【超遅報】ニコ生でミュージカル「テニスの王子様」が放送!
ニコニコ生放送では、6月17日夜6時より
ミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 First feat. 四天宝寺
ミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 Second feat. The Rivals
の放送が行われるようです!
Q.タイトルだけ見てもわからんのだが・・・
A.はい、そのとおりだと思われます

さっと概要を紹介すると
本編中における全国大会準決勝~決勝のパート
ミュの公演では5代目青学が務める、1stシーズンでは本編をなぞる最後の公演
となっております
Q.本編知らん

A.テニスの王子様本編の話をし始めるとキリが無いので・・・
とりあえず、地区大会、都大会、関東大会を勝ち抜き、全国大会まで進んだ青学の話です
準決勝の四天宝寺戦、決勝の立海戦はテニプリ史のなかでもかなり熱い戦い
特に四天宝寺のS2、石田銀との試合はネット上ではかなり話題な一戦
あまり本編を知らない人でも
「ワシの波動球は108式まであるぞ!」
というセリフは聞いたことがあるのでは無いでしょうか
そんな話です、テニプリ全然知らないよ!という人でも楽しめるとは思います
Q.5代目青学って誰だよ

A.ミュージカルにおける青学の学生たちを演じる役者さんたちで、その5代目のキャストです
5代目のキャストはなかなか知られていないのですが
実は越前リョーマ役に現在「仮面ライダーフォーゼ」に出演している歌星賢吾役の高橋龍輝が
また、特命戦隊ゴーバスターズのブルー役を務める馬場良馬が手塚国光役と
今でも結構活躍しているキャスティングで構成されているのがこの5代目です
私個人としてもこの5代目は歴代のキャストの中でもかなり好きな方です
Q.テニミュwwwwww猫駆除DA!wwwwww

A.皆さんがよく知るテニミュというのは
恐らく「あいつこそがテニスの王子様」だったり「カナダレモン」だったり
あるいは「たこ焼きライス」だったり「パワー忍者」だったりと
空耳にあふれたミュージカルだと思われます
しかし、今回放送されるテニミュは5代目キャストによるもの
空耳が見られるミュージカルは基本的に2代目や3代目が中心
さらに空耳大暴走な曲は劇中でも僅かであり、全編通してもあまりないというのが現実です
要するに、5代目キャストの楽曲では空耳ソングはごくわずかしかない、ということです
逆に言えば空耳ソングがあるということなのですがね
(ちなみに今回の放送では四天宝寺Bキャストの公演なので「えっくしー」は見られません!残念!)
Q.見所は?

A.全部
まあ全部見て欲しいくらい見所はあるんですが
例えば四天宝寺戦の不二VS白石とか
幸村戦のまっすーの歌唱力とか
試合前のリョーマのテニスにも注目したいところ
This is my best!なんかも名曲として名高いかなと
また、ネタとしても良ストーリとしても名高い河村VS石田戦はかなり見もの
そういえばこの2公演だけで歴代のキャラがかなり登場するんです
とにかく見るべきポイントはいっぱいなんです
Q.どうせ原作の劣化だろう・・・

A.原作には原作の、アニメにはアニメの良さがあるように
ミュージカルにはミュージカルの良さがあります
食わず嫌いはあまりよろしくありません、批判は見てから!
というわけで、ニコニコ生放送にて6/17夜6時から放送開始です!
この機会にテニミュをどうぞ!
ミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 First feat. 四天宝寺
ミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 Second feat. The Rivals
の放送が行われるようです!
Q.タイトルだけ見てもわからんのだが・・・
A.はい、そのとおりだと思われます

さっと概要を紹介すると
本編中における全国大会準決勝~決勝のパート
ミュの公演では5代目青学が務める、1stシーズンでは本編をなぞる最後の公演
となっております
Q.本編知らん

A.テニスの王子様本編の話をし始めるとキリが無いので・・・
とりあえず、地区大会、都大会、関東大会を勝ち抜き、全国大会まで進んだ青学の話です
準決勝の四天宝寺戦、決勝の立海戦はテニプリ史のなかでもかなり熱い戦い
特に四天宝寺のS2、石田銀との試合はネット上ではかなり話題な一戦
あまり本編を知らない人でも
「ワシの波動球は108式まであるぞ!」
というセリフは聞いたことがあるのでは無いでしょうか
そんな話です、テニプリ全然知らないよ!という人でも楽しめるとは思います
Q.5代目青学って誰だよ

A.ミュージカルにおける青学の学生たちを演じる役者さんたちで、その5代目のキャストです
5代目のキャストはなかなか知られていないのですが
実は越前リョーマ役に現在「仮面ライダーフォーゼ」に出演している歌星賢吾役の高橋龍輝が
また、特命戦隊ゴーバスターズのブルー役を務める馬場良馬が手塚国光役と
今でも結構活躍しているキャスティングで構成されているのがこの5代目です
私個人としてもこの5代目は歴代のキャストの中でもかなり好きな方です
Q.テニミュwwwwww猫駆除DA!wwwwww

A.皆さんがよく知るテニミュというのは
恐らく「あいつこそがテニスの王子様」だったり「カナダレモン」だったり
あるいは「たこ焼きライス」だったり「パワー忍者」だったりと
空耳にあふれたミュージカルだと思われます
しかし、今回放送されるテニミュは5代目キャストによるもの
空耳が見られるミュージカルは基本的に2代目や3代目が中心
さらに空耳大暴走な曲は劇中でも僅かであり、全編通してもあまりないというのが現実です
要するに、5代目キャストの楽曲では空耳ソングはごくわずかしかない、ということです
逆に言えば空耳ソングがあるということなのですがね
(ちなみに今回の放送では四天宝寺Bキャストの公演なので「えっくしー」は見られません!残念!)
Q.見所は?

A.全部
まあ全部見て欲しいくらい見所はあるんですが
例えば四天宝寺戦の不二VS白石とか
幸村戦のまっすーの歌唱力とか
試合前のリョーマのテニスにも注目したいところ
This is my best!なんかも名曲として名高いかなと
また、ネタとしても良ストーリとしても名高い河村VS石田戦はかなり見もの
そういえばこの2公演だけで歴代のキャラがかなり登場するんです
とにかく見るべきポイントはいっぱいなんです
Q.どうせ原作の劣化だろう・・・

A.原作には原作の、アニメにはアニメの良さがあるように
ミュージカルにはミュージカルの良さがあります
食わず嫌いはあまりよろしくありません、批判は見てから!
というわけで、ニコニコ生放送にて6/17夜6時から放送開始です!
この機会にテニミュをどうぞ!
- 関連記事
-
- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ CM (2012/07/08)
- どう聴いてもRPGの音ではないんだがwwwww (2012/06/17)
- 【超遅報】ニコ生でミュージカル「テニスの王子様」が放送! (2012/05/20)
- 【声優】「上坂すみれの装甲親衛歩兵連隊放送」放送開始!!【ニコ生】 (2012/05/07)
- 【麻雀】アンチマナー紹介動画 (2012/02/02)
スポンサーサイト
| その他未分類動画 | 23:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
あたりめ(08/30)
名無しのGA研究会(08/20)
16000系(03/17)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(12/09)
名無しのGA研究会(08/30)
名無し(08/01)
いっくん(03/02)
バイパー(02/28)
CHAKE(02/12)