かかるため、執筆者1人1000円くらいを徴収させてもらうかもしれません

<原稿提出締切>
9月17日(火)
この日までに、いっくんに完成原稿をメールに添付して送って下さい
(最大25MBまでなので超えるようなら圧縮)
これが遅れると会誌発行自体に支障が出ますので、締切より早く出す意識でお願いします

また、進行具合の確認もかねて 8月23日(金) までに記事テーマ(タイトル)を伝えてもらいます
締切近くなったらまた連絡しますが、この二つの締切までにそれぞれ送るようお願いします

<原稿仕様>
評論、小説などの場合:文章はWordファイル、その中に1つ以上の画像を大体の希望位置に貼って下さい
マンガ・イラストの場合:jpgやpngなど画像ファイルで提出(塗り足し3mmで188mm×263mmとなります)

・量
B5本の1~3ページになる程度
文字数、文字サイズは指定しませんが、画像も含めて1~3ページになる程度にしてください
なお、これを明らかに超えるようなら私に知らせて下さい
・著作権
内容は自分で考えたものにしてください(引用権の範囲内なら可)
画像については、公式HPの画像・アニメのキャプチャなど公式の画像は可
ポケモン(キャラ自体)については、原則自分で描く
他人の描いた同人作品を無断使用するのは当然禁止
・わいせつ表現
テーマとしては可
ただし、完成品を顧問の先生に見せて大丈夫だと思う程度の表現にしてください(特に画像は注意)
場合によっては私を含めた編集人が検閲、一部削除するかもしれませんがご了承ください
・編集
9月17日までに提出してもらった原稿を、数名の編集人が編集します
文字サイズやフォント、レイアウトはこの段階で決めていきますので、
画像の位置や縦読みを仕込んだなど編集に関する要望があれば締切までに私に伝えて下さい
(したがって、9月17日に提出する完全原稿のレイアウトは適当で構いません

会誌や原稿について質問がある人は早め早めにしてください
私も初めての経験で問題ありまくりの計画な気もしますが、ご協力よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



| 強制?突発?企画断行! | 14:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2827-18159d7b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT