海自観艦式、公式サイト及びニコ生にてライブ中継実施
(ウソみたいだろ。 オフィシャルなんだぜ・・・これ)
今週月曜、明日木曜に事前公開が行われ、そして迎えるは14日(日)の観艦式本番!
しかし如何せん3年に1度のこのイベントは、参加の夢破れ怨嗟の涙に暮れる人々を数多く生み出します・・・
そんな方々のために海上自衛隊では現地の様子を動画でライブ中継します。
今の所ライブ配信場所として名前が挙がっているのは、
●海上自衛隊 平成24年度自衛隊観艦式 公式サイト (10:30~14:30)
●ニコニコ生放送「祝 海上自衛隊創設60周年 平成24年度 自衛隊観艦式@ニコニコ生放送」 (開場10:30、開演10:45)
海自公式の方は、PC ・ スマートフォン ・ 携帯電話(除 : au)等で視聴可能です。
ニコ生の方は、ニコニコ動画アカウントが無くても視聴可能です。
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: 総火演に当たったからって
:::: ::::/ :: \:: ::: :: 観艦式にも当たるなんて事は
:::: /::: ─ ─ \ :: :: 考えない方が良いんだなぁ
::: | :: .(_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) / : ::: チャケ
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
今週月曜、明日木曜に事前公開が行われ、そして迎えるは14日(日)の観艦式本番!
しかし如何せん3年に1度のこのイベントは、参加の夢破れ怨嗟の涙に暮れる人々を数多く生み出します・・・
そんな方々のために海上自衛隊では現地の様子を動画でライブ中継します。
今の所ライブ配信場所として名前が挙がっているのは、
●海上自衛隊 平成24年度自衛隊観艦式 公式サイト (10:30~14:30)
●ニコニコ生放送「祝 海上自衛隊創設60周年 平成24年度 自衛隊観艦式@ニコニコ生放送」 (開場10:30、開演10:45)
海自公式の方は、PC ・ スマートフォン ・ 携帯電話(除 : au)等で視聴可能です。
ニコ生の方は、ニコニコ動画アカウントが無くても視聴可能です。
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: 総火演に当たったからって
:::: ::::/ :: \:: ::: :: 観艦式にも当たるなんて事は
:::: /::: ─ ─ \ :: :: 考えない方が良いんだなぁ
::: | :: .(_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) / : ::: チャケ
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 関連記事
-
- 米陸軍がAH-64D Block Ⅲを「AH-64E」と命名 (2012/10/27)
- あきづき型3番艦はDD-117「すずづき」に! (2012/10/17)
- 海自観艦式、公式サイト及びニコ生にてライブ中継実施 (2012/10/10)
- IHIマリンユナイテッドが24DDHを受注 ほか (2012/10/03)
- 海自の次期対潜哨戒機「P-1」量産初号機が初飛行 (2012/09/28)
スポンサーサイト
| ミリタリー・歴史 | 17:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)