群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

MAOの中古屋巡り【日光市編】

DVC00179.jpg


どうも!教習所が無事に終わってひと息ついているMAOです!

たまには実家の方での出来事の記事もいいんじゃないかと。


自分は夏休みの間に実家の教習所に通っていたのですが、教習の間の休み時間が暇だったので、

教習所の貸自転車を使って、1年近く行っていなかった中古屋に掘り出し物を探しに行ってきました!


DVC00178.jpg


教習所から中古屋に向かう途中の景色です。

所詮日光はド田舎なので、こんな光景ばかりですね~。


DVC00179_20120903213123.jpg


そしてこちらがサムネの中古屋さんです。

去年の春以降は受験のために行く機会がなかったので、中がどうなっているのか分かりませんw


DVC00198.jpg


こちらが店内。

どこにでもあるいたって普通の中古屋さんですね~。


DVC00185.jpg


入口付近にあるゲーセンコーナーで、まどマギのDXフィギュアの新作を発見!

8月に制服のほむほむさやかが登場していたようです。

早速置いてある商品をほむほむに変えてもらって1クレ投入!しかし、一発では流石に無理でしたw

今日は無理に取らなくてもいいかと思いましたが、











DVC00186.jpg


「こいつは・・・・!」










淫獣に喧嘩を売られたこともあり、この後12回で無事にほむほむさやかを回収しました。

せめて10回以内には取りたかった・・・・。









まあ取れなかったわけではないですし、気を取り直して店の奥へ。


DVC00181.jpg


DVC00182.jpg


DVC00189.jpg


この感じだと、あまり変わったところはないようです。

しかし、フィギュア売り場の横に見慣れないものを発見!




DVC00201.jpg


「何コレ・・・・。」



どうやらカプセルの中のくじに書いてある賞の景品が貰える模様。

自分は珍しいものを見つけると試したくなる人間なので、何も考えずに300円を投入。

横を通った数人の小学生に冷たい視線を向けられましたw








結果はB賞でした。

色々とフィギュアが並んでいましたが、自分があまり詳しくないものも多かったため、



DVC00177.jpg


こちらののフィギュアを頂いてきました。

『けいおん!』のフィギュアの出来に関してはあまり知識がないので、

この商品が300円だったのはラッキーだったのかどうかよく分かりませんw

今度詳しそうなAZとかに聞いてみたいですね。









と、いうわけで今回は掘り出し物というよりも、変な物を中古屋で発見しましたw

こんなものを見っけたりすることもあるので、中古屋さんをたまにブラつくのは楽しいです。





で、この後は当然のごとく教習所へ戻ります。

ビニール袋に3体のフィギュアを入れた状態で、教習所で再会した小学生時代の同級生に見られつつ、

自転車の鍵を教習所の受付の人に返すという戦いがこの後繰り広げられたのですが、

この戦いの結果は皆さんのご想像にお任せしますww





ではノシ
関連記事
スポンサーサイト



| 俺の遠征・戦利品 | 23:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

一番くじの澪やないか!
状態にもよるけど300円は安いやろ!!

中古屋は群大前にあったふうまが潰れたのが痛いねー

| ネギまる | 2012/09/04 00:10 | URL |

>>ネギまるさん

じゃあ結構ラッキーだったってことですね!
教習所での辛い戦いとくぐり抜けた甲斐はあったようですww

なんか潰れたって噂だけ聞いたことありましたね。
せめて一度は見ておきたかった・・・・。

| MAO | 2012/09/04 02:08 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2370-18e81a62

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT