群馬大学GA研究会 なんでもにっき

群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

東武30000系の東上線への転属、三度発生

01_20120524220155.png



Presented by CHAKE...

すっかり東上線にも馴染んだ30000系(画像は転属第一号 ・ 31601+31401編成)。











一昨日から昨日にかけて、南栗橋車両管区春日部支所所属の30000系31605+31405編成(計10両)が、
東上線 ・ 森林公園検修区へと転属回送されました。


30000系の東上線への転属はこれで3度目。

31601+31401編成
31611+31411編成
の2編成は、既に東上線内で平然と運用に就いています。




02_20120525002440.png


転属3本目となる31605+31405編成もこれまでの2本同様、
10両固定編成化
①に伴うクハ36605 ・ クハ31405の運転台撤去
運転台グラスコックピット化
等の所定の改造を済ませた後、運用に就くものと思われます。



またこれとの絡みで、
大分前に東上線側から南栗橋車両管区へと回送されていた10030系11656編成11452編成の2本が本線へと転属となるようです。

30000系とのトレードと考えて良いのでしょうか。















     ____
   /      \
  /  ─    ─\    何か気が付いた頃には本線から30000系が消滅・・・とかなってそうだな
/    (●)  (●) \   そうなる前に早めに乗っておきたいもんだわ
|  U    (__人__)   |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
関連記事
スポンサーサイト



| 鉄道 | 00:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://apg.blog3.fc2.com/tb.php/2028-e8c95a53

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT