群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'12年度新入生歓迎会 ―オタの軍勢 Αιώνιον Ωταίροι―

 IonionOtairoi.jpg

編集:zaitaku



  




―第1部 開会・自己紹介―





■15:00~16:00ごろ

買出し班が大量の物資を調達。
一方、メーリス登録班は登録に奔走。
さらに、新歓マナー班の指導にも熱が入る。
shinkan2012_001.jpg shinkan2012_002.jpg   
・・・早くも怪しい奴を発見。










■17:00ごろ

上級生が開会に向けて準備を勧める一方、新入生たちは不穏な面持ちで・・・

面持ちで・・・

shinkan2012_003.jpg shinkan2012_004.jpg 

ゲーム&スマホ余裕でした^q^
皆スマホってのが世代を感じさせるぜ。





カメラを向けると、すぐさまダブルピースしてくれる新入生たち。
shinkan2012_005.jpg shinkan2012_006.jpg 





偉大なるOBOGの方々の助力により、着々と準備が進められていく。
shinkan2012_007.jpg shinkan2012_008.jpg 










■17:30ごろ

集えよ我が同胞たちッ!
shinkan2012_009.jpg  

そして・・・





乾杯ッッッ!!!
shinkan2012_010.jpg 



1300864222298.jpg 



shinkan2012_011.jpg shinkan2012_012.jpg 



1303042913380.jpg 1303042797021.jpg 

食事しつつ、会長のチャケOBのeikey先輩からの挨拶。

1年生、GAが「ハイリスク・ハイリターン」なサークルだってことを肝に命じとくんだゾ?(はぁと





そして自己紹介へ。

トップバッターとして、ミクさん2年生のphosが自己紹介ッ
shinkan2012_013.jpg shinkan2012_014.jpg 
ちなみにphos、去年は(◕‿‿◕) でした。
わけがわからないよ





そしてphosへのプレゼントが・・・?

shinkan2012_015.jpg 

安定のダブルピース。





phosのコスプレの気合の入りようがハンパねぇwwwww
これは腋ペロワンチャンありますね(キリッ
shinkan2012_026.jpg 





その後、上級生の自己紹介。
上級生も濃いのが多いでぇ刃クン!

続いて新入生の自己紹介へ。
今年も例年同様、痛い濃いオタクエリート達が勢揃いである。

shinkan2012_016.jpg 









―第2部 オタクイズ大会―





例年行われている、○×クイズ大会は今年も開催!

今年採用したルールは「サドンデス方式」
最期まで生き残った一人が景品をゲットできるって寸法だ。



生き残りたちの獲得した景品はこれだ!!





・漫画版新世紀エヴァンゲリオン 単行本セット
shinkan2012_017.jpg 
漫画版のシンジさんアツすぎワロタwwwwwww





・春と月と空と(サークル「竹箒」 COMITIA100新刊)
・ゾンビッチはビッチに含まれますか?
shinkan2012_018.jpg 
実質一番高い景品じゃね・・・?





このフィギュアは・・・?
shinkan2012_019.jpg 





このりっちゃん邪神だろwwwwwwwwwwww
shinkan2012_020.jpg 





かわいい女の子だと思った? 残念澪ちゃんでした!
shinkan2012_021.jpg 

そしてさらに、



shinkan2012_022.jpg 

( ´・ω・`)・・・





お次は、
shinkan2012_023.jpg shinkan2012_024.jpg 

ヤバイ!黒タイツコキヤバイ!!うおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ





...Anyway,





こちらは、けいおんのタオルでございます。
実用性はこれが一番高い・・・いやゴムとローターの方が・・・いやむしろエロマンガの方g(ry
shinkan2012_025.jpg 









―第3部 てきとう!―





メインイベント二つを終えたら・・・オタクのやることなんて決まってるじゃないか!



趣味に没頭だよ!!



この部屋は半分が雀鬼半分がデュエリスト一部テーブルゲーで構成されています。
shinkan2012_027.jpg 





ウホッ いいphos・・・
shinkan2012_028.jpg 





一方こちらはスマブラモード。
shinkan2012_029.jpg shinkan2012_030.jpg 
次回のイベントは、プロジェクターエロゲがアツいな。





安定のダブルピース(2時間ぶり3回目)
shinkan2012_031.jpg shinkan2012_032.jpg shinkan2012_033.jpg shinkan2012_034.jpg 
安定のダブルピース(2分ぶり4回目)





さやかあああああああああああああ
※↑この文字は私の独断で特大サイズで表示しております※
shinkan2012_035.jpg shinkan2012_036.jpg 





一方その頃、もう一つの雀荘では。



shinkan2012_037.jpg shinkan2012_038.jpg 


闇のゲームが繰り広げられていたのだった・・・


shinkan2012_039.jpg  





ちなみに私zaitakuは久しぶりに一狩り行ってました(ノ∀`)
shinkan2012_040.jpg 





・・・ここでタイムリミット、あえなく離脱せざるを得なくなりましたorz

中途半端なレポでスマン!



ともかく、

新入生の皆さん、改めてようこそGA研究会へ!

Youたちは、これからのGAを担っていく期待の病人新人だ!

GAの文化なり、オタ特有のKYなり、慣れない部分は色々あると思うけど、「ノリと勢い」ってのがとにかく大事!
馬鹿にならずにバカバカしく、キャンパスオタライフを楽しんでいきましょー。

これからのGAをよろしく頼むお!!!



そして上級生&OBOGの皆様、

新歓に向けて綿密な計画を練っていただき、ホントにありがとうございました!
大して準備に参加できなくてすいませんでした(´;ω;`)
kansha1.jpg 

会長のチャケをはじめ、皆さんの協力で今年も無事新歓を開催できたことを嬉しく思います。
2・3年生、これからもノリと勢いを大切にガンガンいこうぜ!




―完―

関連記事
スポンサーサイト



| #8 新歓! | 00:57 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

今年の忘年会プロジェクターで魔法少女アイワンチャンあるでぇ

まぁ、結局いつも通りのGAでしたねwww

| ネギまる | 2012/06/05 02:07 | URL |

俺が言えるのはただ一つ







当日暴れまくりでしたガチですいません( ノД`)…

皆さんお疲れ様でした

| phos | 2012/06/05 09:32 | URL |

乙!
やっぱざいたくのレポは安定
マージャンキーの多さが際立った新歓だったな

| 飛びイカ | 2012/06/05 12:23 | URL |

お疲れ様でした

今年も1年楽しくやっていきましょう

| いたかけ | 2012/06/05 21:31 | URL |

レポート乙かれさまです。


当日の部屋の中の熱気はヤバかったwww
まさにΑιώνιον Ωταίροιという言葉がぴったりwwwww

| まっつん | 2012/06/06 12:48 | URL |

>ネギ
もちろん参だよな

>phos
いいぞもっとやれ

>イカさん
今年も気流の泥沼にハマる奴が続出するフラグwwww

>いたかけ
いっちょ頼むでぇ兄貴!

>まっつん
暑すぎるだろjk...
そして来年以降のレポは頼んだ


>新入生all
お疲れ様っしたー
ブログにコメントくれると励みになるのでください(´;ω;`)
っつーか1年生も記事書こうぜ

| ざいたく | 2012/06/07 10:36 | URL | ≫ EDIT

遅ればせながら、レポ乙です

しっかし画像で改めて見るとすごい人口密度でしたね…

| いっくん | 2012/06/07 16:30 | URL |

新歓参加者の皆さん、お疲れ様でした。今年も楽しく、そしてカオスな一夜になりましたね。頭痛で後半倒れてたのが残念です…

もうだれも返信しないだろうから一言。

終了後突発でチャル車に飛び乗って金沢まで行って、翌日突発で会社休んで兼六園行って飛行機で帰りました!
…イベントムードに一番最後まで長いこと浸っていたのは私だと思います、ごめんなさいm(__)m

| eikey | 2012/06/08 21:12 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2064-edd8f907

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT