群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ポケモンBW2】ポリ2の持つ可能性(組み合わせ考察)

ポリゴン2ポリゴン2色

単純に耐久が高いこともさることながら、補助技を絡めたサポートも光るポケモン
恐らくサポートには「トリックルーム軸」「電磁波軸」の2タイプがあると思う
今回はこの2つの技を軸に、ポリ2の可能性を模索していきます

…というか〝可能性〟と言いつつ、ただの組み合わせ考察です

(編集者:飛びイカ


【トリックルーム軸】

ポリ2は耐久が高めで積みポケモンを呼びやすい、というのを逆に利用したトリックルーム
ポリ2自身の攻撃性能は低めという印象を持たれやすいですが、
実際には「ダウンロード」によるC上昇や、広範囲な技の数々で数値以上の責めが可能です

もちろん常にトリックルームを発動させようとするのではなく、
要所要所で発動タイミングを見極めていくことが重要です
これはトリックルームの効果ターン数に由来します


【組み合わせられるポケモン】

[ローブシン]

ローブシン

ローブシンは単純にトリックルーム下で強力なアタッカーの代表として採用されますが
トリルの有無に関わらず一定以上の働きはしてくれます
また、特殊で攻めていくポリ2と物理で攻めていくローブシンという意味では相性はそこそこ良いです



[ブルンゲル]

ブルンゲル

ポリ2に呼び込みがちな格闘の一貫を消すことができ、技の威力の関係でアタッカーになりうるポケモン
ただしそれでも数値的には今一歩足らない印象を受けるので、眼鏡装備くらい思いきらないといけないのが難あり



[バンギラス]

バンギラス

ポリ2とローブシン、ポリ2とブルンゲルなどの組み合わせの場合
トリルを展開するターンも含めてウルガモスやラティオスなどの特殊アタッカーに隙を見せやすい

そこでそれら特殊アタッカーに対して見せ合いの段階で強いバンギラスもトリル下のアタッカーとなりえます
ただし格闘の一貫は見過ごせないので、きちんとした対策・控えは必要


これ以外にも鈍足系多数が候補となりえます


【トリックルーム軸の問題点】

○ターン数が少なく、トリルターンを稼がれると厳しい

○基本的にガッサが重い(上記のトリルターンを稼がれるも相まって)

○面子でコンセプトがバレやすい

クレセリアでやりたくなる






【電磁波軸】

電磁波を撃つことで相手アタッカーの妨害や後続の起点を作ることが可能です
意識的に電磁波を活用したパーティにすることで「取りあえず電磁波当てたけど、どうすんべ?」みたいなことはなくなるのも特徴
トリックルームと違って、決まれば永続S低下を強いるのは大きい

ただし電磁波絡めた戦法は総じて運を必要とするものなので、切断のリスクはある(と思う)


【組み合わせられるポケモン】

[シャンデラ(小さくなる)]

シャンデラ

ポリ2で電磁波を撒いて、シャンデラが小さくなる糞ゲーを始める組み合わせ
ポリ2とシャンデラの相性補完が優秀で、パッと見では他の可能性も捨てきれなのがミソ
ポリ2を使うとガッサが重くなる傾向にありますが、シャンデラはガッサを起点に出来るポケモンなのも評価点



[パルシェン(王者の印)]

パルシェン

電磁波当てる→印パルシェンの連続技で55%の確率で相手は行動できない
強い

電磁波を当てることでパルシェンが先手で行動できる場面が多くなるので、
無理に殻を破るを積んでいかなくても良くなるのもポイント



[ガブリアス(光の粉)]

ガブリアス

シャンデラがパーティに入っていると、相手のバンギラスを呼び込むので
そこへ電磁波を合わせ、逆にガブリアスの起点にしていく

いわゆる「逆電磁波砂パ」

ぶっちゃけクレセでやった方が成功率は高いですが
クレセ-シャンデラの並びはバンギに弱すぎるので論外



[スイクン(ノイクン)]

スイクン

ポリ2入りの場合、構築全体で受けループに弱くなってしまいがちですが
ノイクン(身代わり守るスイクン)を入れることで、強引に受けループを見ることが可能に

電磁波のS下降と遅い相手を完封する性能を持つノイクンの組み合わせは非常に厄介


その他鈍足系も候補


【電磁波軸の問題点】

○どうしても運に頼りがちな構築になる

○理論上は強いが、勝つには練度が必要

クレセでやりたくなる



【両方に共通した問題点】

クレセとの差別化が必要


多分クレセとの差別化としては技の範囲の広さや、シャンデラ・ブルンゲルなどを採用できる点になってくると思います
つまりはトリクルならポリ2&ブルン軸に、電磁波ならポリ2&シャンデラ軸になってくるはず
ただ、ポリ2のトリクル軸はガッサに隙を見せる構築になるから、やっぱ組むなら電磁波糞ゲー構築かな…

ポケモンって運ゲー()

以上
関連記事
スポンサーサイト



| ポケモン | 00:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2817-c7334db1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT