ハリウッド版「GODZILLA」 '14年5/16に全米公開へ
アメリカ ・ ハリウッドにて製作が進む映画「GODZILLA(ゴジラ)」。
製作を手掛けるLegendary Entertainmentは13日(木)、自社のサイト及びフェイスブックページにおいて、
この映画の全米公開日が再来年(2014年)の5月16日になる事を発表しました。
〈参照〉
●Legendary Entertainment公式サイト
●Legendary Entertainment公式フェイスブックページ/Godzilla Release Date Announcement
同社は今年7月にサンディエゴで開催されたコミコン(日本のコミケ的なイベント)会場において、
事前予告無しのサプライズとして「GODZILLA」のトレーラーを上映。

(コミコン会場の様子)
監督を務めるのはギャレス・エドワーズ氏。
2010年のイギリス映画「モンスターズ/地球外生命体(原題 : Monsters)」にて監督 ・ 脚本を手掛けています。
インタビューにおいてエドワーズ氏はこの映画「GODZILLA」製作に当たり、
『ゴジラが現実に居たらどうなるかをシリアスに描きたい』 と抱負を語り、あくまでリアル路線を追求すると語りました。
![]() | GODZILLA [DVD] (2000/06/21) ジャン・レノ、マシュー・ブロデリック 他 商品詳細を見る |
ハリウッド版ゴジラと言えば、1998年にローランド・エメリッヒ氏が監督した「GODZILLA」が
ゴジラが生まれた原因をアメリカの核実験からフランスの核実験にすり替えたり、
ゴジラがただのデカいイグアナだったり、
ゴジラの主食がマグロ!だったり、
終いには戦闘機の放ったミサイル2発で死んだり・・・・・・と、不満を挙げだしたらキリが無いこの
ハリウッド(と送り出す側の東宝)も流石に学んだのか、今回の「GODZILLA」には日本側から、
●坂野義光氏 (「ゴジラ対ヘドラ」監督)
●奥平謙二氏
の2名が製作総指揮として参加しています。
ちなみに、世界での公開においては配給をLegendaryと共同製作を務めるWARNER BROS.が担当。
しかしゴジラの故郷とも言うべき日本においては、東宝が配給するとの事。
また3D映画とする事も検討されているとの事で、再来年の公開が待ち遠しいです。
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: U | / ⌒ ⌒ \ <ま、今度は「巨大イグアナ、NYに現る!」にならない事を祈ってるよ
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
―――――|:::::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 関連記事
-
- ハリウッド版「GODZILLA」 '14年5/16に全米公開へ (2012/09/15)
- 本日のテレビ東京「午後のロードショー」は「COMMANDO」!! (2012/06/28)
- GyaO!にて「大怪獣ガメラ」と「ガメラ 大怪獣空中決戦」が無料配信中 (2012/06/18)
- 映画「カイジ2 ~人生奪回ゲーム~」のキャスト講評 (2011/11/02)
- ところがどっこい・・・・・・勝たなきゃ観れません・・・・・・! (2011/10/25)
スポンサーサイト
| 映画 | 15:59 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)