「ポケモンブラック」簡易感想
どうも飛びイカです
ポケモンブラック無事クリアしました
クリアタイムは21時間39分
そんなわけで感想を箇条書きで書いてきますよ
別にネタバレはないですが、先入観を持ちたくない方は読まないで下さい
ポケモンブラック無事クリアしました
クリアタイムは21時間39分
そんなわけで感想を箇条書きで書いてきますよ
別にネタバレはないですが、先入観を持ちたくない方は読まないで下さい
【良かった点】
○四天王クリアまで新ポケしか出てこない
旧作のポケモン達は殿堂入り後に行ける場所に出現
それまでは全て新しいポケモンしか出てこなかった
新ポケなので、そいつが
・強いのか弱いのか
・どんなタイプなのか
・技は何を覚えるのか
などの情報がゲットしないと分からない
これにより赤緑をプレイしていた時のwkwkした気持ち
未知のポケモンに出会う楽しさが凄く感じられた
○アニメーションたっぷり
起動後にいきなりOPアニメーション
バトルでポケモンが動く動く
電話をするとキャラのアニメ絵がしゃべる
アニメやムービーは賛否両論あると思いますが、このゲームに関してはグッドb
演出なんかが冴え渡りいい感じでした
○サウンド
・ピンチになるとBGM変化
・ジムリーダー戦にて最後の1匹になるとBGM変化
他にもあるけどジムリーダー戦はマジ燃えた
これもニクイ演出だな~
必聴です
○カメラワーク変化
ポケモンはいわゆる見下ろし型のカメラでこれまでは変化しませんでしたが
今回は要所要所でぐわんぐわんカメラが動く
見下ろしはポケモンの味
視点変更はナンセンス
ていう意見がでるかもしれんが
俺は普通に感動した
○技マシンが何回でも使える
そのまんま
今までは技マシンは使い捨てでしたが
今回は何回使ってもおk
これにより、今までは
技マシンは温存
↓
ストーリー時は探索スルー
↓
使える技マシンだけ殿堂入り後に回収
だったのが、何回でも使えるので
技マシンを探したくなる
↓
民家とかダンジョンでアイテム探索
↓
必然と住民に話しかけることが増える
↓
ポケモンの世界観が広がる
とこんな感じで良い連鎖を生み出してました
また、
秘伝マシンは別に覚えさせなくてもストーリークリアできるようになりました
秘伝技を覚えてれば近道できたりアイテム回収できたりしますが
回り道すれば行けるので、今までの
秘伝技要員のポケモンを連れてなくてもおk
まあ、今じゃ秘伝マシンも7個ぐらいあるから
全部覚えさせたら2匹は犠牲になりますからね
これはゲーフリのナイス判断と言わざるを得ない
【う~んってなった点】
○「Cギア」関係のシステムが理解しづらい
今回冒険を進めるとCギアなるものを入手できます
これを貰った後からWi-Fiや赤外線通信とか出来るようになります
ところが、このCギアのゲーム内説明が意味不明すぎるww
特にゲームシンクという機能
イカ公式HPの抜粋
プレイヤーはポケモンを1匹眠らせた後、このポケモンの夢の世界に
パソコンからアクセスすると、プレイヤーはポケモンの夢の中を
覗き見ることが出来るようになる
この際に利用するのが、ゲーム内に登場するマコモが作った、
トレーナーのレポートを集めるシステム「ゲームシンク」だ。
マコモは眠っているポケモンの夢から記憶を取り出し、
トレーナーのレポートを収集することに成功した!
????????
で?wwwwwww
公式HPでこれなんだからゲーム内ではさらに難解
正直一回もつなげなかった
○殿堂入り後のトレーナーが強すぎバルスww
自分のポケモン四天王をLv50くらいでクリアしたんですが
今回殿堂入り後に行ける場所がたくさんあるんですよ
それこそストーリーは大陸の東半分
クリア後は大陸の西半分を攻略する感じ
で、勇んで西半分に突入!
トレーナーだ!よっしゃこのチャンピオン飛びイカがもんでやんよ!
トレーナー「ゆけ!ニドキング!」
ニドキングLv67
!?!?
飛びイカの目の前はま(ry
ま、こうなりますわな
四天王二回目はLv70以上だから仕方ないっちゃ仕方ないけど…
○ストーリーが短い
今回はストーリーが大陸半分で終わるので若干短い印象
もちろん人によってはこのくらいが丁度いいと言う人もいるかもしれませんが
俺的には今回の話は良く出来てたのでもうちょっと長くても良かったな
○Wi-Fiサバ落ち
俺はWi-Fiやってないんで詳しいことは知りませんが
Wi-Fiのサバが稼動してすぐに落ちたらしいですね
ポケモンっていうビッグネームの新作なんだから
アクセスが超過するのは分かりきってるかと思うんですが…
もうちょっと何とか出来なかったんだろうか…
○技教えオヤジが行方不明(出てこない?
技教えオヤジは出てこない模様
おそらく技マシン永続使用の影響かと
出るとしたら、ブラウン?とかのマイナーチェンジ版かな…
とりあえず以上で
確実に言えるのは良ゲーだってこと
プレイ時間は人によって変わるかと思うけど
俺は500時間はやることになると思う
無限のフロンティアですら300時間越えたしねwwww
それでは失礼します
誰か対戦しませうノシ
- 関連記事
スポンサーサイト
| 一般ゲームレビュー・紹介 | 22:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)