東武60000系電車、6月15日(土)営業運転開始!
長らく8000系(右)の王国状態が続いていた東武野田線。
今年に入って他線から10030系(左)が転入し、若干の変化が発生しました。
そしてとうとう今月には「東武野田線」となってからは初の純粋な新車 ・ 60000系が登場します!
「60000系車両 野田線就役記念乗車券」を6月9日(日)より限定発売します! -東武鉄道 ニュースリリース
これを記念して6月9日(日)より「60000系車両 野田線就役記念乗車券」が発売される運びとなり、
60000系の営業運転開始が 6月15日(土) である事が合わせて発表されました。
ちなみに現在は61601号 ・ 61602号両編成を用いた乗務員訓練が実施中。
一般の利用者の方でも何処かしらの駅で見かけるかもしれません。

その「60000系車両 野田線就役記念乗車券」がこちら ↑
1セット600円(税込) ・ 5,000セット限定で発売され、
●大宮駅から大人300円区間の片道乗車券
●柏駅から大人160円区間の片道乗車券
●船橋駅から大人140円区間の片道乗車券
が3枚で1セットに収められています。
発売場所には3パターンがあります。
この何処かで購入しましょう。
①大宮~船橋までの野田線35駅全駅
②東武博物館
③東武グループツーリストプラザ(東京ソラマチ イーストヤード5階)

乗車レポートやりたい(真顔)
- 関連記事
-
- 都営地下鉄新宿線に新車導入 (2013/09/06)
- 北陸新幹線E7・W7系の愛称募集中! (2013/06/06)
- 東武60000系電車、6月15日(土)営業運転開始! (2013/06/04)
- 東武野田線に新型車 ・ 60000系登場! (2012/11/06)
- 京王電鉄、来年2/22にダイヤ改正実施 (2012/11/05)
スポンサーサイト
| 鉄道 | 18:41 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)