京王電鉄が保有する全車両のVVVF化を達成!
京王電鉄は9月7日(金)を以て、
保有する全ての営業用車両がVVVFインバータ制御車となる事を発表しました。
全ての営業列車が消費電力45%削減のVVVFインバータ制御電車となります -京王電鉄 ニュースリリース
現在京王電鉄が保有する車両は、
●9000系
●8000系
●7000系
●1000系
の計4形式 ・ 843両。




この内9000系 ・ 8000系 ・ 1000系は新造時からVVVFインバータ制御を搭載しており、
唯一未搭載だった7000系(左下)にも、2003年度より更新工事と併せてVVVFインバータ制御化を進めていました。
9月6日(木)に最後まで未更新 ・ 界磁チョッパ制御の姿を保っていた7803編成が工場入りとなり、
これによって全営業車のVVVF化が達成される事となります。
この節電が叫ばれる時代にあって、VVVFインバータ(及び回生ブレーキ)の導入効果は言わずもがな。

今後、他社においても一層の普及が進むものと思われます。
次にVVVF化100%を達成しそうなのは、東急電鉄 ・ 小田急電鉄辺りでしょうか。
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: U | ____
|:::::::::::::: | / \
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ <全車VVVFだと、それはそれで
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ 面白味に欠けるんだけどね・・・(音的に)
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
- 関連記事
スポンサーサイト
| 鉄道 | 21:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)