群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【 東方 】 半魂武芸帖ひとまずクリア 【 二次創作ゲー 】

 サークルY3(Y-Cubed)製作の全方位弾幕STG

「半魂武芸帖」 の攻略メモ、ないし感想です。
当然ネタバレがあります。



動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm17755361
本家HP:http://ycubed.web.fc2.com/


この記事は、例によって流木の提供です。



 本作はマウス操作で進行する、妖夢の半霊を操作する横スクロールSTG。
射撃、無敵時間のある居合い(現世斬?)、通常弾を消せる回転斬りを駆使して攻略していく。
ステータス強化はトレーニング(1ステージにつき通常5回)で貯めたポイントを使って行う。




【ストーリー】

 気がついたら半霊側になってました!ということで、元凶を突き止め元の状態に戻ろう。
話はノリよくテンポよくギャグ調に進行していく。イラストに表情差分などがあるわけではないが、
元絵が可愛らしいのであまり気にならない。
途中でシリアスになるが、最後はきっちり大団円でオチもつくので安心してプレイしよう。


【トレーニング】

3種類あるものの、以下2つを交互にやる(同じのばっかりだとペナルティが入るため)のがポイントを稼ぎやすい。

 弾幕乱舞
即死の危険があるものの、根本で消せば弾を全て消せるので非常に稼ぎがいい。
特にレベル2からは稼げるようになる。
回転斬りの範囲や自身の体力を上げておくと良い。
目安は
レベル1で2000~
レベル2で5000~
レベル3で14000~  

桜花剣斬
・レベル1では安定した稼ぎが望めるが、2以降だとターゲットが画面外へ行ってしまうことも多く
弾幕乱舞よりも稼ぎにくい時が増えてくる。斬ったら中央にすぐ戻ることで多少は出現位置を誘導できる。
目安は
レベル1で2000~
レベル2で~5000
レベル3で~10000


【攻略】

 といっても、難易度は易しめで、大抵ゴリ押しも効くためそんなに苦労はしない。
回転斬りの範囲拡大でトレーニングの稼ぎを増やし、攻撃力・体力を中心に上げていけば
誰でもクリアできると思われる。クリックによる直線機動が主なため、
無茶な弾幕回避を求められることは無い。
数時間でクリア可能。


以下ボス戦




・回転斬り連打してれば終わる。暇があったら居合いで切り捨てると早く終われる。


ゴリアテmk-2

・後頭部の辺りに移動すれば剣が片方しか当たらないためダメージレース的に勝てる。


十六夜咲夜

・ナイフは避けるより回転斬りで落とす方がいい。時止めされてもも慌てず回転斬り。
 赤いナイフ回転斬りで消せないので回避すること。


二ツ岩マミゾウ

・通常弾は回転斬り、斬れない黒い弾は回避するか、引きつけて居合い。


藤原妹紅

・偶数弾と奇数弾を交互に撃った後突進が来るので偶数時に攻撃、奇数と突進は回避重視で。
スペカは画面外から内へ横切り、移動した後には拡散する炎が残る。これも突進回避で。
最後に画面中央に戻り全方位炎弾。回転斬りしてもよし、居合い往復してもよし。
居合の場合は無敵時間的にダメージレース負けすることがあるので注意。


豊聡耳神子

・拡散弾を放ったあとランダム?なレーザー。当たらない時は撃ち放題だし
当たる時は撃ちつつ位置をずらしてダメージを減らそう。
スペカはこれまたレーザー。今度は自分がいるところは確実にレーザーが来るため、
予備動作(後光が見えたら)1~2cm横に動いて撃とう。
例によって居合いでラッシュをかけてもいい。


古明地

・画面の十字に移動→射撃→移動だが、動作動作で止まってくれるので弾幕を斬っては
撃ち、斬っては撃ちを繰り返せば良い。こいしの弾幕は当たりづらいので先にさとりを倒すといい


無意識内の黒いヤツ

・消せないリングと頻繁な体当たり、高密度の弾幕と色々面倒。
逃げまわり、回転斬りで弾幕を防ぎ、じりじり削っていこう。
スペカがないので居合でラッシュをかけてもいいが、弾幕の根本ヒットだけは避けること


妖夢

・やってくることは直線的な弾幕と居合なので特に問題はない。


四季映姫

・途中から悔恨の杓が降ってくるので右端を基本位置に、居合いの無敵で切り抜ける。
スペカは白黒はっきり分けるもので、白線が見えたら画面反対側に移動して黒のスペースに移動し続けること。
弾幕と合わせてくるので位置取りを最優先にして回転斬りしていよう。


八雲藍

・スタッフロール終了までの耐久戦
(負けても一応ゲームクリアの画面にはなる)
レーザーも撃ってくるが、隙間に入って移動するだけでいいので今更当たるものではないはず。
問題はブレス。
ブレスは妖夢を追いかけるように吐いてくるため、画面いっぱいを利用して逃げまわる必要がある。
縁に沿うように左下から右上へ移動、逃げ場がなくなったら、開いたスペース(左側)に居合いの無敵で飛び込む
というのを繰り返すとダメージを受けにくい。
関連記事
スポンサーサイト



| 一般ゲームレビュー・紹介 | 14:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2236-f9f7ffad

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT