叡山電鉄、「まんがタイムきらら」とコラボした「きらら号」を運行
叡山電鉄は明後日8月9日(木)より、
芳文社発行の漫画雑誌「まんがタイムきらら」と「きらら」の愛称を持つ900系車両とのコラボヘッドマーク車両
「まんがタイムきらら×きらら号」の運行を開始します。
「まんがタイムきらら」と「きらら号」コラボヘッドマーク車両運行について -叡山電鉄株式会社
掲出されるヘッドマークはこちら ↓

絵柄は10月からアニメ第4期の放送がスタートする「ひだまりスケッチ」です。
アニメ放送開始時期には、ファンが喜ぶ別企画も実施する計画との事。
運行区間は出町柳駅~鞍馬駅間。
運行車両は先述の通り、「きらら」の愛称を持つ900系(2両)1編成。
当該は903-904号車との事。

運行期間は8月9日(木)~11月7日(水)。
900系は展望列車であり、一見観光用の特別列車にも見えますが、
座席は全て自由席で、普通運賃のみで乗車出来る車両です。
なお叡山電鉄では8月の間「夏ダイヤ」での運行を行います。
時刻表については こちら をご覧下さい。
またヘッドマークにハッシュタグが掲載されている事からもお分かりですが、
Twitterの叡山電鉄公式アカウントでも連動して情報を伝えるようです。
ハッシュタグは「#kirara_kirara」です。
/ ̄ ̄\ <流石叡山電鉄だな・・・
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) .| / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \ <まだ「けいおん!」とのコラボもやってるからね
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) |
ヽ ノ \ ` ⌒´ /
/ ^ヽ / \
| | | |
- 関連記事
-
- 京王電鉄が保有する全車両のVVVF化を達成! (2012/08/22)
- 東武8000系8111編成使用のツアー開催! (2012/08/12)
- 叡山電鉄、「まんがタイムきらら」とコラボした「きらら号」を運行 (2012/08/07)
- つくばエクスプレス 10/15ダイヤ改正 (2012/08/05)
- 鉄道会社とアニメ作品のコラボ続々! (2012/07/24)
スポンサーサイト
| 鉄道 | 14:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)